出典:NNN
6月に大阪市で開かれた20カ国・地域首脳会議(G20サミット)の会場付近で煙玉を放置し警察の業務を妨害したとして岩橋俊治(いわはし としはる)容疑者が逮捕されました。
今回は、岩橋俊治容疑者の顔画像やG20サミットで煙玉を放置した犯行動機、さらには過去の盗撮での逮捕暦などについて迫ってみたいと思います。
事件の概要
産経ニュースほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
6月に大阪市で開催された20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)の会場付近などで煙玉が相次いで見つかった事件で、大阪府警は20日、偽計業務妨害容疑で元府警巡査部長の岩橋俊治容疑者(47)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。岩橋容疑者は昨年、海水浴場で女性を盗撮したとして逮捕され、その後、懲戒処分を受けて依願退職していた。府警は詳しい動機などを調べる方針。
捜査関係者によると、岩橋容疑者はサミット初日の6月28日午後2時20分ごろ、主会場の国際展示場「インテックス大阪」(大阪市住之江区)近くの路上の植え込みで、煙玉3個を放置し、警戒警備を強化させるなど警察の業務を妨害した疑いが持たれている。
サミット期間中は大阪府内に全国の警察本部から派遣部隊が集まり、府警と合わせて約3万人態勢で警備にあたっていた。煙玉3個のうち1個は着火されていたが、けが人はなかった。
同日午後8時ごろには、首脳の宿泊先ホテルに近い大阪市北区中之島の川沿いの遊歩道でも、煙が上がっているのを別の警察官が発見。周辺を確認したところ、ベンチの下に一部が焦げた煙玉1個が落ちていた。
両現場で見つかった煙玉は同種のものとみられ、府警は遊歩道の分についても、岩橋容疑者の関与を調べる。
岩橋容疑者は大阪市内の警察署に勤務していた昨年7月、府内の海水浴場で水着姿の女性を盗撮したとして、府迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕された。同容疑は不起訴となったが、逮捕時に折りたたみナイフを所持しており、銃刀法違反罪で罰金30万円の略式命令を受けた。同年9月に減給の懲戒処分を受け、依願退職した。
出典:産経ニュース
岩橋俊治について
こちらが、逮捕された岩橋俊治容疑者のプロフィールです。
名前:岩橋俊治(いわはし としはる)
年齢:47歳
職業:元・巡査部長
所属:元・大阪府警
在住:大阪府泉佐野市上町
岩橋容疑者は、6月28日午後2時20分ごろ、大阪市住之江区の「インテックス大阪」近くで直径2.5cmの煙玉3個を放置、警察官に爆発物と思わせ、警戒警備を強化させるなど業務を妨害した疑いで逮捕された人物です。
岩橋俊治の顔画像を特定か?
では、岩橋俊治容疑者の顔画像などは公開されているのでしょうか?
報道機関の発表によれば、岩橋俊治容疑者の顔画像などは公開されておりませんした。
そこで、InstagramやTwitter、Facebookなどで岩橋俊治容疑者のものと思しきアカウントを調査してみましたが、特定するには至りませんでした。
こちらに関しては詳しい情報が入り次第、随時お伝えしていこうと思います。
続報:顔画像が公開されましたので、ご紹介します。
出典:YouTube
岩橋俊治が煙玉を放置した犯行動機はG20サミット開催への反対運動か
では、岩橋俊治容疑者が煙玉を放置した犯行動機は一体なんだったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、岩橋俊治容疑者は容疑を認めているということですが、詳しい動機などについては明らかとなっておりません。
現場となった主会場の国際展示場「インテックス大阪」では、事件当時、G20と呼ばれる主要国首脳会議が行われており、厳重な警戒が敷かれておりました。
そのため、一般人は入る事が出来なかったのですが、警察関係者であれば容易にその関門を突破する事が出来ますし、セキュリティという意味ではやはりその穴をついたという事でしょう。
最初からG20サミットの開催に否定的であったとするのであれば、警察官という職業はうってつけであり、煙玉などを仕掛けてトラブルに発展し、中止に追い込む事は簡単であったはずです。
もしくは開催に反対していた岩橋俊治容疑者の知人などがおり、その人に頼まれて致し方なく煙玉を置いたのではないかとも考えられます。
煙玉というのが可愛いのですが、G20サミットという厳重な警戒の中であり、さらに緊張感の走る中での犯行であるだけに、悪ふざけでは過ぎないと思われます。
岩橋俊治が放置した煙玉とは?
では、岩橋俊治容疑者が放置をしたという煙玉とは一体どのようなものなのでしょうか?
その名のとおり、火を付けることで煙が出る変わり種の花火で、昼間でも遊べることが特徴でもあります。
出典:NNN
出典:Amazon
そして、煙玉に着火すると以下のようにものすごい量の煙が出ることでも有名です。
出典:YouTube
厳重警戒が敷かれる中で、このような煙が出ているのであれば心配になるのは当然ですし、悪ふざけにもほどがあることでしょう。
岩橋俊治は海水浴場で水着姿の女性を盗撮して逮捕されていた
そんな岩橋容疑者でありますが、産経ニュースなどによれば海水浴場で女性を盗撮したとして逮捕されているという前科があるのだそうです。
ペン型カメラを使い、海水浴場で水着姿の女性を盗撮したとして、大阪府警は15日、府迷惑防止条例違反容疑で府警西淀川署地域課の巡査部長、岩橋俊治(としはる)容疑者(46)=大阪府泉佐野市上町=を逮捕した。
逮捕容疑は同日午後2時半ごろ、同府貝塚市の二色(にしき)の浜海水浴場で、水着姿の20代女性をペン型カメラで動画撮影したとしている。容疑を認めている。
出典:iza
おそらく以下のようなペン型カメラを使用していたのではないでしょうか?
出典:Amazon
そもそも、海水浴場に長袖シャツにジーパン姿でいるのもおかしな話ですし、盗撮目的がバレバレなのも無理はありません。
年々、盗撮器具は進化を遂げておりますが、普段は盗撮を取り締まる役に徹しなければならない警察官である岩橋容疑者が、盗撮をしてしまうのはあまりにも酷いのではないでしょうか?
岩橋俊治の今後の生活はどうなる?
前述した盗撮の件では、不起訴処分となっていた岩橋容疑者でありますが、逮捕された際に折りたたみのナイフを所持していたことおが、銃刀法違反に該当したということで、罰金30万円という略式命令を受けておりました。
それが起因して岩橋容疑者は依願退職をしているのですが、今後の生活はどのようになってしまうのでしょうか?
まず、公務員での再就職は厳しいと思いますし、一般企業においても履歴書などに「岩橋俊治」と名前があれば、今の時代ネットで検索をすれば全国区のニュースに名前が乗ってしまえばすぐに何をしてきた人か分かってしまいます。
テロ行為とも捉えられる煙玉を放置に加え、盗撮や銃刀法違反などの罪を犯している人物を経営者は採用したいと思うでしょうか?
問題を起こすこと可能性が非常に高い人物を採用するのはリスクでしかなく、それを踏まえると再就職は厳しくなってくるでしょう。
これも全て身から出た錆であり、致し方ないことであると自覚して猛省する事が必要となってくるでしょう。
岩橋容疑者も警察学校を卒業した直後は夢や希望に溢れ、理想の警察官像があったと思うのですが、それがまさか盗撮や煙玉放置によって崩れてしまうのは極めて情けない事であると思われます。
あなたにおすすめの記事

コメント