出典:FNN
ツイッターで知り合った兵庫県の中学生の少女を2カ月にわたって借家に誘拐、監禁したとして阪上裕明(さかうえ ひろあき)容疑者が逮捕されました。
今回は、阪上裕明(さかうえ ひろあき)容疑者の顔画像やfacebook、犯行動機や現場となった自宅などについて迫ってみたいと思います。
事件の概要
産経ニュースほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
会員制交流サイト(SNS)で知り合った兵庫県の女子中学生を誘拐し約2カ月にわたって借家に住まわせたとして、埼玉県警は27日、未成年者誘拐の疑いで、同県本庄市、不動産業、阪上裕明容疑者(37)を再逮捕した。阪上容疑者は10月、さいたま市の女子中学生を誘拐した疑いで逮捕され、既に起訴されている。
再逮捕容疑は、ツイッターに「家出したい」と投稿した兵庫県の女子中学生を「埼玉においで、勉強するなら養ってあげる」と誘い出し、8月下旬~10月下旬、自身が管理する本庄市内の借家に住まわせたとしている。県警によると「将来、仕事を手伝わせるつもりだった」と容疑を認めている。
出典:産経ニュース
阪上裕明について
こちらが、逮捕された阪上裕明容疑者のプロフィールです。
名前:阪上裕明(さかうえ ひろあき)
年齢:37歳
職業:不動産業
在住:埼玉県本庄市
阪上裕明容疑者は、8月下旬からおよそ2カ月間、兵庫県の少女を本庄市内の自身が管理する借家に住まわせるなどして誘拐した疑いで逮捕された人物です。
阪上裕明容疑者に対しては、「ネットを犯罪の温床になっている現状を危惧し、国が法律でなんらかの規制をつくってほしい」や、「家出した、当人にとっては学校、家庭より居場所が良かったのだろうか?犯人が逮捕されても何の解決にならない感じがする」、「ちょっとこの誘拐犯が気の毒に思ってしまった。」などの意見が寄せられております。
阪上裕明の顔画像を特定か?
では、阪上裕明容疑者の顔画像などは公開されているのでしょうか?
報道機関の発表によれば、今の所阪上裕明容疑者の顔画像は公開されておりませんでした。
そこで、Instagramやfacebook、TwitterなどのSNSを中心に調べを進めてみたのですが、こちらに関しては阪上裕明容疑者のアカウントを特定することができませんでしたので、分かり次第、追記します。
追記:阪上裕明容疑者の顔画像が特定されました
NNN系列のニュースによれば、顔画像が公開されておりました。
出典:NNN
Facebookからの「出典であるということで、facebookを改めて調べてみた結果、以下のような写真を発見することができました。
出典:facebook
facebookによれば、埼玉県本庄市で大家業をしているとのことで、不動産業者であることも判明しております。
気になる方がいらっしゃいましたら、阪上裕明容疑者のfacebookアカウントを記載しておきますので、ご確認ください。
阪上裕明の犯行動機は従業員にさせたかったから
では、阪上裕明容疑者の犯行動機は一体なんだったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、「将来、仕事を手伝わせるつもりだった」「将来、自分の会社の従業員にしたかった」などと容疑を認める供述をしております。
つまり、阪上裕明容疑者は不動産業に従事しているとのことですが、その不動産業者の従業員として働かせてあげたいということで、家で希望の中学生を誘拐・監禁したのだと思います。
家出少女をリクルーティングするとはあまりにも早い目のつけようだと思いますが、人材確保が本当の理由だったのであれば、効率の良いやり方だと思われます。
阪上裕明は過去にも同様の罪で逮捕されていた
YOMIURI ONLINEなどが報じた記事によれば、なんと阪上容疑者は過去にも同様の罪で逮捕されていたのだということです。
阪上被告は別の埼玉県の女子中学生を9月中旬から約40日間、同市内の同じ借家に誘拐したとして、10月30日に同県警に同容疑で逮捕され、その後起訴されていた。
起訴されている最中に、別の容疑での再逮捕ということで、余罪はさらにありそうな感じがします。
この別の中学生に対してもリクルーティングをしていたのでしょうか?
だとすれば、よっぽど従業員が少なかったのかと思いますし、困っていたのでしょう。
しかしながら、中学生が社会に出てしっかりと働けるようになるまでは、最低でも5年ほどはかかると思いますし、先見の明がありすぎるのも玉に瑕でしょう。
またしてもTwitterによる誘拐・監禁の被害が
2019年11月には、大阪市の小学6年女児が誘拐されるという事件が発生し、この事件もTwitterによって募集がかけられたとのことでした。
この事件は、伊藤仁士容疑者のせつじろうというハンドルネームでTwitterをやっていたことが明らかとなり、DMにて「うちに来ない?」などのやりとりをしていたそうです。
ちなみに、TwitterではDMで直接的にこのように誘う手法は横行しており、現に女子中学生が家出したいと呟くと、大量のDMが寄せられてくるのだそうです。
今女子中学生が「家出したい」とつぶやくとこー言うメッセージが大量に来るらしい…
誰一人止めてないのが凄いですね…(泊めようとはしてるけど pic.twitter.com/LdggFHcLzg— RinSuzuki@Durandal (@RinSuzuki_FF) 2019年11月25日
こうした犯罪の温床になりかねない未成年のTwitterやInstagramなどのSNSの利用に関して、もう少し警鐘を鳴らして啓蒙活動をして行ったほうが良さそうです。
何れにしても、またしても発生してしまった誘拐事件であるだけに、一層の波紋が広がりそうな一見です。
追記:阪上裕明の経営する不動産会社を特定
そんな阪上裕明容疑者の経営する不動産業者が特定されました。
住所は、埼玉県本庄市東台5-1-7にある「圏央アセットマネジメント(株)」という会社なのだそうで、
そこの代表取締役だったの模様です。
出典:異業種ネット
会社の所在地はこちらなのだということです。
自分の自宅だと思われますが、実際に誘拐をしていた現場はまた別の借家なのだそうで、自分が管理する物件に中学生を住まわせていたことになるでしょう。
大阪女児誘拐監禁事件の詳細についてはこちらから
【伊藤仁士】せつじろうのTwitterアカウントを特定か?DMの内容が生々しすぎる
コメント