出典:FNN
9日夜、横浜市磯子区で道路の下にある水道管が破裂し、道路が冠水するという事故が発生しました。
現在、横浜市磯子区では断水が続いているとのことです。
今回は、横浜磯子区の水道管破裂の原因や、断水の状況、復旧のメドなどについて迫ってみたいと思います。
事故の概要
NHK NEWS WEB他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
9日午後、横浜市磯子区で水道管が破裂して水が噴き出し、市の水道局によりますと一時およそ3万戸に断水や水道の水が濁るなどの影響が出ました。
断水は午後5時すぎまでにすべて解消したということです。
横浜市水道局によりますと、9日午後2時すぎ、横浜市磯子区の磯子6丁目の交差点付近で地下の水道管が破裂し、道路に水が噴き出したいうことです。
およそ1時間半後に水の噴出は止まりましたが、磯子区と港南区、それに南区でおよそ3万戸に一時、断水などの影響が出たということで、市は給水車を配置するなどして対応しました。
断水は午後5時すぎまでにすべて解消しましたが、市は地域によってこのあとも水道の水が濁ったり、水が出にくくなるなどの影響が続くおそれがあるとしています。
水道管は昭和48年に設置されたもので、市水道局は破裂した原因を調べています。
出典:NHK NEWS WEB
磯子区岡村で水道管が破裂した現場がこちら
では、横浜市磯子区で水道管が破裂したという現場はどこなのでしょうか?
報道機関の発表によれば、以下のような場所であるとのことです。
出典:NHK NEWS WEB
こちらを調査してみた結果、以下のような場所であることが判明しました。
現場は、
磯子区岡村の水道管破裂の原因は何?
では、磯子区で水道管が破裂した原因は一体何だったのでしょうか?
現場の様子を見てみましょう。
磯子6丁目、水道管破裂? pic.twitter.com/ajto0IVQhU
— OZ (@ozma1102) 2020年1月9日
ものすごい勢いで、水が溢れ出ている様子が伺えます。
道路の下にある、水道管が破裂したとのことですが、考えられる原因としては、水道管の劣化などが考えられます。
2019年5月にも、横浜市磯子区で水道管が破裂するという事故が発生しておりますが、この事故の原因も、老朽化が原因だったそうです。
つまり、磯子区の水道管は劣化が激しく、老朽化が進んでいるということになるでしょう。
今回の水道管破裂事故も、まさに老朽化によるものであるのではないでしょうか?
磯子区岡村の水道管破裂で断水!復旧のメドは?
この磯子区岡村の水道管破裂によって、周辺地域では断水が続いているということですが、いつ頃復旧するのでしょうか?
横浜市水道局の情報を見てみましょう。
【お知らせ】磯子区・港南区・南区での断水は、17時15分に解消しましたが、復旧作業に伴い、濁り水が発生する見込みです。濁り水が出る場合は、しばらく水を出してからお使いください。濁り水が長時間になることもあるので、その際は給水車出動場所へ容器を持ってお越しください。
— 横浜市水道局 (@yokohama_suidou) 2020年1月9日
午後5時頃に、横浜市磯子区や港南区、南区では断水が解消されているとのことですが、現在は濁った水が出てしまうとのことです。
そのため、横浜市水道局では給水車を出動させ、給水スポットを設けております。
給水情報は以下の通りです。
■01.09 18:30 ≪災害情報≫横浜市水道管破裂に伴う給水所設営場所は次のとおりです。浜小学校・山王台小学校・汐見台中学校・磯子区役所・藤の木中学校・森中学校・浜中学校・汐見台団地・JA横浜磯子支店・中原公園・磯子配水池・岡村小学校・岡村三殿台公園・汐見台病院・上大岡小学校・蒔田小学校
— Twitter 北斗星 くん (^-^ゝ 活動中? (@MrHokutosei) 2020年1月9日
- 浜小学校
- 山王台小学校
- 汐見台中学校
- 磯子区役所
- 藤の木中学校
- 森中学校
- 浜中学校
- 汐見台団地
- JA横浜磯子支店
- 中原公園
- 磯子配水池
- 岡村小学校
- 岡村三殿台公園
- 汐見台病院
- 上大岡小学校
- 蒔田小学校
付近にお住いの方で、給水をご希望の方は、上記の箇所で給水をするようにして下さい。
Twitter上の反応
この断水事故に関して、Twitter上では様々な意見が飛び交っておりますので、ご紹介します。
磯子区水道管がぶっ壊れたのか
— あつき@あけおめ~! (@atsuki_genius2) 2020年1月9日
横浜で水道管破裂っての見たけど磯子か。磯子なら家は大丈夫かな。磯子区の方には申し訳ないけども
— イケーラ (@IKEYASU224) 2020年1月9日
冠水して断水とか#冠水#断水 #磯子区#岡村 pic.twitter.com/00hJneKpkE
— 杉田駅 海鮮屋だるま商店 (@darumasyouten) 2020年1月9日
今更磯子区で水道管が破裂したのを知る
まぁうちは磯子区ではないので大丈夫だ— ヤツメ (@YTM_DQ10) 2020年1月9日
横浜市磯子区。
クリスマスイブに停電で今日は水道管破裂。
風呂沸かしたらお湯が赤茶色。
会社で風呂入ってきたからいいけれども。
ご飯の準備が終わってて良かった。— はげちゃびん (@hagechabin_1973) 2020年1月9日
水道管が破裂して磯子区が大変だ
— すのびキャンベル (@shinobu0707) 2020年1月9日
磯子区で水道管破裂😳
— まどきん (@harumadokin) 2020年1月9日
周辺にお住いの方は、今後も最新の情報に注意し、くれぐれもお気をつけ下さい。
横浜市磯子区で発生した事件についてはこちらから
コメント