出典:ANN
大晦日の夜、府中市府中町のコンビニエンスストアで強盗をしたとして、宮沢翔太(みやざわ・しょうた)容疑者が逮捕されました。
今回は、宮沢翔太容疑者の顔画像や犯行動機、メモを見せた理由や、セリフが言えなくなるという現象についても、迫ってみたいと思います。
事件概要
TBSニュースほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
強盗の疑いで逮捕されたのは、国分寺市の無職・宮沢翔太容疑者(25)で、先月31日の午前3時半ごろ、府中市府中町のコンビニエンスストアで男性店員(55)に包丁を突きつけて脅し、現金およそ20万円を奪った疑いが持たれています。男性店員にけがはありませんでした。
警視庁によりますと、宮沢容疑者は「金を全部レジ袋に入れろ。何もしゃべるな」と書かれたメモを、無言で店員に見せていました。防犯カメラの捜査で関与が浮上し、「収入がなかったので、やった」と容疑を認めているということです。
出典:TBSニュース
宮沢翔太容疑者について
こちらが、逮捕された宮沢翔太容疑者のプロフィールです。
名前:宮沢 翔太(みやざわ・しょうた)
年齢:25歳
職業:無職
在住:東京都国分寺市
宮沢翔太容疑者は、先月31日、東京・府中市のコンビニ店に押し入って店員に刃物を突き付け、現金約20万円を奪った疑いで逮捕された人物です。
宮沢翔太容疑者に関しては、「強盗をやる事が度胸じゃないでしょう。辛い仕事をやる事が、度胸や自信につなるがるじゃないんですか!」などの意見が寄せられておりました。
宮沢翔太容疑者の顔画像が公開される
では、宮沢翔太容疑者の顔画像などは公開されているのでしょうか?
報道機関の発表によれば、宮沢翔太容疑者の顔画像は以下のように公開されておりました。
出典:ANN
25歳ということで、若々しい印象受けますが、どこか闇があるかのように感じてしまいます。
また、Instagramやfacebook、TwitterなどのSNSアカウントを調べてみましたが、こちらに関しては詳しい情報は発見することができず、特定するにも至っておりません。
宮沢翔太容疑者の犯行動機は「収入がなかったから」
では、宮沢翔太容疑者の犯行動機は一体何だったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、宮沢翔太容疑者のは警察の調べに対して「収入がなかったから」と容疑を認めております。
宮沢翔太容疑者は無職であるとのことですが、収入がなければ働けばいいわけで、強盗の動機にはならないでしょう。
また、宮沢翔太容疑者が小心者であることは後述しますが、強盗の先がコンビニというのもあまりにも器が小さいなと思ってしまいます。
どうせなら、もっとお金を出してくれそうな、銀行や郵便局などに焦点を当てても良かったかもしれません。
宮沢翔太容疑者のメモが意味不明すぎる
宮沢翔太容疑者でありますが、「金を全部レジ袋に入れろ。何もしゃべるな」と書かれたメモを、無言で店員に見せていました。
しかしながら、そのメモを見せた理由として「店員に指示するセリフを言える自信がなかった」ということを供述しております。
あまりにも、小心者すぎるのではないかと考えられます。
そんな度胸のない人物が、なぜコンビニ強盗に至ったのでしょうか?
店員に指示する言葉を「セリフ」とあたかも会話の一部ではなく、劇中の言葉のように表現をしているあたり、コミュニケーション能力が著しく乏しかったのかもしれません。
宮沢翔太容疑者は引きこもりのコミュ障?
無言でメモを見せて犯行に及んだことで、浮上するのが宮沢翔太容疑者はコミュ障だったという説です。
コミュ障とは、ネットスラングの一種で、コミュニケーション障害の略として知られ、実際の障害とは関係なく単にコミュニケーションが苦手な人を指す言葉であります。
無職ということで、社会との関わりを絶っていたわけでありますが、その影響でコミュ障となってしまったのかもしれませんし、もともとコミュ障であるから就職などがうまくいかず、無職となってしまったのかもしれません。
さらに、コミュ障になってしまう原因として引きこもりといことが考えられます。
宮沢翔太容疑者がそうだったか分かりませんが、可能性は十分にあるでしょう。
Twitter上の反応
この前代未聞のコンビニ強盗であるだけに、Twitter上では様々な意見が寄せられておりますので、ご紹介します。
しゃべる自信ないからって、メモ見せてコンビニ強盗とかアホすぎて草
— Max0n(誰かのサブ垢) (@Muv9W) 2020年1月24日
強盗する気持ちはわからないが、噛むよりはメモ見せた方がいいって思っちゃう気持ちはハチャメチャにわかる・・・
— 松音メグ (@MatsuneMeg) 2020年1月24日
セリフすら言える自信がないのにコンビニ強盗を成功する自信はあったのかな(苦笑)。コンビニ強盗しても得られるのはその場しのぎの僅かな金だろうに。コンビニだってそんなに儲かってないと思うよ。
無言でメモ見せコンビニ強盗か「セリフを言える自信がなかった」 #ldnews https://t.co/bPldT9xcGQ
— 時事時々@メヒコ (@zizitokidoki) 2020年1月24日
前にメモを見せて銀行強盗してた映画あったよね
— 怪しい言動スワッチさん (@Moni_SWGR) 2020年1月24日
たとえば「ありがとう」って言葉を普段から言い慣れてないと その時がきてもスムーズに言えなかったりする 攻撃的な言い方や言い回しも同じだよね レジで刃物見せたら 普通の店員なら「あっ強盗…」ってわかるわけで 別に犯人は無言でもいいのに メモまで用意するとか あまり頭切れる人ではないよね
— 医妹 (@Skyss21204878) 2020年1月24日
メモで強盗とかコメディでしかないwww
— 天城 (@Amagi_Tenjou) 2020年1月24日
過去に発生したマヌケなコンビニ強盗のニュースがこちら
コメント