出典:au Webポータル
「はい、ひょっこりはん」のかけ声と共に「ひょっこり」顔を出すというショートコントが持ち味のピン芸人ひょっこりはんが結婚を発表し、話題となっています。
今回は、ひょこりはんの結婚相手の奥さんが美人であるという情報や、名前や顔画像、馴れ初めなどについて迫ってみたいと思います。
ひょっこりはんが結婚
ORICON NEWS他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
お笑い芸人のひょっこりはん(32)が4日、自身のツイッターとインスタグラムを更新し、かねてより交際していた、一般女性“ひょっこりちゃん”との結婚を発表した。直筆コメントを添え「芸人になりたての時から一緒に笑ったり泣いたりしてくれたひょっこりちゃんを、人生かけて大切にします」と誓った。
ひょっこりはんは「私事で大変恐縮ですが、先日、兼ねてよりひょっこり支えてくれていたひょっこりちゃんと結婚致しました」と報告。「以前から二人を応援してくださっていた皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです!」と記し「芸人になりたての時から一緒に笑ったり泣いたりしてくれたひょっこりちゃんを、人生かけて大切にします」と決意を新たにした。
(ー中略ー)
出典:ORICON NEWS
ひょっこりはんについて
こちらが、ひょっこりはんのプロフィールです。
出典:フロムエー
名前:ひょっこりはん
本名:宮下 聡(みやした さとし)
生年月日:1987年4月28日
出身地:滋賀県守山市
年齢:32歳(※2019年10月現在)
血液型:B型
身長:174cm
学歴:滋賀県立草津東高等学校→早稲田大学人間科学部卒業
養成所:NSC東京校18期
所属事務所:吉本興業
YouTubeアカウント:ひょっこりはんチャンネル
ひょこりはんは、2017年12月に放送された日本テレビ系のバラエティー番組「ぐるナイ おもしろ荘」に出演し、一気にブレイクしたピン芸人で、「はい、ひょっこりはん」というリズム合わせて様々なところからひょっこり顔を出という芸風のネタを武器に、中高生などに爆発的に人気を博した芸人でもあります。
県内唯一というスポーツ科がある草津東高等学校を卒業後、大学は2浪して早稲田大学人間科学部に進学するなど、意外と高学歴な経歴を持っており、お笑いを始めたきっかけというのは、就職活動でマスコミ関係に落ちてしまった経験があるからだと言われております。
ひょっこりはんは、スポーツ科に所属していると言いましたが、なんと高校時代にはソフトテニスでインターハイに出場した経験もあるのだそうで、スポーツは万能なのだそうです。
吉本興業のお笑い養成所であるNSC東京校に入学を果たすと、ダイキリというコンビをくみ、主にしゃべくり漫才を披露していた時代もあったと言います。
こちらが貴重なひょっこりはんのコンビ時代の映像です。
ひょっこりはんは滋賀県守山市出身であるという事で、関西弁を駆使してツッコミを担当していたのですが、間合いやワードチョイス、強弱などがあまり上手ではなく、ツッコミとしては大成しませんでした。
さらにスーツ姿での漫才に違和感を感じていたこともあり、ダイキリは2016年3月に解散をすると、その年からピン芸人として活動を始めます。
その後ピン芸人としておもしろ荘でブレイクを果たし、人気芸人の仲間入りをすると、2018年にはバラエティ番組のゲストに引っ張りだことなり、数多くの著名人とコラボをするなどしております。
▼乃木坂46の白石麻衣さんとのコラボ
▼都丸紗也華さんとのコラボ
出典: Antena
ひょっこりはんの結婚相手の嫁が可愛い
では、ひょっこりはんの結婚相手は一体誰なのでしょうか?
Instagramのなどの情報によれば、一般女性であるということで、兼ねてから交際していた彼女とゴールインを果たしたのだそうです。
そのInstagramの投稿がこちらです。
こちらの投稿では、ひょっこりはんがディズニーランドに行った際に撮影した2ショット写真が公開されております。
出典:Instagram
2人とも以下のようなくまのプーさんのキャップ(税込¥2,800)を着用しているほか、サングラス(税込¥1,700)もお揃いであります。
出典:castel
結婚相手の奥さんはファンの方からすれば有名なのだそうで、同棲もしていたのだとか。
お相手の女性は交際中から“ひょっこりちゃん”としてファンには有名な存在。今年2月に出演したイベントでも、年内の結婚について問われ、「もう一緒に住んでいるので。できたらしたいですね」と前向きに話していた。
出典:スポニチアネックス
ひょっこりはんの結婚相手の嫁の顔画像が判明
では、ひょっこりはんの結婚相手の奥さんの顔画像はどのようなものなのでしょうか?
2018年2月11日に放送された日本テレビ系列のバラエティ番組「行列のできる法律相談所 齊藤工が全力!ひょっこり芸&キミスイ北村匠海が初登場!」に出演した際に、彼女の顔画像が公開しております。
それがこちら。
出典:Twitter
一般女性であるということで、顔にモザイク処理が施されておりますが、この顔画像から推測されるのはものすごく可愛い人物であるということです。
2018年2月の時点で交際している彼女でありますから、まず間違いなくこの彼女が結婚相手の奥さんであると考えていいでしょう。
また、奥さんのモザイクなしの顔画像に関してですが、ひょっこり班は宮下聡という本名でFacebookを運用しており、そこの友達の欄に奥さんがいるかもしれませんので、気になった方は調べてみるといいかもしれません。
出典:Facebook
ひょっこりはんの結婚相手との馴れ初めは何?
ひょっこり班は一般女性と交際し、結婚に至っているということですが、馴れ初めはどのようなものだったのでしょうか?
お笑いライブでの追っかけ、合コン、知人の紹介、大学の同級生などが考えられますが、およそ3年交際していたということで、ダイキリのコンビを組んでいたい頃に知り合ったと推測されます。
つまり全ての条件に当てはまるということになるのです。
現在のところ、詳しい馴れ初めについては明らかになっておりませんが、このごバラエティ番組などに出演した際に馴れ初めなどのエピソードを話していくかもしれませんので、その際には追記します。
ひょっこりはんは今後消える可能性がある?
結婚を発表し、順風満帆かに思えたひょっこりはんですが、日経エンタテイメントが発表した2019年版「これから1年で消えると思う芸人」において、堂々の2位にランクインをしております。
出典:日経エンタテイメント
もちろん、これは芸人にとっては不名誉なことなのですが、裏を返せば消えると言われるだけの知名度があるということで、世間に認識すらされていない芸人の場合、このランキングにすら載ることはありません。
ひょっこりはんの消えると思う理由で最も多いのが、ネタがつまらなくなっているからということで、目の肥えたお笑いファンの方からすればひょっこりはんの何が面白いのかさっぱり分からないというのが現状なのでしょう。
ひょっこりはんの今後は海外進出を目論んでいた
消えると世間から言われているため、自身も危機感を感じたのか、2019年には新たなプランがあることも2018年に公言しておりました。
2019年の活動については、「世界の人にも発信したいなと思ってるんですよ。このポーズは世界にも通用すると思うので」と海外進出を目標にしていることを明かした。「はい、ひょっこりはん」のギャグを続けていくとしたうえで、「まだ(ギャグをアレンジする)プランあります。これだけでいこうとは思っていないです」と話した。
出典:J Castトレンド
しかしながら、2019年の活動を見る限り、ひょっこりはんは海外に進出したなどの情報はありませんので、日本国内でひょっこり活動を続けていくのかもしれません。
一発屋では終わりたくないという思惑があるのかもしれませんし、2019年は結婚という人生の節目を経験したことによってとりあえずは安泰かもしれませんが、今後の芸人人生のターニングポイントとなるのは2020年からなのかもしれません。
ひょっこりはんと同時期に結婚を発表した芸能人についてはこちら
橘ケンチの結婚相手の嫁は黒髪でシャンプーの香りが漂う女性?名前や顔画像、馴れ初めも
コメント