出典:ANN
今月10日、茨城県常磐自動車道で白色のBMWのSUV車があおり運転をした挙句、運転手を殴るなどの悪質な行為をし、その動画が炎上しました。
今回は、この常磐道で煽り運転をしたBMWの運転者の名前が金村竜一という説や、顔画像と煽り運転の動機などについて迫ってみたいと思います。
続報:同乗していた女性についてはこちらから↓

常磐道で悪質な煽り運転が発生
ANNニュースが以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
視聴者が投稿した高速道路上のトラブル。前の車から降りてきた男性が窓越しに運転手の男性を殴りつける。殴られた痛みに顔を押さえる男性だが、前の車の男性による殴打はさらに続いて2発目で流血、計5発も殴る様子が映っていた。殴られた男性によると、この前に前の車によるあおり運転があったという。
茨城県常磐自動車道。10日、勤務先に向かう男性を追い抜いていったドイツ製の白いSUV(スポーツ用多目的車)。約1分後、再び現れたSUVは道を譲るのかと思いきや衝突寸前のタイミングで割り込もうとする。この後、SUVの運転はエスカレート。前に割り込んでランプを点滅させる。避けようと車線変更すると前で蛇行運転。斜めに止まって車線をふさぐ。SUVには窓から身を乗り出す人影が。殴られた男性によると、こう叫んでいたという。
殴られた運転手の男性:「『降りてこい』『殺すぞ』と叫び、真ん中車線に無理やり停車させられた」
その後も、進路をふさぐような動きを見せたSUV。しばらくして降りてきたのは、携帯電話を構えた女性と青っぽいジャケットに白のパンツ姿の男性。窓から手を突っ込んで運転手の男性を引きずり出そうとする。抵抗するものの上に引っ張られた拍子に車が少し前に出てしまう。その直後、SUVの男性が運転手の男性の顔を殴り始める。その時の恐怖を男性は…。
殴られた運転手の男性:「怖かったですね。いきなり全く顔も知らない人だったので。いまだに歯とかあごは痛いですね」
出典:ANN
続報:同乗していた女性についてはこちらから↓

常磐道 煽り運転の問題のドラレコ動画がこちら
こちらが、問題となっている煽り運転のドラレコ動画であります。
常磐道で起きた事件
ここまで激昂させた原因は何だったのか?冷静に撮影してる女性はどんな心境だったのか?理解に苦しむ。
#煽り運転 #常磐自動車道 pic.twitter.com/j7hERNMpEs— もとてん (@mototennn) 2019年8月12日
常磐道のあおり運転酷いわ。こういうの厳罰化しないと、ドライブレコーダー装着を普及する意味が無いよ。
追突されなかったことが奇跡。高速上で車が止まってるかもしれない事まで注意する義務はドライバーにはないでしょう。 pic.twitter.com/h4lsHBWOyB
— 🐷 (@Saitama_Man) 2019年8月12日
白色のBMWのSUVがしきりに蛇行したり、ハザードをたくなどして煽り運転をした挙句、白いブラウスに紺色のパンツスタイルの女性が車から最初に降りてきており、ガラケーのようなもので動画を撮影し始めます。
そして、青っぽいジャケットに白のパンツ姿の男性が車から降りてきて、被害にあった運転手の男性を何発も殴っているのです。
極めてありえない行為であることは間違いありません。
続報:同乗していた女性についてはこちらから↓

常磐道で煽り運転をした車のナンバーが特定される
常磐道で煽り運転をしたとされる車ですが、BMWの白色のSUVでありますが、ナンバーが特定されております。
常磐道の煽り運転の犯人
横浜ナンバー 49-29 #煽り運転 #拡散希望 pic.twitter.com/YMc2Q5o5j4— Pontaka (@NoborderzBMW) 2019年8月12日
さらに、車やバイクなどによる悪質行為の抑止を目的としたNumber Dateというサイトには、2019年7月23日に発生した別の煽り運転に関しても以下のように常磐道の煽り運転に関して詳細な情報が公開されておりました。
これによれば、ナンバーは「横浜304ゆ49 29」であるということで、BMWのX5という白色のSUVであることが判明しております。
▼BMW X5の画像
出典:BMW
追記:ANNのスーパーJチャンネルによると、このX5は試乗車であったことが明らかとなりました。
待ってww
試乗車なのwwww pic.twitter.com/VkztcN3CYR— あしも🦂🦂 (@BAB250R) 2019年8月13日
つまり、イキリ試乗車だったということです。
出典:ANN
関係者の話によれば、このBMWのX5は神奈川県内にある自動車販売店の試乗車であり、一定期間、ある男性に貸し出されていて12日に返却されたのだそうです。
続報:同乗していた女性についてはこちらから↓

追記:このあおり運転の犯人の男は、神奈川県内のディーラーから自分の修理の代車としてBMWのX5を借りたそうなのですが、その代車を20日間も返却しなかったということです。
関係者によると、男は、7月21日に神奈川県内のディーラーで自分の車の修理にともなう代車として、このSUVを3日間借りた。
しかし、男は「この車が気に入った。購入を検討している」などと言って、およそ20日間にわたって返却せず、事件の翌日になって代理人が返しに来たという。
出典:FNN
また、借りた店舗についてですが、ナンバーを照合した結果「Tomei-Yokohama BMW 横浜三ッ沢支店」だったのではないかと推測されております。
横浜三ツ沢支店のクルマかな?
町田は多摩ナンバーだし pic.twitter.com/pbnxHUb3Hg— とーま@4日目西う38a (@touma7) 2019年8月13日
常磐道で煽り運転をした犯人の運転手は誰?
では、常磐道で煽り運転をしたとされる犯人の運転手は一体誰なのでしょうか?
現在のところ、逮捕もされていないということで、名前や顔画像などは公開されておりませんし、横浜ナンバーの車を所持しているということ以外は、正体については明らかとなっておりません。
出典:ANN
ジャケットにパンツスタイルで尖った靴を履くオラついた男性であることは間違いありませんし、身なりや車種などを加味しても成金である可能性も十分に考えられます。
続報:同乗していた女性についてはこちらから↓

常磐道で煽り運転をした犯人・運転手の名前は金村竜一か?
正確な情報として、名前や顔画像などは今後逮捕されることがあれば公開されること思いますが、ネット上では早くもこの男性の名前が金村竜一なのではないかと囁かれております。
名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 08:56:46.37 ID:rESl+icg0.net
横浜 304 ゆ 4929
しかし金村竜一って・・・
これ絶対偽名だろw
出典:2ch
こちらの情報が信憑性が高いかどうかはわかりませんし、情報ソースも怪しく、偽名の可能性も高いと思われます。
この金村竜一という名前でありますが、2chでいう鮫島事件のようなものでありますので、架空の人物名であるとのことです。
鮫島事件についてはこちらから↓

▼ここから追記です。
※追記:煽り運転をした犯人は免許証の住所から静岡県に在住している人物であることが判明しております。
関係者によると、男は、神奈川県内のディーラーから、代車として借りた車で事件に及んだとみられ、男がディーラーに提出した免許証の住所は静岡だったという。
出典:FNN
さらに、現在のところ行方が分からなくなっているということです。
出典:FNN
この男ですが、逮捕状が請求されたということです。
その後の捜査関係者への取材で、警察は、車を運転していた40代の男について傷害の疑いで逮捕状を請求する方針を固めたことがわかった。
出典:NNN
常磐道で煽り運転をした犯人の運転手は、別の地域でも煽り運転をしていた
ANNなどが取り上げたのは常磐道での出来事でしたが、なんと静岡県内でも煽り運転をしている姿が目撃されているのです。
茨城常磐道での煽り運転暴力事件。
静岡県内でも同じ車種の同一人物と思われる男による案件がありました【白のBMW X5 SUV車】
【横浜】ナンバーが、一致との報道【横浜】ナンバーの同車種に注意。 pic.twitter.com/uiM7aRWMR7
— 貧乏旗本四男坊 (@gvAu5vmP4JTUWXR) 2019年8月12日
こちらの動画でも執拗に進路を妨害する様子が映し出されておりますし、常磐道の時と同じ手口であることは明白であります。
やはり、ナンバーも割れておりますし、一刻も早い逮捕が望まれるところであります。
続報:同乗していた女性についてはこちらから↓

常磐道で煽り運転をした犯人の運転手は今後、逮捕されるのか?
では、常磐道で煽り運転をした犯人の運転手は今後、逮捕されるのでしょうか?
まず、この煽り運転の犯人の犯人は2つの罪を犯していることになります。
それは、高速道路での煽り運転と暴行・傷害です。
高速道路での煽り運転は、車間距離保持義務違反にあたり、3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金が課されます。
さらに、被害に遭われた運転手を殴り、口とあごを切って歯がガタガタになるなどの怪我(傷害)を負わせておりますので、傷害罪の適用がされ、15年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処される可能性があります。
傷害罪は親告罪ではないため、被害者が刑事告訴をするという意思を示さなくても、このような動画が公開されてしまった以上、捜査の対象になりますので、今後十分に逮捕される可能性が高くなります。
続報:同乗していた女性についてはこちらから↓

煽り運転は死亡事故に繋がりかねない
東名高速道路で煽り運転をして挙句、2人の命を奪ったとして逮捕・起訴され裁判にかけられている石橋和歩被告の事件など、昨今では数多くの煽り運転による事故が発生しているのも事実です。
さらには、大阪府堺市で昨年7月、乗用車であおり運転した後に追突し、バイクの大学4年高田拓海さんを死亡させたとして逮捕・起訴されている中村精寛被告ですが、こちらに関しては殺人罪の適用などもされております。
ドライバー1人ひとりのマナー向上が必要不可欠となってくるのですが、そこが一番肝心であるにも関わらず守れない不届き者が非常に多いのも現状です。
普段からイライラしていたり、日常生活で苛立つこともあるかもしれませんが、交通のマナーを守って気持ちよく走行するというのは、お互いを思いやる上では大切ですし、何より自分と他人の命を守ることにも繋がります。
もっとも、煽り運転をすること自体極めてダサい行為であり、何を誇示したいのか、いまいち分からない意味不明な行為です。
ドライブテクニックを披露したいのか、それとも自分の車が抜かされりしたことが腹が立ったのかわかりませんが、今後こうした煽り運転を無くすために、やはり厳罰化が求められるでしょう。
続報:同乗していた女性についてはこちらから↓

あなたにおすすめの記事



コメント