出典:NNN
愛知県豊明市で車のフロントガラスを叩き割ったとして、28歳の木崎喬滋(きざき たかし)容疑者が逮捕されました。
今回は、木崎喬滋容疑者の高校と大学などの生い立ち、犯行動機などについて迫ってみたいと思います。
木崎喬滋容疑者が引き起こした事件の概要
東海テレビ他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
愛知・豊明市で16日、女性が運転する車のフロントガラスをたたき割るなどしたとして逮捕された28歳の男が、石を手に持って犯行に及んでいたことがわかった。
豊明市の無職・木崎喬滋(たかし)容疑者(28)は16日、豊明市前後町の路上で、女性(51)が運転する軽乗用車のフロントガラスをたたき割るなどした器物損壊の疑いで17日に逮捕された。
その後の調べで、木崎容疑者は、現場近くで拾ったとみられる石を手に持ち、犯行に及んでいたことが新たにわかった。
被害に遭った女性は、「怖かったですね。すごい勢いだったのと、割って中に入ってきたら困るっていうのもあって、動けないような状態でした」と話した。
調べに対し、木崎容疑者は「体調不良でイライラしたのでやりました」と容疑を認めている。
出典:東海テレビ
木崎喬滋容疑者の犯行時のドラレコ動画が酷すぎる
今回、木崎喬滋容疑者の犯行は、とある方のツイートから発覚しており、その方がツイートをしなければ大きく拡散されることはなく、ニュースにも取り上げられることはありませんでした。
FNN系列、JNN系列、NNN系列など多くの民放各局がこの木崎喬滋容疑者の犯行時のドラレコ動画を取り上げており、思いっきりフロントガラスを殴る様子を報じておりますので、ご覧になった方もいると思われます。
出典:JNN
もし仮に見れていないという方は、こちらの記事でドラレコ動画などを詳しく報じておりますので、ご覧下さい。
木崎喬滋容疑者の犯行動機は体調不良でイライラしていたため
そんな木崎喬滋容疑者の犯行動機でありますが、報道機関の発表によれば警察の調べに対して「体調不良でイライラしていた」と容疑を認める供述をしているとのことです。
体調不良の人間が、これほどまでに力強くフロントガラスを殴ることが出来るのでしょうか?
有り余る体力とエネルギーを存分に右の拳にぶつけているのが分かりますし、体調不良がイライラによって超えられておりますから、そのバイタリティを何か別のものに生かせなかったのかなとも思ってしまいます。
器物損壊は決して許されるべきものではありませんが、イライラしていたのであれば、もっと別の解消法があったはずです。
走行している車のフロントガラスに思いっきり殴りかかる解消法は非人道的なものと言わざるを言えません。
手に石を持って殴りかかっておりますから、計画的な犯行であることは言うまでもありませんので、絶対に看過できるものではありません。
木崎喬滋容疑者の生い立ちが判明
そんな、木崎喬滋容疑者でありますが、生い立ちなどは一体どのようになっているのでしょうか?
手に石を持っているということで、旧石器時代に生まれ落ちた可能性が高いとのことです。
#木崎喬滋
旧石器時代で草。
親がかわいそう。 pic.twitter.com/yWsZXYYw6j— くつひも (@kutsuhimo5300) 2019年10月18日
もちろんこれはネタでありますが、犯行の低脳さと幼稚さ、手に石を持っていると言うことを全て踏まえると旧石器時代から何も進歩をしておらず、生い立ちが旧石器と言われても不思議ではないのかもしれません。
旧石器時代というのは、縄文時代よりも前の紀元前14,000年頃であり、もちろんその頃の人間が生きている訳ではないのですが、旧石器時代には浜北原人と呼ばれる静岡県浜北市の岩水寺採石場を中心に活躍したヒトも今ますので、そのヒトにルーツがあるのかもしれません。
木崎喬滋容疑者の出身高校や大学は?
木崎喬滋容疑者は旧石器時代の生い立ちというのはネタでありますが、実際にどこの高校や大学に通っていたというのでしょうか?
まず、この事件が解決したのは木崎容疑者が出頭したことで発覚をしております。
木崎容疑者は、事件のニュースを見た親に連れられて、17日に近くの交番に出頭したという。
出典:FNN
つまり、親と同居しているということになります。
豊明市前後町に親とともに同居しているということは、木崎容疑者は実家暮らしであり、そうなれば地元である可能性が高くなります。
この付近には豊明市立大宮小学校や、豊明市立栄小学校、豊明市立豊明小学校などがある他、中学校は豊明市立豊明中学校、豊明市立栄中学校、星城中学校などもあります。
また、愛知県立豊明高校や愛知教育大学附属高等学校、愛知県立大府東高等学校などがありますので、もしかすればこの高校に通っていた可能性も考えられます。
大学に関しては、28歳で無職で実家暮らしであるということで、通っていない可能性もあります。
木崎喬滋容疑者にフロントガラスを殴られた被害女性を救った知識とは
木崎喬滋容疑者にフロントガラスを殴られた被害女性は、以下のような知識があったために幸いにも命に別状がなかったということです。
「あおり運転とかの報道を見てて、外に出ないという知識が頭の中にあったので、外に出ないようにしなきゃと思いながら、割って中に入ってきたら困るっていうのがあって、どうしていいのか、動けないような状態でした」
出典:東海テレビ
これは報道機関やネットなどが口すっぱくあおり運転への対策を報じていた結果であります。
あおり運転をされた場合、ドアをロックして車外に出ないというのが鉄則でありますので、それに徹したところ、命は救われたのではないでしょうか?
こうした有益な知識を報じていくことに報道の意味があると思いますので、今後も積極的に報じていくべきでしょう。
木崎喬滋容疑者のドラレコ動画などについてはこちら
コメント
情報が中途半端。