出典:朝日新聞デジタル
34人が死亡し、34人が重軽傷を負った京都市伏見区の「京都アニメーション」放火殺人事件で、社員の大野萌さんは未だに安否が分からなくなっております。
今回は、大野萌(おおの むぐむ)さんの顔画像や安否情報、生い立ちと京アニへの入社の経緯などについても迫ってたいと思います。
追記:大野萌さんが亡くなっていたことが公表されました
京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、男女35人が死亡した事件で、京都府警捜査本部は27日、亡くなった人のうち、未公表だった25人(男性8人、女性17人)の氏名を明らかにした。
ほかに名前が明らかになったのは石田敦志さん(31)、大野萌さん(21)、丸子達就さん(31)、森崎志保さん(27)。
出典:京都新聞
心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
大野萌さんが未だに安否不明
NHK NEWS WEB他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
安否がわからなくなっている大野萌さんと小中学校の同級生で、同じマンションに住んでいたという大学3年生の20歳の女性が、22日、献花台を訪れ、「萌さんとは一緒に学校に通っていて、絵を描くのがとても好きだったことが印象に残っています」と思い出を語りました。
中学校を卒業したあとも2人の交流は続き、萌さんが京都アニメーションの主催する講座で学んでいるときは「大変だけどすごく楽しい」と充実した様子で話していたということです。
また、京都アニメーションで働けると決まったときには、喜びにあふれた様子で報告してくれたということで、「すごく頑張り屋で才能もあり、これから明るい未来があったはずなのに本当に悔しいです」と話していました。安否がわからない大野萌さんと、以前、スーパーで一緒にアルバイトをしていたという20歳の女性が、22日、献花に訪れ、「萌さんはいつも絵を描いていました。たあいもない話をして楽しい時間を過ごしました」と話しました。
京都アニメーションに就職が決まったとき、萌さんは「いつか作品のエンドロールに自分の名前を載せたい」と夢を語っていたということです。
女性は現在、美容師として奈良県で働いていて、去年、萌さんを美容室に誘ったときには「いつか行ってみたい」と返信があったということです。
女性は京都アニメーションで放火事件があったことをテレビで知り、萌さんにSNSで「大丈夫?」とメッセージを送りましたが、返信はないということで、「ニュースを見たときは頭が真っ白になって、思わず涙がこぼれました。今はとにかく悲しいです」と話していました。
出典:NHK NEWS WEB
追記:大野萌さんが亡くなっていたことが公表されました
京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、男女35人が死亡した事件で、京都府警捜査本部は27日、亡くなった人のうち、未公表だった25人(男性8人、女性17人)の氏名を明らかにした。
ほかに名前が明らかになったのは石田敦志さん(31)、大野萌さん(21)、丸子達就さん(31)、森崎志保さん(27)。
出典:京都新聞
心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
大野萌さんのプロフィール
こちらが、大野萌さんのプロフィールです。
出典:MBS
名前:大野萌(おおの めぐむ)
年齢:21歳
職業:アニメーター
所属:京都アニメーション
大野萌さんは、京都アニメーションの第1スタジオでアニメの原画を描くアニメーターとして活動をしていた人物です。
追記:大野萌さんが亡くなっていたことが公表されました
京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、男女35人が死亡した事件で、京都府警捜査本部は27日、亡くなった人のうち、未公表だった25人(男性8人、女性17人)の氏名を明らかにした。
ほかに名前が明らかになったのは石田敦志さん(31)、大野萌さん(21)、丸子達就さん(31)、森崎志保さん(27)。
出典:京都新聞
心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
大野萌さんの生い立ちと京アニ入社までの経緯
大野萌さんがアニメの世界を本格的に目指したのは高校を卒業してからだったそうです。
もともと、幼い頃より折込チラシの裏に絵を描くなど、絵を描くことが大好きだったという萌さんは、高校を卒業したのち、京都アニメーションの作風などに憧れて、京都アニメーションで働くことを夢見たそうです。
京都アニメーションでは、プロ養成所という塾を設けており、そこに通うことによって京アニで働くためのノウハウや技術を学べるということですが、萌さんはこの養成所に自らコンビニのアルバイトなどをしてお金を貯め、入塾したということです。
2017年にやっとの思いで入社をした大野萌さんは、入社当初はなかなかうまく作品が描けなかったりして、深夜まで机に向かって作画を続けるなど、熱心に仕事に取り組んでいたということです。
追記:大野萌さんが亡くなっていたことが公表されました
京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、男女35人が死亡した事件で、京都府警捜査本部は27日、亡くなった人のうち、未公表だった25人(男性8人、女性17人)の氏名を明らかにした。
ほかに名前が明らかになったのは石田敦志さん(31)、大野萌さん(21)、丸子達就さん(31)、森崎志保さん(27)。
出典:京都新聞
心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
祖父には京アニで働けるようになったと嬉しそうにコメント
大野萌さんが京アニに入社した際には、祖父の岡田和夫さんに対して「京アニで働けるようになったよ」と嬉しそうにコメントをしていた一方で、「もっともっと頑張って、エンドロールに大きく名前がのるようになりたい」と強い向上心を覗かせておりました。
京都アニメーションは全国はおろか全世界から絶大なる人気を誇っているアニメ製作会社でありますし、そこで働くことができるのはごくわずかの精鋭でありますから、日本アニメ界の宝といってもいい存在であります。
そんな京アニの精鋭たちに混じって仕事をしているということで、大野さんも素晴らしいスキルをお持ちであると思いますし、それを青葉真司容疑者の身勝手な思いによって踏みにじられてしまうのはものすごい憤りを感じます。
追記:大野萌さんが亡くなっていたことが公表されました
京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、男女35人が死亡した事件で、京都府警捜査本部は27日、亡くなった人のうち、未公表だった25人(男性8人、女性17人)の氏名を明らかにした。
ほかに名前が明らかになったのは石田敦志さん(31)、大野萌さん(21)、丸子達就さん(31)、森崎志保さん(27)。
出典:京都新聞
心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
大野萌さんが実際に描いた作品がインスタから判明
では、大野萌さんが実際に描いたとされる作画や作品はあるのでしょうか?
大野さんは、me_oonoというアカウントでInstagramを運営しており、そこに自身が描いとされるイラストなどを公開しておりました。
それがこちらです。
やはり、どことなく京アニの作画っぽい印象を受けますし、素人目線で見ればものすごい上手であると感じます。
家族旅行の写真もTwitterにアップ
Instagramのアカウント名と同じ、@me_oonoというアカウントで、大野さんはTwitterも運営しており、そこには家族旅行の際の写真もアップしておりました。
二泊三日の家族旅行🚗
鳥取と島根に😌
た、楽しすぎた。変な写真山程😏
3日間で撮った写真250枚超え🤡
家族離れできる気がしないと思った旅行でした 😹
3ヶ月ぶりの休みは贅沢に過ぎたね🤖 pic.twitter.com/Zkt4NSjHmL— おーのめぐ (@me_oono) August 3, 2017
楽しそうな家族旅行の写真ですし、家族思いな大野さんの様子が伝わってくる非常に良い写真であると思います。
追記:大野萌さんが亡くなっていたことが公表されました
京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、男女35人が死亡した事件で、京都府警捜査本部は27日、亡くなった人のうち、未公表だった25人(男性8人、女性17人)の氏名を明らかにした。
ほかに名前が明らかになったのは石田敦志さん(31)、大野萌さん(21)、丸子達就さん(31)、森崎志保さん(27)。
出典:京都新聞
心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
なぜ安否不明のままなのか?
では、なぜ大野萌さんは安否不明のままなのでしょうか?
大野萌さんのご親族のお話によれば、警察からの連絡で極めて厳しい状態にあるということですが、わずかな望みにかけて毎日祈ってらっしゃることでしょう。
そもそも、火事による被害者というのは遺体の場合でもご存命の場合でもその損傷具合が激しく、DNA鑑定などをしないと本人かどうか確認することは難しいのです。
また、34名の方が亡くなっておりますが、その全てを照合するのにDNA型鑑定が必要な遺体が多いことや、遺族感情に配慮していることなどから、身元特定や安否情報については明らかとなっていないのです。
また、警察側が公に公表をしてしまえば、マスコミが大きく取り上げてしまい、TVメディアなどと通じて報道されることもあるため、そうしたことを極力避けるためにも慎重に身元の特定がされているのではないでしょうか?
追記:大野萌さんが亡くなっていたことが公表されました
京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、男女35人が死亡した事件で、京都府警捜査本部は27日、亡くなった人のうち、未公表だった25人(男性8人、女性17人)の氏名を明らかにした。
ほかに名前が明らかになったのは石田敦志さん(31)、大野萌さん(21)、丸子達就さん(31)、森崎志保さん(27)。
出典:京都新聞
心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
京アニ火災事件についてのまとめ
多くの死傷者を出した京アニ火災事件ですが、これほど大きな事件になってしまったのには様々な要因があると思います。
首謀者である青葉真司容疑者の精神状態や前科持ちだったという生い立ちなども取りざたされておりますし、京アニ第1スタジオのセキュリティや危機管理能力、防火構造などにも言及されております。
事の発端は、青葉真司容疑者の強すぎる殺意が原因であり、決して許されるべきではありません。
こうした何も罪のない有能なクリエイターやアニメーターが理不尽に殺害されてしまうのは居ても立っても居られませんし、強い憤りを感じてしまます。
大野萌さんをはじめ、純粋により良いアニメを作りたくて入社した人ばかりであると思うのですが、そうした人の命を奪う権利は何人たりともなく、この行き場のない怒りをどこに向けたらいいのかさえもわかりません。
何れにしても、大野萌さんが無事であることを祈るばかりです。
追記:大野萌さんが亡くなっていたことが公表されました
京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、男女35人が死亡した事件で、京都府警捜査本部は27日、亡くなった人のうち、未公表だった25人(男性8人、女性17人)の氏名を明らかにした。
ほかに名前が明らかになったのは石田敦志さん(31)、大野萌さん(21)、丸子達就さん(31)、森崎志保さん(27)。
出典:京都新聞
心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
あなたにおすすめの記事

コメント