出典:JNN
千葉県の銚子マリーナでモーターボートの中から遺体が見つかった事件で、遺体の胸や腹に多数の刺し傷があることがわかり、殺人事件であることが判明しました。
今回は、銚子マリーナの死体(遺体)遺棄事件の被害者の身元や、殺害した犯人などについて迫ってみたいと思います。
銚子マリーナで死体遺棄は殺人事件と断定
朝日新聞デジタルほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
千葉県銚子市の銚子マリーナに停泊中の船から身元不明の遺体が見つかった事件で、県警は司法解剖の結果、遺体は30~50代程度とみられる女性で、死因は不詳と19日発表した。胸や腹などに多数の刺し傷などがあり、死後数カ月から1年程度以上。県警は殺人事件として捜査している。
遺体は鋭利な刃物のようなもので刺されたとみられる刺し傷が多数あり、深さ15センチ以上のものもあった。捜査関係者によると、船の契約者と所有者はネパール人の男性。契約者の男性は入国管理局に収容されているという。県警はこの男性が何らかの事情を知っているとみて話を聴いている。
遺体は身長約157センチで、黒色の髪の毛が抜け落ちていたという。施錠された船室内の木箱から衣服を身につけていない状態で発見された。全身がブルーシートに包まれ、足を折り曲げた形で腐敗が進んでいた。船は日本籍で、約2年前から外国人の所有者と連絡が取れず、当初は係留していたが1年ほど前にマリーナの管理者が陸揚げしたという。
出典:朝日新聞デジタル
死体が遺棄された現場の銚子マリーナについて
では、死体が遺棄されていた現場は一体どこなのでしょうか?
報道機関の発表によれば、千葉県銚子市の銚子マリーナであるということです。
出典:JNN
銚子マリーナとは、株式会社銚子マリーナが運営する外洋マリンリゾートの拠点で、千葉県銚子市潮見町15に所在しております。
周辺には「銚子マリーナ海水浴場」「名洗港海浜公園」など新しいレクリエーション施設が整備されており、 マリーナ緑地はさまざまなイベントに利用されているほか、東洋のドーバーと讃えられる屏風ケ浦を真近に見ることのできるスポットとして大人の余裕のある方々に人気のスポットであります。
マリーナということで、ヨットやクルーザー等ボートの係留などもそうですが、周辺ではBBQコンロの貸し出しをしていることから、BBQのレジャーなども楽しめるという事です。
銚子マリーナで発見された遺体の身元は?
では、銚子マリーナで発見された遺体の身元は判明しているのでしょうか?
報道機関の発表によれば、身長は157cmくらいであるということで、30代から50代の女性とみられ黒色の髪の毛が抜け落ちておりますが、死語数ヶ月から1年ほど経過していることから、足を折り曲げた形で腐敗が進んでおり、身元の特定には至っておりません。
女性は衣服を身につけていない状態で発見されたということでありますので、もしかすれば犯人が持ち去ったか、裸の状態にして殺害し、遺棄したのかもしれません。
銚子マリーナの死体遺棄事件で遺体がはいっていたボートの所有者は誰?
銚子マリーナの死体遺棄事件では、遺体は全長およそ6mのボートの施錠された船室内の木箱の中に入っていたということでありますが、所有者は一体誰なのでしょうか?
船自体の籍は日本籍であるということですが、船の所有者は外国人であるということで、この外国人とはおよそ2年前から連絡が取れなくなっており、係留しておいた船を一時的に陸揚げしていたのだそうです。
ちなみに、船の契約者と所有者もネパール人であるということであり、現在は入国管理局に収容されております。
陸揚げした際に、周辺の住民が異臭に気がついてしまったために、今回遺体が発見されることとなったのです。
銚子マリーナの死体遺棄事件の犯人を特定?
では、この女性を刺殺し、死体を遺棄した事件の犯人は一体誰なのでしょうか?
これまでの話を整理すると、船を所有していたネパール人の男性がものすごく怪しいなと感じてしまいますし、それ以外だったとしても、何らかの形で関与していることは間違いないでしょう。
第3者が殺害してたまたま船の中に遺棄をしようと試みたとしても、施錠できる木箱の中に入れるという行為は、所有者が立ち会う、もしくは所有者と親しき人物が鍵を借りて行う以外は不可能でありますので、やはり事件に関与しているのは間違いなさそうです。
こちらに関しては、詳しい情報が入り次第、随時お伝えしていこうと思います。
銚子マリーナの死体遺棄事件でネパール人が収容されている入国管理局とは?
この、銚子マリーナの死体遺棄事件ではネパール人が入国管理局に収容されているということでありますが、入国管理局とは一体どのような施設なのでしょうか?
入国管理局の収容施設は以下のようになっております。
違反調査の結果,容疑者が退去強制事由に該当すると疑う相当の理由があれば,地方出入国在留管理局の主任審査官が発付する収容令書により容疑者を収容することとなります。ただし,容疑者が出国命令対象者に該当すると認めるに足りる相当の理由があるときを除きます。
出典:出入国管理局
日本の場合出入国管理は、外国人材の受け入れ、難民認定という外国人関連の行政事務を併せて管轄する法務省の外局であります。
ここに収容されているということは、何らかの犯罪に手を染めているか、重要参考人であるために、警察が野放しにしておかないという現れなのでしょう。
ここでは仮放免もされる可能性もありますが、殺人事件や死体遺棄事件に関与していた場合は、出入国管理が検問の役割を果たしているため、逮捕され、日本の捜査機関に引き渡されることと思います。
銚子マリーナ事件と平行して日本で発生している事件についてはこちら
進藤遼佑くんの父親が犯人と言われる理由!近隣の証言から血が繋がっていないと判明?
コメント