出典:JNN
10日午後8時ごろ、川口市赤山の路上で、帰宅途中の高校生と中学生がエアガンで撃たれる事件が発生しました。
今回は、川口市エアガン事件の犯人の特定情報や、名前、顔画像、犯行動機などについて迫ってみたいと思います。
川口市でエアガンを発砲される事件が発生
テレ朝ニュースほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
10日夜、埼玉県川口市とさいたま市の路上で、帰宅途中の高校生と中学生が相次いで車からエアガンで撃たれました。警察は連続暴行事件として捜査しています。
午後8時前、川口市の路上で、自転車で帰宅していた17歳の男子高校生2人が後ろから走ってきた白い車に乗った何者かにエアガンで複数回、撃たれました。その30分後、約5キロ離れたさいたま市の路上でも、立ち話をしていた14歳の中学生2人が車からエアガンで撃たれました。撃たれた高校生や中学生は肌が赤く腫れたものの、けがはありませんでした。警察によりますと、逃げる車から笑い声が聞こえたということです。それぞれの現場からは白いエアガンの弾が3発、見つかっています。警察は同一犯による連続暴行事件として捜査しています。
出典:テレビ朝日ニュース
川口市エアガン事件の現場はどこ?
では、川口市で発生したエアガン事件の現場は一体どこなのでしょうか?
報道機関の発表によれば、以下のような場所であるということです。
出典:JNN
出典:ANN
こちらを調査してみた結果、以下のような場所であることが判明しました。
こちらは、川口市地域型小規模認可保育園「保育園キッズハウス」のすぐ裏にある岩井月極め駐車場という駐車場であり、県道161号線沿いにある場所としても知られております。
川口市エアガン事件の犯人を特定か?
では、川口市エアガン事件の犯人は一体どのような人物だったのでしょうか?
被害者は白い車に乗った何者かにエアガンで発砲されているということです。
出典:JNN
そしてその犯人でありますが、後部座席と運転席に2人乗っていたということでありますので、複数犯であることは間違いありません。
つまり、複数の犯人によって計画的に行われていた可能性があるのということです。
残念なことに、現在のところこちらの犯人については特定されておりませんので、こちらに関しては詳しい情報が入り次第、随時お伝えしていこうと思います。
川口市エアガン事件の犯人の名前や顔画像は?
では、川口市エアガン事件の犯人の名前や顔画像は公開されているのでしょうか?
報道機関の発表によれば、現在のところ川口市エアガン事件の犯人は逮捕もされておりませんし、令状を取られて指名手配などもされておりませんので、名前や顔画像は公開されておりません。
しかしながら、ここまで大きな騒ぎとなってきたり、警察が車の行方を追っているということでありますので、逮捕は秒読みなのかもしれません。
もしそうなれば、川口市のエアガン事件の犯人の名前や顔画像はすぐに公開されることになると思いますので、その際はこちらに追記します。
川口市エアガン事件の犯人の動機は何?
では、川口市エアガン事件の犯人の動機は一体何だったのでしょうか?
警察の調べによれば、逃げる白い車から笑い声が聞こえたということですので、ふざけ半分でやったということで間違い無いのではないでしょうか?
エアガンで撃つという行為は、怪我をしかねませんし、立派な傷害罪として逮捕されるべき案件なのですが、いうても狙い所によっては致命傷になる訳ではなく、痛がる姿をみて面白がっていたということも十分に考えられるでしょう。
いわゆる愉快犯というのが正しいと思われますし、何らかの思想や個人への強い恨みがある人物の犯行とは思えないことから、悪ふざけの延長線であったとみて間違い無いでしょう。
しかしながら、エアガンというと同時期に東名高速道路であおり運転をした挙句にエアガンを発砲するという事件も発生しておりますので、全国的にエアガンでの発砲が流行っているのかもしれません。
川口市エアガン事件の犯人はさいたま市でも同様の事件を
そんな川口市エアガン事件の犯人でありますが、川口市で発砲をしたおよそ30分後には、現場から5kmほど離れたさいたま市でも、帰宅途中の女子中学生2人を車の中からエアガンのようなもの狙撃しております。
その現場がこちらです。
出典:FNN
川口の現場とさいたま市の現場のルートかごちらであります。
30分後に犯行に及ぶには妥当な距離でありますし、同一犯の犯行とみて間違いないのではないでしょうか?
昨今では、エアガン事件が流行っておりますので、もしかすればそれに乗じてエアガンを使って犯行に及んだのかもしれません。
何れにしても、川口市とさいたま市で連続して発生した事件であるだけに、一層の波紋が広がりそうな一件です。
東名高速でエアガンあおり運転をした犯人についてはこちらから

コメント