出典:JNN
東京・歌舞伎町のホストの荻野嵩貴(おぎの・こうき)容疑者が、客の女性に飲食代およそ960万円を請求し、現金をだましとろうとしたとして逮捕されました。
今回は、荻野嵩貴容疑者の顔画像やインスタグラム、Facebook、TwitterなどのSNSアカウント、犯行動機や、勤務先のホストクラブなどについて迫ってみたいと思います。
事件概要
日テレニュース他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
東京・歌舞伎町のホストの男が、客の女性に飲食代およそ960万円を請求し、現金をだましとろうとしたとして逮捕されました。 警視庁によりますと、荻野嵩貴容疑者は先月、自身が勤務する新宿区・歌舞伎町のホストクラブに来た女性に飲食代およそ960万円を請求し、売上金の名目で現金をだましとろうとした疑いが持たれています。 荻野容疑者は初めて来店した女性客に「売り上げに協力してほしい。あとから自分が肩代わりするから」などとウソを言い、高級シャンパンなどを言い値でおよそ960万円分、注文させたということです。女性は当日、代金を支払いませんでしたが、不審に思って警視庁に相談したことから発覚しました。 調べに対し、荻野容疑者は容疑を否認しているということです。
出典:NNN
荻野嵩貴容疑者について
こちらが、逮捕された荻野嵩貴容疑者のプロフィールです。
名前:荻野 嵩貴(おぎの・こうき)
年齢:32歳
職業:ホストクラブ従業員
在住:東京都新宿区歌舞伎町
荻野嵩貴容疑者は、先月、勤務先のホストクラブで客の20代の女性に飲食代としておよそ960万円を請求し、現金をだまし取ろうとした疑いで逮捕された人物です。
荻野嵩貴容疑者に対しては、「払わなかった上で警察に相談するっていうのもすごい… ホストに舐められて悔しかったのかな」などの意見が寄せられております。
荻野嵩貴容疑者の顔画像が公開される!インスタグラム、Facebook、TwitterなどのSNSは?
では、荻野嵩貴容疑者の顔画像などは公開されているのでしょうか?
報道機関の発表によれば、荻野嵩貴容疑者の顔画像が以下のように公開されておりました。
出典:JNN
マスク姿でありますので、素顔の顔画像について調査を進めてみることにしました。
インスタグラムやFacebook、TwitterなどのSNSについて調べてみたのですが、荻野嵩貴容疑者のものと思われるアカウントについては公開されておらず、特定するにも至っておりませんので、こちらに関しては詳しい情報が入り次第、随時お伝えしていこうと思います。
荻野嵩貴容疑者の犯行動機は何?お金に困っていたのか?
では、荻野嵩貴容疑者の犯行動機は一体何だったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、荻野嵩貴容疑者は警察の調べに対して「お金は返す約束だった」と容疑を否認する供述をしております。
しかし、荻野容疑者の手口というのは、「売り上げに協力してほしい。後から俺がお金を振り込むから」と女性客に嘘の報告をしております。
つまり、元々お金を騙し取るつもりだったのかもしれません。
その動機として考えられるのが、お金に困っていたという点です。
このご時世でありますから、ホストクラブも営業に困っており、お給料が入らないのかもしれません。
それであれば、960万円という大金には目が眩むのも無理はありません。
荻野嵩貴容疑者の勤務するホストクラブは「CLUB ASH」か?源氏名はSHIKI?
では、荻野嵩貴容疑者の勤務するホストクラブは一体どこだったのでしょうか?
Twitterなどの情報をもとに調査をしてみたところ、歌舞伎町にある「CLUB ASH」の可能性が浮上しました。
ZIP見てたらホストが客から960万請求し逮捕って、これエアグルの闇店と言われてるエアグル全体兼ASHのNo.1のshikiのことだよね?夜の世界じゃ売掛当たり前だけど一部では結婚詐欺とかいう声も出てるし同じ被害者多数だろうね。ホスホスから削除されてるし、拡大移転も白紙かな?でもこれが歌舞伎の日常 pic.twitter.com/18ZvuiL7yP
— 代々木ちゃん (@yamiyaniyoyogi) September 24, 2020
そして、SHIKIという源氏名であることも伺えます。
ASHは、東京都新宿区歌舞伎町2丁目33−1 第6トーアビルにあるホストクラブで、AIRGROUPが運営する直営店です。
ASHのSHIKIという名前でTwitterで検索すると、以下のなアカウントが出てきます。
出典:Twitter
どうやらSHIKIさんは、ASHにおいてNo.1だった模様ですが、現在お店のホームページを確認したところ、名前は掲載されておらず、削除された可能性が浮上します。
これには界隈の方も違和感を感じている模様です。
2019年度 AIR GROUP 年間No.1って誰だっけなぁーってふと思ってたまたまホスホスみたら1億8000万プレーヤーのASH所属のshiki部長がいないんだけどなんでだろ?
サイト不備かなー?
あと全然関係ないんだけど第六トーアビルから警察がきて事件発生してるのは今日も歌舞伎町らしいなと思ったわー pic.twitter.com/QEHzOPSOun
— 新宿の女(まりあ🐻4) (@bakausapipi2) September 24, 2020
ネット上の反応
この事件に対して、ネット上では様々な意見が飛び交っておりますので、ご紹介します。

普段からやっていたんだろうな
この業界、しっかりとガサ入れたほうがいいぞ
まともに納税してない。
客も詳細な料金が書かてた明細書と領収書もらっておけよ。

初めて来店して960万てどう考えてもおかしいでしょう。
よっぽどホストに馴染みが無いのかそれとも飛ぶつもりだったのか。
どっちにしろこんなホストがいるんだから行くもんじゃないよね。

いつまでも警察と裏でつながってるのか規制ができないね。
こんなのがOKだからジャパンライフや豊田商事なんかがかわいく見えちゃうんだよ。
go toキャンペーンなんかするより、牢屋にぶち込めばいいんだと思う。

やっぱ行くもんじゃないな。
トラブルに巻き込まれる。。

「よく肩代わり出来たな」というコメントを見かけたが、基本的に客が落とす売り上げは担当ホストが管理する分、売上に応じた歩合が担当の取り分になっている。だから、回収に自信がある者やここ一番売り上げが欲しい時は、掛けで飲ませて締め日までに回収するのが、スタンダードとなっている。そこで起きるのが、「掛け飛び」と言われる踏み倒し劇。ホストと切れるつもりで飛ぶか、キッチリ管理されて何処かに沈められるか。本件では、切れるつもりで警察に飛び込んだ。ただ、それだけの事。

ホストなんて大なり小なりこんなもん。例外はない。クリーンなホストなんていない。
例え居たとしても良心が痛んですぐ辞める

ホストなんて客にお金使わせるためにヨイショするだけ!バカでお金あるやつが騙されるだけ!諸外国では見かけない業種だからなくてもまったく困らない!だんだん衰退していくだろう!

こいつらちゃんと確定申告してるのか?
遡って調査するようにして欲しい。。

パチンコ屋は豪雨災害時とかに駐車場提供したりと地域の役に立つよう頑張っているけど、ホストはホント、なんの役にも立たない
世の中の害でしかないので撲滅してほしい

クソホストもそうだが、店にも問題あるだろ?この業界って無いと困る業界なんですか?
まとめ
ホストクラブの従業員による事件についてまとめてきました。
ホストクラブの男性をめぐっては、2019年5月に新宿区新宿の自宅マンションで知人の20代から30代くらいの男性の腹を包丁のようなもので複数回刺して殺害しようとしたとして、メンヘラの女が逮捕されています。
この逮捕された女性でありますが、警察の車両に乗って護送される際に、報道陣のフラッシュを目の前位にして不適な笑みをこぼしておることが明らかとなっており、それがあまりにも不気味であるということが話題になっていました。
詳しくはこちら↓
高岡由佳が笑っている理由が不気味すぎる!新宿血だらけの現場判明で、メンヘラが動機!
そして、刺された男性がホストクラブの従業員であり、交際関係のトラブルによって事件が引き起こされてしまっているのです。
水商売ではこうしたトラブルはつきものかもしれません。
コメント