日本大学のラグビー部に所属する、樋口弘晃(ひぐち・ひろあき)容疑者が、東京都渋谷区の路上で大麻を所持していたとして、逮捕されました。
今回は、逮捕された樋口弘晃容疑者の顔画像や、大麻所持の動機、日大ラグビー部の公式ホームページの画像、出身高校とInstagramのアカウントなどについて迫ってみたいと思います。
続報:日大ラグビー部が、無期限活動休止に追い込まれました↓
樋口弘晃容疑者の影響で日大ラグビー部の今後はどうなる?出身高校は熊本で、インスタも判明!
事件概要
NHK NEWS WEB他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
ラグビーの関東大学リーグ戦1部に所属する日本大学ラグビー部の部員が大麻を所持したとして逮捕され、警視庁は東京都内にある部の寮を捜索しました。
逮捕されたのは、日本大学ラグビー部の部員、樋口弘晃容疑者(21)です。
捜査関係者によりますと、18日、東京・渋谷区の路上で、大麻を所持していたとして大麻取締法違反の疑いが持たれています。
警察官から職務質問を受けたところ、大麻が見つかったということです。
調べに対して自分で使っていたと容疑を認めているということです。
警視庁は20日午前10時すぎ、東京 稲城市にあるラグビー部の寮に捜索に入りました。
日本大学ラグビー部は創部90年以上の歴史を持つ名門チームで、関東大学リーグ戦1部に所属しています。
警視庁は、入手ルートなど詳しいいきさつを調べることにしています。
出典:NHK NEWS WEB
続報:日大ラグビー部が、無期限活動休止に追い込まれました↓
樋口弘晃容疑者の影響で日大ラグビー部の今後はどうなる?出身高校は熊本で、インスタも判明!
樋口弘晃容疑者について
こちらが、逮捕された樋口弘晃容疑者のプロフィールです。
名前:樋口 弘晃(ひぐち・ひろあき)
年齢:21歳
職業:大学生
所属:日本大学文理学部3年
学歴:福教大久留米中学校→熊本県立荒尾・岱志高等学校出身
樋口弘晃容疑者は、日本大学のラグビー部に所属する人物で、東京都世田谷区桜上水にある文理学部に通う、3年生であります。
18日、東京都渋谷区の路上で、大麻を所持していたとして逮捕されたとのことです。
樋口弘晃容疑者の出身高校が判明
樋口弘晃容疑者は、全国ラグビー選手権に7度も出場経験のある強豪校、熊本県立荒尾高等学校出身であるのとのことです。
中学は、福岡県久留米市にある国立大学法人福岡教育大学の附属中学校である、福教大久留米中学校を出ておりますので、出身は福岡県であり、高校は熊本県に通っていたのかもしれません。
続報:日大ラグビー部が、無期限活動休止に追い込まれました↓
樋口弘晃容疑者の影響で日大ラグビー部の今後はどうなる?出身高校は熊本で、インスタも判明!
樋口弘晃容疑者の顔画像が日本大学ラグビー部のHPから判明
では、樋口弘晃容疑者の顔画像などは公開されているのでしょうか?
報道機関の発表によれば、樋口弘晃容疑者の顔画像などは公開されておりませんでした。
そこで、樋口弘晃容疑者の顔画像に関して、調べを進めたみたところ、日本大学ラグビー部の公式ホームページに以下のように公開されておりました。
出典:日本大学ラグビー部
ちなみに、樋口弘晃容疑者のプロフィールなどに関しては、日本大学ラグビー部のHPに以下のように掲載されておりました。
SH
文理3年生
樋口 弘晃HIROAKI HIGUCHI
身長/体重158cm/77kg
出身校荒尾
ニックネームテンポ
ラグビーを始めたきっかけ親に勧められて
今シーズンの意気込みフィットネス強化
出典:日本大学ラグビー部
SHというのはポジションのことで、スクラムハーフを意味し、ラグビー日本代表では流大選手や、田中史朗選手などが務めた、チーム全体にパスを供給する役割のポジションとして知られております。
背番号は、Twitterの画像から21番であることが判明しております。
出典:Twitter
ラグビーにおいて21番という背番号は、リザーブ(控え)選手が身につける背番号であり、主にハーフバック団(スクラムハーフとスタンドオフ)の選手らが付ける番号として知られております。
つまり、樋口弘晃容疑者はリザーブ(ベンチメンバー)だった可能性がたくなります。
続報:日大ラグビー部が、無期限活動休止に追い込まれました↓
樋口弘晃容疑者の影響で日大ラグビー部の今後はどうなる?出身高校は熊本で、インスタも判明!
樋口弘晃容疑者の大麻所持の動機は何?どこから入手したのか?
では、樋口弘晃容疑者はなぜ、大麻を所持していたのでしょうか?
樋口弘晃容疑者は、自分で使用するために所持してたということを供述しておりますので、自分で使うこと前提だったのでしょう。
おそらく、友人や知人に勧められた吸ったということが考えらます。
入手先に関しても、知人や友人から手に入れ「吸ってみなよ」などと促された結果、吸ってしまったのかもしれません。
大麻所持の一番の動機は、興味本位だった可能性が浮上します。
続報:日大ラグビー部が、無期限活動休止に追い込まれました↓
樋口弘晃容疑者の影響で日大ラグビー部の今後はどうなる?出身高校は熊本で、インスタも判明!
樋口弘晃容疑者が所属する日本大学ラグビー部について
日本大学ラグビー部は、1928年(昭和3年)に創部された、歴史があり由緒が正しい部活で、「ハリケーンズ」の愛称で親しまれております。
ちなみに、日本最古のラグビー部は1899年に創立された、慶應義塾大学ラグビー部であります。
日本大学ラグビー部「ハリケーンズ」は、関東大学リーグ戦の古豪として知られており、2度の学生王者の栄冠に輝いた経験があるなど、華々しい成績を収めていることでも有名です。
「個の育成」を基本的な理念として掲げており、選手たちの想像力豊かでスピーディーな攻撃持ち味であり、伝統として根付いているそうです。
「STRONG AGAIN.」チームスローガンとして掲げており、創部90周年を節目に、かつてヘラクレス集団と呼ばれた名門復活に向け日々のトレーニングに励んでいるのだそうです。
東京都稲城市坂浜1382-1に「スポーツ日大 アスレティックヴィレッジⅡ」というラグビー部専用の寮があり、そこで共同生活をしながら、練習に励んでいるそうです。
▼2019年の大学選手権での様子
続報:日大ラグビー部が、無期限活動休止に追い込まれました↓
樋口弘晃容疑者の影響で日大ラグビー部の今後はどうなる?出身高校は熊本で、インスタも判明!
樋口弘晃容疑者のInstagramのアカウントを特定
樋口弘晃容疑者でありますが、Instagramをやっているとのことで、そのアカウントを特定することに成功しました。
樋口弘晃容疑者は、「@hirooooo.1173」というアカウントでInstagramをやっていたのだそうです。
出典:Instagram
大学生活を中心に投稿されていたようですが、タバコや大麻を吸っているなどの投稿はありませんでした。
一番最近の投稿は、2019年9月の夏合宿の際の投稿であるとのことで、それ以降の投稿はないのですが、もしかすれば、ストーリーズなどを頻繁に更新していたのかもしれません。
続報:日大ラグビー部が、無期限活動休止に追い込まれました↓
樋口弘晃容疑者の影響で日大ラグビー部の今後はどうなる?出身高校は熊本で、インスタも判明!
Twitter上の反応
この事件に関して、Twitter上からは様々な意見が飛び交っておりますので、ご紹介します。
日大ラグビー部入れば大麻もらえんの???
— まっしゅ (@modsmash) 2020年1月20日
また日大ラグビー部か
— Windy🎐 (@windy_hm) 2020年1月20日
日大ラグビー部終わったやろこんのん
— KEl (@akimoinumeri) 2020年1月20日
日大ラグビーやばちゃん
— ししょう@ダイエット中 (@ritsanimation) 2020年1月20日
やらなきゃ意味がない日大ラグビー部で大麻か…
— あすぐす (@asgs_g) 2020年1月20日
日大ラグビー部員大麻所持…
— Coha-Challe (@kohachare) 2020年1月20日
日大ラグビー部員大麻所持で逮捕されたけど
2007年に関学ラグビー部員が大麻所持で逮捕されて
それまで優勝とかしたりしてめちゃくちゃ強かった関学が2012年には2部に落ちるってことがあったから
日大も同じ道を歩むのでは?と思ってる
選手が集まらなくなっちゃうよね
ここ数年強くなってきてたのに…— ヒデ(新垢よー) (@itizugaippai) 2020年1月20日
続報:日大ラグビー部が、無期限活動休止に追い込まれました↓
樋口弘晃容疑者の影響で日大ラグビー部の今後はどうなる?出身高校は熊本で、インスタも判明!
「やらなきゃ意味ないよ」日大では過去にアメフト部で悪質タックル事件が発生…
日本大学といえば、卒業者数が日本一であることでも知られる、超有数のマンモス校として知られておりますが、2018年5月には、アメフト部の部員が危険なタックルをしたことにより、大きな社会問題に発展しました。
日大アメフト部のタックル事件に関しては、こちらから↓
日大のツイッターが炎上し、悪質タックル問題を否定し続ける理由がヤバい!学生を守らない大学側に在校生らが不満の声
このアメフト部のタックル問題では、アメフト部員が監督からパワハラを受けており、相手の有力な選手を潰さないと試合に出さないという圧力をかけられていたことで、社会問題に発展しました。
その際に、アメフト部の監督から「やらなきゃ意味ないよ」と言われていたことで、大きな波紋が広がりましたが、もしかすれば、今回のラグビー部の大麻事件でも「やらなきゃ意味ないよ」と言われていたのかもしれません。
ちなみに、日本大学には危機管理学部という学部があり、アメフト部の悪質タックル問題の際には、全く機能しておりませんでしたが、この事件から学んだのか、今回のラグビー部員の大麻不祥事問題では、いち早くネット上の情報を閉鎖するなどの対応を示しております。
危機管理学部として、アメフト部の事件から学ぶことがあったのかもしれません。
何れにしても、またしても日本大学で発生した不祥事であるだけに、一層の波紋が広がりそうな一件です。
続報:日大ラグビー部が、無期限活動休止に追い込まれました↓
樋口弘晃容疑者の影響で日大ラグビー部の今後はどうなる?出身高校は熊本で、インスタも判明!
日大の運動部に関する不祥事がこちら
日大広報が無能でコメントが酷い!アメフト部のパワハラや、監督・コーチの矛盾点についても
大野美幸(日大チア部DIPPERS女性監督)の顔画像と経歴がこちら!パワハラの内容がヤバい!
コメント