出典:Twitter
宮城県立黒川高等学校の女子バレー部に所属する生徒のわいせつな動画を巡り、Twitter上で大きな波紋が広がっております。
今回は、黒川高校の動画騒動の真相や、流出したフル動画を無料で見る方法などについて迫ってみた思います。
黒川高校 バレー部のわいせつな動画を巡り物議
黒川高校のバレー部のわいせつな動画に関して、事の発端はTwitter上に投稿されたツイートによるものです。
Twitter上に突如として下記の様な「動画を交換しませんか?#黒川高校#バレー部」などというハッシュタグの付いた投稿がされており、そこにはiPhoneと思しき端末のカメラロールのスクリーンショットが添付されておりました。
出典:Twitter
このカメラロールのスクショを添付した理由として、女性とのわいせつな行為を捉えた動画が数多くある様に見せるためのもので、動画を交換したりしてどんどんと自分のコレクションを増やしていったのだと思われます。
こうした投稿をきっかけに、動画を売買したり、「フル動画持っています。欲しい方はRT後、DMに来てください」などという投稿が目立つ様になりました。
投稿の目的は金銭目的の詐欺か?
こうした動画を持っており、欲しい人はRTやDMに来てくださいというだけであればまだ可愛いのですが、この動画を巡って欲しい人に対してiTunesカードやチェンか、Amazonギフトなどを支払わせるという行為も横行しております。
出典:Twitter
出典:Twitter
勘が鋭い方はすでにお気付きかもしれませんが、この動画を売買しているアカウントは基本的にどれも捨てアカ(IDやアカウン名が設定されておらず、初期設定のままであるアカウントのこと)であり、iTunesギフトなどのカードを要求するためだけのブラフであると思われます。
つまり、金銭目的の詐欺であると考えて差し支えないでしょう。
黒川高校の動画の真相
では、黒川高校の動画の真相は一体どの様になっているのでしょうか?
Twitterなどの上によれば、問題の動画は黒川高校のものとは全く関係のないものであるということです。
今まじで宮城県黒川高校に電話したら
ハメ撮りされてる生徒、動画が流出してるバレー部の子たちとは全く関係ない人たちらしい笑
やばいやん、それでクソみたいな男どもがその動画を欲しがりitunes1500円分とその動画を交換してるらしい笑笑
まじで日本はツイッターだけでみたら低脳敗北者ばっかりや。 pic.twitter.com/7AneZG02lT— Kazuki/Jack (@Jack__0218) 2019年7月1日
この黒川高校の名前がでている動画についてですが
全部が全部黒川高校の子達では無いと情報をもらいました。
在学中の子達が悲しんでいます
皆さん誤解しないであげてください
黒川高校はすごくいい子達でいっぱいです。
この一件の動画を持っている人や売ったり買ったりしている人は全員捕まってくれ— うたちゃん【official】 (@utachan_land) 2019年6月30日
あたかも動画がある様に思わせるツイートをし、そこでいいね稼ぎやRT稼ぎ、フォロワー稼ぎなどが最初に流行し、そこから動画交換を熱望する人が続出。
交換だけでは飽き足らず、売買に至ったというのがこの動画流出の真相です。
実際のことろ、動画を持っている可能性もありますが、黒川高校のバレー部の動画ではなく、全く関係のない風評被害であるということです。
大切なので、もう一度言いますが、問題の流出したとされる動画は黒川高校とは全く関係なく、事実無根であります。
動画の元ネタは何?
黒川高校と全く関係のない動画であるとお伝えしていきましたが、動画の元ネタなどはあるのでしょうか?
「無料フル動画」などという触れ込みもある通り、黒川高校と言われる様になった動画は確かに存在しており、ネット上を確認したところ、カメラロールのスクリーンショットに映し出されている動画を同じ動画を発見することに成功しました。
これはいわゆるアダルトサイトに昔から投稿されている動画で、それをわざわざ「黒川高校の動画」という風に銘打ってTwitterで投稿した結果、バズったということです。
必死になって探しているユーザーさんも多いかと思いますし、ここに元ネタ動画のURLを貼りたいのはやまやまなのですが、諸事情により掲載は控えさせていただきます。
しかしながら、有名なサイトにも掲載されておりますので、その熱量と必死さがあればいつか必ずお探しの動画に辿り着けるでしょう。
同じ写真しか使っていない違和感に気付くべき
ブラフであるということをお伝えして参りましたが、動画を持っているとしきりにアピールするアカウントの多くは、同じカメラロールの写真しか使っておりません。
本当に動画を持っているのであれば、もっとオリジナリティあふれるスクショなどを添付し、実際に持っていることをアピールすると思うのですが、それをしていないということは、持っていないということになり、しないのではなく出来ないと仮定するのが懸命です。
Twitterユーザーの多くがこうした情報弱者を騙そうとしていると思われますし、情報をしっかりとリサーチし、真意を確かめる必要性があると思います。
どの様な罪に問われるのか?
では、一体どの様な罪に問われるというのでしょうか?
近年、FC2動画のライブ配信動画などでわいせつな動画を配信していた女性が相次いで逮捕されるという事件が多発しておりますが、その際にはわいせつ物頒布罪や、公然わいせつなどの罪に問われております。
Twitterには数多くのわいせつな動画が公開されておりますが、不特定多数の人が見れる様な状態にしているということで、上記の様な罪に問われる可能性も十分に考えられるでしょう。
また、動画が未成年であった場合には児童ポルノに引っかかる恐れもあり、そのことを指摘したTwitterユーザーさんと動画を欲しがるユーザーさんとのやりとりも話題になっています。
黒川高校のやつ
老害みたいな事してました。
でも割といい人多くて驚きwwwwww pic.twitter.com/iSAhjQUW9I— むしぱん🍞 (@enjo_tetsu) 2019年6月30日
過去にも同じ様な例が
過去にもTwitterでは「モデルやYouTuberのオフ〇コ動画持ってます」などのツイートが横行し、欲しがる人が群がるという事案も発生しております。
しかしながら、これも蓋を開ければ昔から有名アダルトサイトに投稿されていた動画で、それをあたかも本人であるかの様に偽って、いいね稼ぎやRT稼ぎ、フォロワー稼ぎなどをしていたのです。
こうした嘘の情報を教える人もよくありませんが、ネットリテラシーの無いユーザーが欲しがったり、動画に群がったりするのも滑稽であると思います。
何れにしても、黒川高校とは関係のない動画の流出事件であるだけに、一層の波紋が広がりそうな一件です。
[ad-extra6]
あなたにおすすめの記事

コメント