出典:NHK NEWS WEB
京都府の農家から、九条ネギを大量に盗んだとして、井上信宏(いのうえ・のぶひろ)容疑者と、静幸友(しずか・ゆきとも)容疑者の2人が逮捕されました。
今回は、井上信宏容疑者と静幸友容疑者の2人の顔画像や、九条ネギ盗難の動機や理由、さらには、転売の可能性などについて迫ってみたいと思います。
事件概要
NHK NEWS WEB他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
京野菜として全国的に人気の九条ねぎを京都府久御山町の農家から大量に盗んだとして、男2人が逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。京都府内では去年10月以降、合わせて1トン以上の九条ねぎが相次いで盗まれていて、警察は関連を調べています。
捜査関係者によりますと、逮捕されたのは京都府久御山町の無職、井上信宏容疑者(42)と住所不定の無職、静幸友容疑者(42)の2人で、去年11月、久御山町の農家の畑から九条ねぎおよそ300キロを刈り取り盗んだ疑いが持たれています。
2人は、京都府内の建物に忍び込み食品を盗んだとして逮捕・起訴されていて、その調べから、九条ねぎの大量窃盗に関わっていたことがわかったということです。
九条ねぎは全国的に人気の京野菜で、京都府内では去年10月以降、少なくとも5軒の農家で、合わせて1トン以上の盗難の被害が確認されています。
いずれも根元から刈り取られるなど手口が似ていることから、警察は2人がほかにも九条ねぎの窃盗を重ね、転売していたとみて調べています。
出典:NHK NEWS WEB
井上信宏容疑者について
こちらが、逮捕された井上信宏容疑者のプロフィールです。
名前:井上 信宏(いのうえ・のぶひろ)
年齢:42歳
職業:無職
在住:京都府久御山町
井上信宏容疑者は、一緒に逮捕された静幸友容疑者と共に、京都府久御山町にある農家から、九条ネギを300kgほど盗んだとして逮捕された人物です。
静幸友容疑者について
こちらが、逮捕された静幸友容疑者のプロフィールです。
名前:静 幸友(しずか・ともゆき)
年齢:42歳
職業:無職
在住:住所不定
静幸友容疑者は、一緒に逮捕された井上信宏容疑者と共に、京都府の農家から九条ネギおよそ300kgを結んだとして逮捕された人物です。
井上信宏容疑者と静幸友容疑者の顔画像を特定か?
では、井上信宏容疑者と、静幸友容疑者の2人の容疑者の顔画像などは公開されているのでしょうか?
報道機関の発表によれば、井上信宏容疑者と静幸友容疑者の顔画像に関しては、公開されておりませんでした。
そこで、2人の容疑者の顔画像に関して、Instagramやfacebook、TwitterなどのSNSを中心に調べを進めてみたのですが、こちらに関しては詳しい情報は公開されておらず、特定するにも至っておりませんので、分かり次第、追記したいと思います。
井上信宏容疑者と静幸友容疑者の九条ネギ窃盗の動機は何?転売目的か?
では、井上信宏容疑者と静幸友容疑者の2人の容疑者の九条ネギ窃盗の動機は何だったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、現在のところ認否は明らかとなっておりませんが、これまでに述べ1トンあまりの九条ネギが同様の手口で盗まれているということで、おそらく転売が目的で盗んだのでしょう。
九条ネギは、末端価格で一般的に流通している白ネギの2.5倍もの値段がつくほどの高級食材として知られておりますから、300kg以上もの窃盗であれば、相当な利益があったのだと思います。
こうした目先の利益に目が眩んだ結果、九条ネギ大量窃盗に繋がったのでしょう。
井上信宏容疑者と静幸友容疑者が大量に窃盗をした「九条ネギ」とは?
出典:JA京都
では、井上信宏容疑者と静幸友容疑者の九条ネギとは、一体どのようなネギなのでしょうか?
九条ネギとは、生産され続けている京野菜のひとつで、細いものと太いのものの2種類があります。
口当たりがやわらかで甘味があり、葉の内部にぬめりがあるのが特徴で、高級料亭などでも提供されるほどの食材です。
主な生産地が京都市の苦九条地区であったことから、「九条ネギ」と言う名前がついたそうで、現在でもラーメンなどのトッピングとして用いられることもあります。
Twitter上の反応
この事件に対して、Twitter上では様々な意見が飛び交っておりますので、ご紹介します。
転売したと言ってるけど、こんな普通の怪しい無職2人から九条ネギを買おうとする人がいるんか? メルカリで畑やってますとか言って売ったんかね。 https://t.co/diwE5TD9kj
— 難波鷹史@冒険朗読家 (@MGFcompany) 2020年2月25日
マスクの買い占め転売ヤーはマスク無しでコロナ治療病院に転がしておくとか、九条ネギ窃盗犯は盗った分収穫出来るまで農家で強制労働とかという考えが浮かんでしまって、やはり疲れている。
— ラビッシュ(白シャツ派) (@junk369) 2020年2月25日
さっき、九条ネギが大量に盗まれたニュースも聞いたT^T
ホンマ最近、えげつない農作物泥棒多いよな……(ウチの知ってる方も養蜂やってはるから怒りと不安を感じているはず…
> RT— 猫の手屋 (@nekonoteya) 2020年2月25日
300kg九条ネギ盗むって・・・
そりゃ苦情モンやな(゜o゜)\(-_-)
自分で育てろや( ;゚皿゚)ノシ
※写真は白ネギです。゚(゚´Д`゚)゚。 pic.twitter.com/n0iKQW8jKC
— 一の蔵 (@surfsurfersurf1) 2020年2月25日
新コロだのセリクラだの騒いでるぽまいらよ。同じ世界線に九条ネギ大量に盗んで捕まる人もいるんだお https://t.co/fVLZPu4rUI
— ボケマ🇺🇸全世界投資🇯🇵 (@WoYm2w3H7Q97IuO) 2020年2月25日
300kgもの九条ネギを窃盗!2人の容疑者はどこに売っていたのか?
300kgもの九条ネギを窃盗した2人の容疑者。
転売目的だったとしても、売り先はどこだったのでしょうか?
転売といえば、メルカリやヤフオク!などのフリマアプリを連想すると思いますが、あくまで個人間のような出品が多く、300kgもの九条ネギを出品しても、買われることはないでしょう。
生産者ではない人物が、JAなどの農協に持っていって売り捌くことも難しいと思いますので、フリマアプリではないネット通販を利用していた可能性があります。
もしくは、自身らの独自のルートがあったか。
何れにしても、九条ネギを大量に窃盗した犯人の逮捕であるだけに、一層の波紋が広がりそうな一件です。
京都で発生した事件についてはこちらから
コメント