出典:NNN
2020年3月12日6時33分頃、神奈川県川崎市の京王相模原線「若葉台駅」で、40代の男性が電車に飛び込み、投身自殺をするという人身事故が発生しました。
今回は、若葉台駅で飛び込み自殺をした人物が誰なのか?飛び降りの理由や動機、巻き添えになった状況などについて迫ってみたいと思います。
若葉台駅で飛び込みによる人身事故が発生
日テレニュース他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
12日朝早く、神奈川県川崎市の京王相模原線「若葉台駅」で、ホームから飛び込んだ40代の男性が電車にはねられ死亡した。
この際、ホームにいた乗客3人が巻き添えとなりケガをしている。 警察などによると、午前6時半ごろ、京王相模原線「若葉台駅」のホームから40代の男性が飛び込み、駅を通過していた上り特急電車にはねられた。
この際、男性は電車にはねとばされ、ホームにいた男性2人と女性1人の乗客あわせて3人に当たったという。
4人は病院に搬送されたが飛び込んだ男性は死亡し、他の3人は軽傷だという。
また、列車の運転士も、男性をはねた際に割れたガラスの破片が目に入り、軽傷だという。 この影響で京王相模原線は、およそ1時間にわたり運転をストップしたという。
出典:日テレニュース
飛び込みが発生した若葉台駅について
男性による飛び込みが発生したのは、京王相模原線の若葉台駅であるとのことです。
若葉台駅は、神奈川県川崎市麻生区黒川にある、京王相模原線の駅で、区間急行と快速、各駅停車が停車する駅として知られております。
ご覧通り、ホームドアなどは設置されておらず、ホームから飛び込もうと思えば、容易に出来ることが伺えます。
若葉台駅で飛び込み自殺をした40代男性は誰?名前や顔画像も判明?
では、若葉台駅で飛び込みをしたという40代の男性は一体誰だったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、40代の男性であるということで、それ以外の名前や顔画像などの情報は公開されておらず、特定するにも至っておりません。
こちらに関しては詳しい情報が入り次第、お伝えしていこうと思います。
本来であれば、1人の人身事故であるということで、自殺者の名前などは公開されることはないのですが、ホームにいた乗客3人を巻き添えにしており、怪我を負わせているということで、傷害罪などが適用される可能性はあります。
もっとも、容疑者死亡のまま書類送検されるとは思いますので、もしかすればその際に名前などが公開されることもあるでしょう。
若葉台駅で飛び込み自殺をした40代男性の、飛び降りの動機は何?
では、若葉台駅で飛び込み自殺をした40代男性の飛び降りの動機は何だったのでしょうか?
様々な要因が考えられますが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う影響も考えられるでしょう。
例えば、新型コロナウイルスの影響によって派遣社員だったために、首を切られた可能性や、経営するお店が倒産して借金を抱えてしまった、株価暴落により、多くの借金を抱えたなどです。
その他にも、普通の生活をしていて、嫌になることがあったのかもしれませんが、人を巻き添えにしていることを考えると、相当ムシャクシャしていたのかもしれません。
Twitter上の反応
この若葉台駅の人身事故について、Twitter上では様々な意見が飛び交っておりますので、ご紹介します。
若葉台やんけ。
— Unagi (@unagix) 2020年3月12日
若葉台って、おいおいおい。
マジかよ。— ビートあいこ@4月より舞台に出演するよ! (@aiko_hold) 2020年3月12日
若葉台って神奈川じゃないでしょ。稲城市なはずだよ。だから東京都
— あんじ (@anji_0627) 2020年3月12日
うわぁ…そんなことあるんだ😨しかも若葉台か…京王線ほとんどホームドア無いからなぁ。
— 綾音🌸次はなるへ (@ayane_kasu) 2020年3月12日
#京王線
救護の様子 pic.twitter.com/K5sqCyMTGu— れんちゃん@YYDSNR野球競馬観戦好き (@RENCHAN44441) 2020年3月11日
ひええ若葉台のってそんな事故だったのか
— よよよ (@fairykin) 2020年3月12日
若葉台の人身事故は結局飛び込み自殺かよ。
しかも周りにいた3人まで巻き込むし迷惑すぎだろ、死ぬなら他で死ねよ— てつん (@tetun1023) 2020年3月12日
若葉台で人身事故ってまじかよ、しかも当該車が5735Fって
5000系の人身事故はこれで2回目か— レオの鉄道垢 (@reotetudou) 2020年3月12日
まとめ
若葉台駅での人身事故についてまとめてみました。
人身事故については、ホームドアの設置などが求められておりますが、コストや人件費などの影響によってなかなか難しいのも現状です。
都心のメトロの駅などには、積極的に設置が進められておりますが、地方に行けば行くほど、若葉台駅のような駅が多くなってしまいます。
電車の人身事故については、多くの乗客に迷惑がかかるだけでなく、遺族などにも賠償請求が行くことがあるそうですので、何とか一生懸命生きるという考えを持つことになって欲しいものです。
何れにしても、亡くなった40代男性については心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
駅での飛び込み自殺についてはこちらから
コメント