出典:Twitter
首都圏を直撃した大型で強い台風15号の影響により、JR津田沼駅が入場規制がかかっているとして話題になっております。
今回は、津田沼駅の入場規制の様子や、総武線復旧の目処などについて迫ってみたいと思います。
津田沼駅入場規制の原因となった、大型で強い台風15号が関東に上陸
大型で強い台風15号は、9月9日未明に神奈川県三浦半島付近を通過した後、東京湾を北上して午前5時前には千葉市付近に上陸しました。
関東に上陸した台風では最強クラスの強さであり、記録的な暴風や、非常に激しい雨が降るなど尋常ではない被害が影響されることから、気象庁などは避難などを呼びかけておりました。
また、首都圏の在来線は始発から運転見合わせが相次いでおり、通勤や通学に影響が出ております。
津田沼で入場規制が
JR津田沼駅で長蛇の列が出来ているとして、話題となっております。
津田沼駅に長蛇の列 https://t.co/WNjp7d61Jr
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年9月9日
JR津田沼駅はJR総武線の駅でありますが、運転を見合わせている影響により、再開のめどが立っていないことから入場規制が強いられているということです。
この長蛇の列の概要というと、以下のようにものすごく長い列となっているのではないかということです。
津田沼駅の列多分こんな感じ pic.twitter.com/jF3KU3R1zu
— 🐕こんこん🦀 (@concon0520) 2019年9月9日
概算ではありますが、およそ6000人ほどが並んでいるのではないかということで、某有名遊園地のアトラクションなどに匹敵する長蛇の列となっております。
津田沼駅入場規制の現地の様子がこちら
では、津田沼駅で入場規制をしているという現地の様子を見てみましょう。
津田沼駅に入場するための行列がこちら pic.twitter.com/Z1bawekBKY
— ばらおsp (@sfida06barao) 2019年9月8日
津田沼駅南口どう並んでるんだこれ pic.twitter.com/CRV2HlBuXc
— 山中 (@omakasetekitou) 2019年9月9日
津田沼駅エグい pic.twitter.com/oFRS7PJyJu
— 髙橋宇宙 (@gtatkpmdp) 2019年9月9日
台風影響 交通機関 徐々に運転再開も混乱続く
JR津田沼駅 午前11時過すぎの映像です。長い列が出来ていました。(千葉県習志野市)https://t.co/os4bdDmgK6#nhk_video pic.twitter.com/NVReS2CWQi— NHKニュース (@nhk_news) 2019年9月9日
JR津田沼駅…なんなんこれ。
もはやどこが最後尾かわからんのだけども⤵︎ pic.twitter.com/xpJE6YVZXN— スーツケースの伝道師 (@ljungberg8arsen) 2019年9月9日
津田沼駅の入場規制の最後尾は?
これほどまでに、長蛇の列で並んでいるということでありますが、津田沼駅の入場規制の最後尾は一体どこなのでしょうか?
冗談に聞こえるかもしれませんが、ここが津田沼駅入場待機列の最後尾です pic.twitter.com/AP2Vj8Qu9h
— ろっひー (@_rohirohi_) 2019年9月8日
今の津田沼駅
もうどこが最後尾でどう並んでるのか収拾つかない\(^o^)/ pic.twitter.com/jImdFPjqFB— しじみ@Tiamat (@Sizimi_umai) 2019年9月9日
現地にいる方からしても、最後尾はわかっていないということで、最後尾まで行くのを楽しんでいる人や、諦める人など様々であります。
理解不能。津田沼駅、列はモリシアの裏まで伸びてるうえ、今もなお人がき続けるので最後尾を特定するの諦めました。 pic.twitter.com/6UbKJEcn8a
— Yuta Kim (@Caesar17_yk) 2019年9月9日
11時現在の津田沼駅入場列です。もはや最後尾どこかわからないけど電車乗るの無理ですね🤗😋 pic.twitter.com/8dPN7inxIz
— 和 (@nooooodooooka) 2019年9月9日
津田沼駅の入場規制、総武線復旧や再開のめどが判明
もともと、JR総武線が運転見合わせをしていることによって入場規制がしかれている訳でありますが、再開のめどはたっているのでしょうか?
鉄道の情報をまとめたサイトによれば、おそらく18時前後の再開なのではないかということです。
https://t.co/sWlfbkunEE
総武線確各駅、千葉〜幕張間は18時ごろ運転再開見込み。
まさに陸の孤島と化した。— 服部 (@hattori__kun) 2019年9月9日
出典:鉄道運行情報
中央・総武各駅停車は、台風による線路の支障物の影響で、幕張~千葉駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は18時00分頃を見込んでいます。時刻は状況により前後する場合があります。三鷹~幕張駅間は運転を再開し遅れがでています。振替輸送は実施していません。
つまり、18時までは入場規制がしかれてしまうということで、9日の出社は諦めた方がいいのかもしれません。
津田沼駅の入場規制では熱中症に十分ご注意を
全国的に台風一過によって9日の午前中から晴れているのですが、それに伴って気温も高くなっております。
夏に逆戻りしたかのような天気でありますし、炎天下の中長蛇の列に並ぶというのは体力も奪われるほか、熱中症に十分注意しなけれればなりません。
可能であれば、塩分・ミネラルを補給できる飲み物や、飴、タブレットなどで脱水症状を防ぎ、直射日光に当たるのを避け、極力涼しいげな格好をするのがベストです。
もちろん、サラリーマンの方であればスーツやワイシャツでありますし、OLの方もオフィスカジュアル的な格好であると思われますから、涼しげな格好というのは無理がありますが、前述した通り、小まめな水分と塩分補給を心がけてください。
京成・津田沼駅などで過去に発生した事故についてはこちら

コメント