出典:Twitter
ジャニーズ事務所の社長で、日本のエンターテイメント界に大きな功績を残したとされるジャニー喜多川さんが7月9日に亡くなり、世間に衝撃が走っております。
今回は、このジャニー喜多川さんの家族葬で出待ちをするジャニオタ(ジャニーズ事務所に所属するタレントのファン)がいるということについて迫ってみたいと思います。
ジャニー喜多川さんが死去
朝日新聞デジタルほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
SMAPや嵐などの人気男性アイドルが数多く輩出し、日本のエンターテインメント界を牽引(けんいん)する芸能事務所「ジャニーズ事務所」の創業者で社長のジャニー喜多川(ジャニー・きたがわ、本名喜多川擴〈きたがわ・ひろむ〉)さんが9日、くも膜下出血のため東京都内の病院で死去した。87歳だった。通夜・葬儀は関係者のみで行う。別途、お別れの場を設ける予定。
出典:朝日新聞デジタル
ジャニーさんの葬儀は家族葬でタレントも集まる
日本のエンターテイメント界に大きな功績を残してきたジャニー喜多川さんですが、葬儀は”近親者”のみで執り行われるということで、その近親者にはジャニーさんが愛して止まなかった所属するタレントも含まれているということです。
フォーリーブスや光GENJI、SMAP、嵐など、多くのトップスターを生み出したジャニー氏。通夜・告別式は「ジャニーの子供でございますタレント達とJr.のみ」による「家族葬」で執り行われる。
出典:スポニチアネックス
日本の芸能界において、ジャニーズ事務所がもたらした功績というのは計り知れず、TVをつければどこかのチャンネルに必ずジャニーズのタレントが映っておりますし、CDの売り上げもLIVEの観客動員数も、DVDや関連グッズの売り上げも他のアイドルの追随を許さないほどになっております。
ジャニーズ事務所に所属するメンバーはそれぞれ、仲が良い人もいたりギクシャクしている人もいると思うのですが、ジャニーさんを慕うという気持ちは全員一緒であり、全てのタレントがジャニーさんの子どもで、お互いを尊敬しあっているという素敵な関係性の上に成り立っております。
そのため、ジャニーさんの葬儀にはジャニーさんの”子ども”であるタレントが参列するのでしょう。
家族葬にジャニオタが出待ちか?
ジャニーさんの訃報が舞い込んできたのは、2019年7月9日23:40頃であり、そこで葬儀についてすでに「家族葬で、タレントも参加する」と明言されておりました。
つまり、ジャニーさんの葬儀に行けば、ジャニーズ事務所に所属するタレント全員に会えるということになります。
そのため、良からぬことを考えるジャニオタと呼ばれるファンたちは、家族葬の葬儀にすら出待ちをするのではないかと言われているのです。
なにより1番怖かったのは「家族葬」と言えるくらい信頼しているジャニーズ事務所所属の方々に出待ちするファンがいること。
ジャニーさんもメンバーももちろんJrも悲しむのなんかみたくない。
ジャニーさんが最高に幸せな状態で天に旅立ってほしい— バ ガ 子 。 (@ham_buger__09) 2019年7月10日
この期に及んでジャニーさんの“家族葬”で入り待ち出待ちしようとしてるジャニオタいんのかよごみくずだな〜
— 梨本 涼音 (@s___n___m___m68) 2019年7月10日
わざわざ公式がお願いしてるのに絶対いるだろうな、とは思うけど「家族葬」に駆けつけて出待ちしようとしてる迷惑オタク、本当に本当にやめたげて…
— ふぁーさん (@kkk_zenzai) 2019年7月10日
ジャニーズ所属のタレントが一同に会するというのは、年末のカウントダウンコンサートでもまずありえませんし、滅多にないことだと思われます。
それぞれのタレントが超がつくほどの売れっ子であり、TV番組でもタレント同士が共演することも珍しいため、このジャニーさんの家族葬はファンからしたら願っても無いチャンスであると思われます。
しかしながら、人の死や最期を自分のオタ活(オタク活動)の一貫としてイベント化するのは倫理的にも良くないですし、何よりジャニーズのファンの民度や品位を疑われることになるでしょう。
入院した際には実際に病院で出待ちをしているファンの姿も
ジャニー喜多川さんの訃報が流れるおよそ3週間前の6月18日、ジャニーさんは自宅で倒れ、病院に緊急搬送されております。
その後、一命を取り留めましたが、入院をしており、命の危険があるとまで言われていたため、連日連夜、ジャニーズ事務所に所属するタレントがジャニーさんが入院する病院へお見舞いに行っていたのだそうです。
しかしながら、この情報を聞きつけたジャニオタがジャニーさんの入院する病院を特定し、懸命に闘病を続け、それをお見舞いしにきたアイドルたちに会いたいとして出待ちをしていたのだそうです。
ジャニーさんが搬送されてる病院にお見舞いにきたジャニーズを出待ちとかありえへんのやけど!アホなんかな?非常識やで!それとも自分がしてる事が非常識って事がわからないんかなぁー!「キャーヤバい〜」って言ってんの?お前らの頭の方がヤバいから!(口悪くてすみません)
— 実果⋆*͛*✭🍭 (@pCdijwSpkcZQKDW) 2019年6月22日
ジャニーさんのお見舞い来たタレント目当てで出待ちってまじな話なん??え??なにそれそんな馬鹿みたいなことが現実に起こってんの?こっっっわ
あーあ~まーたこれでジャニーズのファンわってゆわれんのかな~一部のせいで全員イメージ落とされんのほんまに嫌やぞって~~🙃— か め な し も え (@___kzy223xxx___) 2019年6月22日
ジャニーさんのお見舞いに来るタレントたちの出待ちしてる人達はどういう神経してるんだろう?
自分たちがどれだけ非常識なのか理解してないんだろうな。
人間としてありえないし、欠陥があるとしか思えない。
人間としてありえない。— サラ (@akane24451san) 2019年6月22日
ジャニーさんのお見舞いにきたタレント目当てで病院待ち伏せしとるやつまじ低脳
— 平野 わか🌙*゚ (@knpr_83129) 2019年6月22日
実際にこのような情報があることから、今回の家族葬でも同様のことが行われるのではないかと懸念されております。
情報が独り歩きしている?
そうはいっても、実際に出待ちをしているファンの目撃情報や写真などをの画像が出回っているわけではなく、「出待ちをしているファンがいるって本当?」という又聞きのように不確定な情報が独り歩きをしている可能性も十分に考えられます。
過激なことで知られるジャニオタでありますから、ガチ勢は実際出待ちをしていたのかもしれませんが、それを実際に見た人はおらず、ガチ勢だったらやり兼ねないという憶測のみで情報が拡散されたのかもしれません。
ファンである前に常識を理解するべき
ジャニーズ事務所のアイドルというのは、AKBなどと違い、握手会などのイベントはありまんからファンとの距離は近くはなく、ジャニオタにとっては雲の上の存在であることは間違いありません。
そのため、お見舞いや家族葬などという出来事ですら会えるチャンスと捉えてしまうのは分からなくはないのですが、ファンである前に常識を理解する必要があるでしょう。
人の死をアイドルと会えるチャンスと捉えるのは倫理的におかしいですし、ファンであればそっと見守り、”自宅から”ジャニーさんへ感謝をするのが一般的であるのではないでしょうか?
何れにしても、ジャニー喜多川さんには心より御冥福をお祈り申し上げます。
あなたにおすすめの記事

コメント