出典:Twitter
ボキャブラ天国などで活躍した元お笑いコンビ、フォークダンスDE成子坂の桶田敬太郎さんが、亡くなっていたことが明らかとなりました。
今回は、桶田敬太郎さんの死因や死去の真相、病気、自殺などの可能性について迫ってみたいと思います。
桶田敬太郎が死去
デイリースポーツ他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
「ボキャブラ天国」などで活躍したお笑いコンビ・フォークダンスde成子坂の元メンバーだった桶田敬太郎さんが昨年11月23日に亡くなっていたことが27日までに分かった。48歳。桶田さんが取締役を務めていた芸能プロダクション「MR」がホームページで「桶田敬太郎は、広く創作活動に勤しんで参りましたが、昨年11月23日に病により永眠いたしました」と発表した。詳細な死因などは公表していない。
葬儀・告別式、七七日法要は桶田さんの遺志により、近親者のみで済ませたという。お別れの会なども予定されていない。ホームページの最後は「故人が生前中賜りましたご厚誼に心より御礼申し上げます」と感謝の言葉で締めくくられている。
桶田さんは兵庫県出身。村田渚さんとのコンビ「-成子坂」としてフジテレビ系「ボキャブラ天国」などで活躍した。ボキャブラが終了した99年にコンビは解散し、その後はバンド活動などを経て、放送作家として活躍していた。
「-成子坂」の元相方・村田さんは06年11月に、くも膜下出血で35歳で亡くなっている。
出典:デイリースポーツ
桶田敬太郎さんについて
こちらが、亡くなった桶田敬太郎さんのプロフィールです。
出典:Ameblo
名前:桶田 敬太郎(おけだ・けいたろう)
生年月日:1971年10月4日
年齢:48歳(※享年)
出身:三重県鈴鹿郡関町
血液型:A型
身長:177cm
言語:日本語
コンビ名:フォークダンスDE成子坂
相方:村田渚(2006年11月に急逝)
桶田敬太郎さんは、元お笑いコンビ「フォークダンスDE成子坂」でボケを担当していた人物でコンビ結成からわずか1年の1991年3月には地上波デビューを果たしております。
シュールな芸風で人気を博していた「フォークダンスDE成子坂」は、フジテレビ系列の人気バラエティ番組「タモリのボキャブラ天国」」などで一斉を風靡し、一躍大スターとなりました。
音楽にも興味があった桶田敬太郎さんは、1999年12月、自らの音楽活動に専念するため、フォークダンスDE成子坂を解散すると、その後は「The 3cm〜」というバンドでボーカルTaroとして活動をさせます。
2004年からは、お笑い芸人当時の仲間からの強い後押しをきっかけに、放送作家・構成作家として、バラエティ番組を中心に企画などをする仕事についており、その才能をいかんなく発揮しておりました。
亡くなるまでの間は、エンターテインメントに関わる多くの事業に関わっており、後進の育成やネタの提供、プロデュースなども行っておりました。
松本人志も嫉妬!?桶田敬太郎さんのコンビ「フォークダンスDE成子坂」は天才だった
?桶田敬太郎さんは村田渚さんとのコンビ「フォークダンスDE成子坂」を結成しており、1990年台のお笑い界を牽引しておりました。
桶田敬太郎さんと相方である村田渚さんの評価は芸人界からは高く「天才」と称されるほどでした。
▼芸人からの評価
- くりぃむしちゅー・上田晋也「渚には勝てない」
- 爆笑問題・太田光「あいつ(桶田敬太郎さん)は天才過ぎて売れなかった」
- 爆笑問題・太田光「渚のツッコミは本当に上手かった」
- ダウンタウン・松本人志「こういう後輩がおるけど、負けへんど」
その他、当時からしのぎを削っていた芸人からの評価は非常に高く、全芸人から「天才」であることを認められておりました。
その「フォークダンスDE成子坂」のネタ動画がこちら。
桶田さんの相方であるツッコミの村田渚さんのキレが半端ではありません。
桶田敬太郎さんの死因は何?自殺や病気の可能性についても
では、桶田敬太郎さんの死因は一体何だったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、「病により永眠いたしました」とのことで、詳しい死因については触れられておりません。
相方の村田渚さんでありますが、2006年11月12日にクモ膜下出血のため急死をしております。
つまり、相方は病死だったということです。
桶田敬太郎さんの死因についてですが、現在のとろこ詳しい情報は公開されておりませんが、死因を公表しない理由として遺族や故人の判断に委ねられている部分が大きとのことです。
病気であったとしても、世間に公表することによって故人の不利益となるような病名である場合には、公表をしません。
また、自殺などの場合にも病死とだけ表記して明言を避ける場合もありますので、桶田敬太郎さんは自殺だった可能性も十分に考えられます。
桶田敬太郎さんの死去をなぜ今頃になって公表したのか?
桶田敬太郎さんの死去を、なぜ今頃になって公表をしたのでしょうか?
死去については、公式発表よりも前に有吉弘行さんがラジオで触れていたそうです。
元「フォークダンスDE成子坂」の桶田敬太郎(おけだ・けいたろう)さんが、昨年11月23日に亡くなっていたことが分かった。48歳だった。お笑い芸人の有吉弘行(45)は、1月26日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)で同コンビについて触れていた。
アイドルグループ「欅坂46」のニュースに言及した直後に「成子坂」についての話題となり、有吉が「しかしフォークダンスDE成子坂って、悲しいけど、お2人ともお亡くなりになっちゃいましたね」とポツリ。「早いよね。2人とも50になる前に亡くなっちゃったってことでしょ?ちょっとびっくりしたよね」と話すと、アシスタントの「デンジャラス」安田和博(52)も「そうですね…」と神妙なトーンで返答していた。
放送から約1カ月後に桶田さんの早すぎる死が公表され、リスナーが続々と反応。「やっぱり亡くなっていたのか…。サンドリで有吉さんが話していたことは事実だったんだな」「有吉さんがぽろっと言ってたこと、本当だったんだ…。成子坂大好きだったから本当に悲しい。ご冥福をお祈りします」などの声があがった。
出典:スポニチアネックス
これが事実であれば、親しかった芸人や近親者などはすでに知っていたことになります。
それをあえてこのタイミングで発表した理由として、考えられるのはやはり故人の意思の尊重です。
「葬儀と七七日法要は故人の遺志により近親者のみで相済ませました」という文言があることから、亡くなっても、七七日法要が終わるまでは発表しないでくれと、桶田さんに生前言われていたのかもしれません。
しかしながら昔からお世話になっている芸人(有吉さんや、ボキャブラ世代の芸人)さんなどには、すでに伝えていたのでしょう。
Twitter上の反応
突然の訃報に対して、Twitter上では様々な意見が飛び交っておりますので、ご紹介します。
桶田さんの訃報。フォークダンスDE成子坂といえば、テレビではもちろん、暇さえあれば劇場に通っていた時期だったので、ライブでもよく見ていた。抜群に面白くて、アイドル的に愛されていたコンビだったなぁ…という懐かしさと、もう2人ともいないんだという寂しさが入りまじる。
— 치카🐈Chica (@chicayona) 2020年2月27日
桶田さん、村田さんに会えたかなぁ。
— 三毛猫丸 (@mikenekomaru08) 2020年2月27日
お、お。桶田さんが亡くなった……成子坂……二人とも……。
— かなで (@pisaroane) 2020年2月27日
フォークダンスDE鳴子坂の桶田さんが?天国で渚さんに会えるといいな。大好きな芸人さんでした。ご冥福をお祈りします。
— モフモフさん (@banana_03) 2020年2月27日
フォークダンスde成子坂 桶田さん相方さんに続き亡くなってたんだ、、あの頃ボキャブラ天国好きだったな。海砂利水魚、ネプチューン、U-turn土田、Take2東、爆笑問題は今も引っ張りだこで松本ハウス、幹てつや、坂道コロコロ、X-GUN、ブーバーとかテレビでは見ないなぁ
— さわわ@2020もう限界 (@wawawansan) 2020年2月27日
フォークダンスDE成子坂の桶田さん、亡くなってたのか…ボキャ天の時、一番好きなコンビだったなぁ。お悔やみ申し上げます。
— 🌩⚡️まぁ⚡️🌩 (@MaG_Thunder) 2020年2月27日
元フォークダンスDE成子坂の桶田さん亡くなったって知ってとてもビックリだしショック…まだ若いのに
私がお笑いを好きなったきっかけが成子坂で、特に桶田さんが大好きでライブも見に行ってましたぁ。相方の村田さんも若くして亡くなってるし…お二人の笑いが大好きでした。ご冥福をお祈りします
— ひろ (@Rozeze75) 2020年2月27日
フォークダンスde成子坂の桶田さん亡くなってたのか…今頃相方の村田さんに来るのが早いと怒られていやお前が逝くのが早すぎだってつかみのネタを振りかざして舞台やってるのかな?御冥福をお祈りいたします。
— るあ (@ruazan1) 2020年2月27日
ちなみに、桶田敬太郎さんの最後のツイートはこちらです。
たった1切れで完全にのされた。
これあともういらない…どーしよ… pic.twitter.com/YQziVAXNWr— オケダケイタロー (@OKEDA_KT6) September 22, 2019
何れにしても、亡くなった桶田敬太郎さんには心よりご冥福をお祈り申し上げます。
著名人の訃報に関するニュースがこちら
コメント