出典:NHK
18日午前10時半ごろ、京都市伏見区桃山町因幡のアニメ製作会社「京都アニメーション」第1スタジオで火災が発生し、衝撃が走っています。
今回は、京アニを放火した犯人の名前や顔画像、放火した動機などについて迫ってみたいと思います。
京アニで大規模な火災発生
朝日新聞デジタルほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
18日午前10時35分ごろ、京都市伏見区桃山町因幡の「京都アニメーション」の第1スタジオから煙が上がっていると、複数の近所の人たちから119番通報があった。市消防局によると、少なくとも重症10人と中等症10人、軽症18人の負傷者が出ている。京都府警は、ガソリンのような液体をまいた40代の男を確保した。男もけがをしており、病院に運ばれたという。府警は放火事件とみて調べている。
京都アニメーションは「京アニ」の愛称で知られ、「けいおん!」「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」「響け!ユーフォニアム」などの制作で知られている。建物は3階建てで1階付近から煙が出ており、取り残されている人も複数いるという。近所の人から「1階で爆発音がした」との119番通報もあった。
現場は京阪電鉄宇治線の六地蔵駅から北に約100メートルほどにある住宅街の一角。
出典:朝日新聞デジタル
火災現場はけいおん!でお馴染みの京アニ・第1スタジオ
報道機関によれば、火災が発生した現場はアニメけいおん!などでお馴染みのアニメ製作会社、京都アニメーションの第一スタジオであるということです。
出典:NNN
現場は、京都府京都市伏見区桃山町因幡15−1にあるアニメ製作会社「京都アニメーション」の第一スタジオであるということで、京阪宇治線の六地蔵駅からも近く、周りには民家なども立ち並ぶ住宅地に併設されているスタジオです。
京都アニメーションについて
出典:いま速
では、火災現場となったアニメ製作会社の京都アニメーションとは一体どのような会社なのでしょうか?
京都アニメーションは、京都府宇治市木幡大瀬戸32にあるアニメ製作会社で、「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」「けいおん!」等の日常を舞台にした作品を多く手がけており、社会現象などを巻き起こしたことでも知られております。
外注製作に頼らず、演出、作画、仕上げ、美術、撮影、デジタルエフェクトまでのプロダクション作業の全てを自社内で行っていることから、他社のアニメ製作会社とは一線を画した独自のアニメが人気を博しており、中でも女子高生の軽音部での活動の日常を描いた「けいおん!」などの作品は、アニメ作品のみならず劇中歌のCDがオリオンランキングで1位を取るなど、社会的にアニメブームの火付け役となったことは言うまでもありません。
先日、声優の梶裕貴さんと結婚をされた同じく声優の竹達彩奈さんですが、このけいおん!でも屈指の人気キャラクター中野梓役を演じたことで大ブレイクをし、売れっ子俳優の仲間入りを果たしておりますので、そうした若手声優の器用と育成の場を設けることも京アニの特徴であると言えます。
▼けいおん!
▼らき☆すた
▼涼宮ハルヒの憂鬱
犯人は41歳の男性
では、この放火犯は一体どのような人物なのでしょうか?
「1階に液体をまいて火をつけた」と供述をしているということですが、ガソリンのようなものをまいて、火をつけたのは明白なようです。
さらに、NHKによれば放火犯は41歳の男性であるということ。
捜査関係者によりますと身柄を確保された男は41歳だということです。男もけがをして病院で手当てを受けているということです。
出典:NHK NEWS WEB
41歳の男性の情報ですが、名前や顔画像などの情報は公開されておらず、また、特定するにも至っておりませんので、こちらに関しては詳しい情報が入り次第、随時お伝えしていこうと思います。
しかしながら、病院で手当てを受けているということで、退院され次第の実名報道となることでしょうが、それがいつになるのかも明らかにされておりません。
複数人のスタッフの死亡を確認
この放火による火災が原因で、京アニで働いていた複数人の人が死亡したということです。
警察によりますと京都市伏見区のアニメーション製作会社「京都アニメーション」のスタジオで起きた火災で、複数の人が死亡したことが確認されたということです。警察は死亡した人の人数や性別などは明らかにしていません。
出典:NHK NEWS WEB
どういう動機があったにせよ、このように人が複数人も亡くなっているわけですから、決して許されるものではありません。
何も罪のない命が、このように犯人の身勝手な行動によって失われてしまうのは、最悪の事態であります。
放火の動機は強烈な怨恨か?
最も気になるのが、なぜ放火をしてしまったのかということです。
放火をする犯人の特徴として、権力や名声を異常に欲っする人物であったり、何かしらの欲求を充したいという意思の表れによって行われるのが一般的であるということです。
しかしながら、それらの場合には人に危害を加えるようなことはしませんし、人目のつかない場所や時間帯を選んで、自分だけが燃え行く姿を楽しむというやり方をしますので、今回の犯人のように白昼堂々と犯行に及ぶようなことは決してしません。
つまり、犯人は京アニに何らかの強い恨みがあり、それを晴らすためにあえて人がいる時間帯を狙って襲撃をしたということでしょう。
京アニのスタッフ個人に恨みがあるのであれば、放火という犯行よりも殺傷や通り魔的なやり方をすると思いますから、京都アニメーションという組織そのものに強い恨みがあったものと思われます。
作品が気に入らなかったのか、それとも近隣住民として京アニの何かしらのトラブルを抱えていたのか定かではありませんが、何れにしても犯行の手口から強烈な怨恨があったとみて然るべきです。
Twitter上の反応
この京アニの放火殺人事件について、多くのユーザーがコメントを寄せておりますので、ここでご紹介します。
京アニ結構ガチな放火らしくてやばいな
— mono (@monoEraser_DM) July 18, 2019
京アニ火災、死亡者でたのか・・・きついなー
— マイノリティ/「今日はNTR曜日」3月29日発売 (@minoritymannga) July 18, 2019
京アニ作品にはめちゃめちゃお世話になってるのに、、
— 🌈もえぴ🐧 (@mtht_m07) July 18, 2019
京都アニメーションが放火ってアニオタ達の紛争から?
— 青鬼 (@55aooni) July 18, 2019
京アニの件ほんとにひどいな…
— 大満開うどん御霊 (@botaudon_0214) July 18, 2019
京アニ流石にショック……
— かすとる (@bmncastor) July 18, 2019
京アニの火災、放火らしいけど酷すぎるわ
こんなんテロみたいなもんやん募金みたいなのできるならすずめの涙程度だろうけど支援したいわ
— くまたろう (@abclakuma) July 18, 2019
京都アニメーションになんの恨みが。。
— コバライブ (@kobaless) July 18, 2019
あなたにおすすめの記事


コメント