「アースミュージック&エコロジー(earth music&ecology)」などを手がけるアパレル大手のストライプインターナショナルの石川康晴社長が、複数の女性社員にセクハラ行為をしたとして、大きな波紋が広がっております。
今回は、石川康晴社長のセクハラ疑惑や、相手の女性社員について迫ってみたいと思います。
石川康晴社長にセクハラ疑惑が
中日新聞他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
若い女性に人気のアパレルブランド「アース ミュージック&エコロジー」などを手がけるストライプインターナショナル(岡山市)で査問会が開かれ、女性社員らとの距離の取り方について石川康晴社長が厳重注意を受けていたことが5日、同社への取材で分かった。
同社広報部によると、石川社長の女性社員やスタッフに対する行為について、2018年に臨時査問会が開かれた。査問会では社員らとの距離の近さに問題があるとして厳重注意があったものの、それらの行為がセクハラに当たるとは認められなかったという。
同社では社員やスタッフのことを、「セカンドファミリー」と呼んでいるという。
出典:中日新聞
石川康晴社長について
こちらが、石川康晴社長のプロフィールです。
出典:Twitter
名前:石川 康晴(いしかわ・やすはる)
生年月日:1970年12月15日
年齢:49歳(※2020年3月現在)
出身:岡山県岡山市
職業:代表取締役
所属:株式会社ストライプインターナショナル
石川康晴社長は、岡山県出身の人物で、若い女性に人気のあるブランド「earth music&ecology」を運営する会社「ストライプインターナショナル」の社長を務める人物です。
専門学校を卒業後、紳士服チェーンに就職したそうですが、中学生の頃に行きつけの洋服屋の店員から「そんなに洋服が好きなら洋服屋になればいい」と言われたことがきっかけとなって、アパレル業界を目指したそうです。
元々は、専門学校を卒業しているのですが、経営学を学ぶということから、京都大学経営管理大学院を修了するという最終学歴をお持ちであります。
実業家として多くの実績を残しており、アパレル業界きってのやり手実業家として知られる人物です。
石川康晴社長のセクハラの手口や真相は?
では、石川康晴社長のセクハラはどのような手口だったのでしょうか?
朝日新聞などが報じた記事によれば、以下のような手口であったということです。
4件のうち1件は、石川氏が16年に地方視察した際、女性の店舗スタッフを朝にホテルに呼び出し、本人の同意がないままわいせつ行為に及んだとしている。ほかの3件は(1)石川氏が宿泊研修時、LINEで社員に「内緒だよ」とメッセージを送り、部屋に来るよう誘った(2)店舗スタッフに深夜にホテルのバーに来るよう誘った(3)地方在住の店舗スタッフに、東京に来て「デート」するよう誘った――などとしている。
出典:朝日新聞デジタル
- 本人の同意がないまま、ホテルの部屋に呼び出し、わいせつな行為
- LINEで「内緒だよ」と送り、部屋に来るように誘う
- 深夜にホテルのバーに来るように誘う
- 地方在住のスタッフ対して、東京に来てデートするように誘う
もしこれらが事実であれば、セクハラでありますし、社長という立場を利用した最悪の行為であります。
石川康晴社長、セクハラの疑惑に「事実無根」と全否定
そんな、石川康晴社長でありますが、セクハラ疑惑に対して所属する会社のストライプ社は、真っ向から否定をしております。
ストライプ社によると、石川氏のセクハラ疑惑に関して、同社は2018年12月に社外取締役らが臨時査問会を開催。石川氏を直接ただした結果、「社員らとの距離の取り方で誤解を招いたことについて厳重注意を受けた」ものの、セクハラ行為は認定されず、処分も行われなかった。
出典:時事通信社
どこからどこまでがセクハラに該当するのか?ということにも繋がります。
まず、前述したセクハラの内容が全て事実なのであれば、それはセクハラに該当しますし、直接的なわいせつ行為がなかったとしても、環境型セクハラと呼ばれるものもありますので、それが該当していた可能性は十分に考えられます。
何れにしても、被害者の女性がセクハラだと思えば、セクハラになってしまう世の中ですし、コンプライアンスにもうるさい世の中ですから、事実関係をしっかりと明らかにする必要はあるでしょう。
石川康晴社長にセクハラされた女性社員は誰?LINEの内容も判明?
では、石川康晴社長にセクハラされたという女性社員は一体誰だったのでしょうか?
複数の女性社員やスタッフへのセクハラ行為が取り沙汰されている今回。
ストライプ社で働く内勤の女性や、地方のアパレルショップで働く、スタッフの女性だった可能性があります。
石川康晴社長が経営をするストライプ社では、「earth music&ecology」を筆頭に、「Green Parks」や「E hyphen world gallery」などの若い女性を中心に人気のあるブランドを展開しております。
こちらのブランドのアパレルショップでは、綺麗な女性も多く働いておりますので、そいった女性社員やスタッフに目星をつけて、セクハラ行為をしていた可能性は十分に考えられるでしょう。
LINEの内容に関してですが、現在のところ公開はされておりませんが、事実無根と社長が訴え出るのであれば、今後、写真週刊誌などに匿名でリークされ、その際にスクショなどが出回る可能性も十分に考えられるでしょう。
石川康晴社長のセクハラに対するTwitter上の反応
この事件に対して、Twitter上では様々な意見が飛び交っておりますので、ご紹介します。
気持ち悪い。絶対この会社の服買わない。
アースミュージック&エコロジー展開のストライプ、石川康晴社長のセクハラ疑惑「認められず」と発表 https://t.co/2e8ngyihIw
— はなちょろ🍼 (@hanachoro23) 2020年3月5日
石川康晴社長セクハラではなくこれは性暴力なのでまごうことなく完全にアウトなんだよなあ なぜ告発を受けた側が都合の良い方に倒すんだろうか?
【独自】大手服飾社長が社員にセクハラ 政府会議の議員 : 朝日新聞デジタルhttps://t.co/WAZrPLrthW pic.twitter.com/DQvtsJ9Mda
— まりご (@marigomocha) 2020年3月5日
セクハラが報道された石川康晴社長のストライプインターナショナルが運営しているブランド一覧😢
earth music&ecology
koé
E hyphen world gallery
Green Parks
LEBECCA boutique
YECCA VECCA
メチャカリ etc… pic.twitter.com/8cL3sEvBsv— 南 檸檬 (@limonen_) 2020年3月4日
セクハラ社長をクビにできない企業、まじでヤバいよ
石川康晴@yass_ishikawa
earth music&ecology@earth_1999
ストライプインターナショナル@stripe_intl【独自】大手服飾社長が社員にセクハラ 政府会議の議員https://t.co/VKIPNiX1xn pic.twitter.com/3ad2CNnqPZ
— インジソ (@inziso) 2020年3月4日
セクハラの事実はなかったが「女性社員やスタッフとのコミュニケーションの距離が近すぎる」ことは事実と申しておられるアースミュージック&エコロジー展開のストライプインターナショナルが石川康晴社長、写真が絶妙にウザくて点数が高い
— もぐもぐ💸✨ (@mgmgnet) 2020年3月5日
アースミュージック&エコロジー
男女の人権尊重や政策立案への女性の参画などを目的とする内閣府の男女共同参画会議の議員を務める石川康晴社長(49)
これだけのことをして【処分なし】
議員の意味
辞めろ
気持ち悪い pic.twitter.com/Aiy08FRuCu— まつ (@omatsusan_z) 2020年3月5日
石川康晴社長のセクハラ!事実であれば、なぜ解雇しない?
石川康晴社長が経営する会社のストライプ社でありますが、経営理念として社員を「セカンドファミリー」と呼んでいるとのことです。
出典:ストライプ社
家族の次に大切な社員。
そんな社員に対してセクハラをしていたのでれば、社長は解雇されて然るべきでありますし、家族にセクハラをするような人がトップの会社は、今後とも成長できるとは思えません。
臨時査問会が開かれ、厳重注意を受けていたということですので、セクハラは概ね事実と見るのが普通です。
LINEでのコミュニケーションに関しては、以下のように説明されております。
トップとして社員との距離の取り方が近すぎると査問会から石川に対し厳重注意はあった
出典:WWD
もし、直接的なわいせつ行為やセクハラがなかったとしても、石川康晴社長はセカンドファミリーと位置付ける社員とのコミュニケーションの取り方を、今一度見直した方が良いのかもしれません。
セクハラに関するニュースがこちら
コメント