出典:NHK
大阪府吹田市の大阪府警吹田署千里山交番前で16日早朝、同署の古瀬鈴之佑(こせ・すずのすけ)巡査が刺され、実弾入りの拳銃が奪われた事件で、飯森裕次郎(いいもり・ゆうじろう)容疑者が逮捕されました。
この事件で飯森容疑者が逮捕に至った経緯なのですが、飯森裕次郎容疑者の父親である飯森睦尚(いいもり・むつひさ)さんという方が、報道の顔写真を見て通報をしており、そこで逮捕に至っているのです。
今回は、この飯森裕次郎容疑者の父親である飯森睦尚さんが関西テレビの重役という情報や、岩手めんこいテレビに飯森容疑者が勤務していたという事実について迫ってみたいと思います。
飯森容疑者はベンチで横たわっていた
毎日新聞ほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
大阪府吹田(すいた)市の府警吹田署千里山交番前で警察官が刺され拳銃を奪われた事件で、大阪府警は17日午前6時半ごろ、強盗殺人未遂容疑で逮捕状を取って全国に指名手配していた東京都品川区の職業不詳、飯森裕次郎容疑者(33)を逮捕した。飯森容疑者は事件について、「私がやったことではない。(病気が)ひどくなったせいだ」と否認している。けがはなかった。
府警捜査1課によると、飯森容疑者が同府箕面市内の山中にいるところを、府警の捜査員が発見して身柄を確保。拳銃を所持していた。奪った際は実弾が5発入っていたが、4発しか残っていなかった。事件から約30分後、現場近くにある吹田市千里山西の住宅街で、複数の住民が大きな破裂音を聞いており、飯森容疑者が1発発射した可能性もある。府警は今後、動機などを追及する方針。
16日午後8時ごろ、箕面市内の山中にある防犯カメラに、飯森容疑者によく似た姿の男が映っていたことから、捜査員が周囲を捜索。日の出を待って山中に入ったところ、ベンチで横になっていた飯森容疑者を見つけた。拳銃はポリ袋に入れ、ベンチの下に置かれていた。
飯森容疑者はリュックを枕代わりにして横たわっていた。捜査員が名前を尋ねると、「飯森裕次郎」と答えたため、その場で逮捕した。事件について否認しているが、拳銃で他人を傷つけた可能性は低いという。飯森容疑者は吹田市内の商業施設で買ったえんじ色のジャンパー姿だった。
出典:毎日新聞
飯森裕次郎容疑者について
こちらが、逮捕された飯森裕次郎容疑者のプロフィールです。
名前:飯森裕次郎(いいもり ゆうじろう)
年齢:33歳
職業:アルバイト従業員
在住:東京都大田区
飯森容疑者は、16日午前5時40分ごろ、吹田市の阪急千里山駅近くにある交番前の路上で、古瀬鈴之佑巡査が、左胸に包丁が刺さった状態で倒れているのを駅員が見つけた事件で、この事件を引き起こしさらには拳銃を奪って逃走を図ったとして逮捕された人物です。
ちなみに、こちらが飯森容疑者の顔画像です。
出典:Twitter
飯森容疑者の生まれは神奈川県川崎でありますが、育ちが大阪府吹田市であり、吹田市内の小学校と中学校を卒業後、大阪府吹田市藤白台五丁目にある府立北千里高等学校に進学をしております。
中学時代は野球部に所属をしており、中学を卒業と同時に引っ越しをし他のだそうです。
北千里高校を卒業後は上京をし、東京都世田谷区駒沢一丁目にある駒澤大学に進学しており、別の会社に就職をした後、2018年11月から東京都大田区にあるゴルフ練習場で働き始めたと言われております。
飯森容疑者は、ゴルフが好きであったということで、プレー経験が10年以上あるということから、高校時代もしくは大学在学中にゴルフを始めたのかもしれません。
また、障害者手帳を交付されるほどの精神障害を患っていたということで、
・統合失調症
・非定型精神病
・そううつ病
・てんかん
・中毒精神病
・精神遅滞を除く器質精神病
・高次脳機能障害
・精神神経症状をともなう発達障害
のいずれかの障害を持っていたのではないかと推測されます。
父親が飯森睦尚で関西テレビの重役だった?
飯森容疑者が逮捕されるきっかけとして父親を名乗る人物から「自分の息子かもしれない」という電話が警察に寄せられていたのだそうで、それがきっかけとなって逮捕に至ったのです。
そして、自分の息子かもしれないとい通報をしたのが飯森睦尚(いいもり・むつひさ)さんという人物であるとTwitterで報告されております。
【#とくダネ】情報提供します‼️
大阪府吹田市警察官死傷拳銃強奪事件で逮捕された飯森裕次郎容疑者、「息子かも知れない」と通報した父親は産経グループフジテレビ系列関西テレビ常務取締役の飯森睦尚氏です。草 #fujitv #primenews https://t.co/anTw8MjcNb— 別班マン (@beppanman) 2019年6月16日
飯森睦尚について
こちらが、飯森睦尚さんのプロフィールです。
名前:飯森睦尚(いいもり・むつひさ)
年齢:62歳
職業:常務取締役
所属:関西テレビ
在住:大阪府
飯森睦尚さんは、事件を引き起こした飯森容疑者の父親であるという人物で、在阪メディアの役員であるという情報もAERA dotによって公開されております。
飯森容疑者の生まれは神奈川県だが、育ちは現場近くの大阪府吹田市だという。通報した父親は在阪メディア役員で、飯森容疑者は大阪府内の中学校から公立高校に進み、東京の大学に進学したという。
出典:AERA dot
この在阪メディアこそ、関西テレビであるのです。
続報:父親の飯森睦尚さんがコメントを出しております。
飯森容疑者の父親が17日、コメントを発表した。父親は、大阪市北区の関西テレビ常務取締役、飯森睦尚(むつひさ)氏(63)であることが分かった。
出典:日刊スポーツ
出典:FNN
飯森睦尚が関西テレビの役員
関西テレビのホームページによれば、取締役会にて、「取締役担務」等について承認可決されたという報告がされており、その中に飯森睦尚さんの名前も記載されているのです。
代表取締役会長 | 横田 雅文 | |
---|---|---|
代表取締役社長 | 福井 澄郎 | |
専務取締役 | 宮川 慶一 | 社長補佐、コンプライアンス、内部監査担当、CSR推進局担当 |
常務取締役 | 飯森 睦尚 | 営業局・スポーツ局・東京支社担当 |
常務取締役 | 谷口 泰規 | コンテンツビジネス局・報道局担当 |
常務取締役 | 尾谷 牧夫 | 社長室・総務局担当 |
取締役 | 喜多 隆 | 事業局・編成局・制作局担当 |
取締役 | 伊東 亮 | 経営管理局担当 |
取締役 | 大場 英幸 | 制作技術局・放送技術局担当 |
出典:関西テレビ
また、フジテレビと系列が同じの関西テレビは産経系列なのですが、その産経ニュースも関西テレビの人事について以下のように報じております。
関西テレビ放送人事(6月19日)代表取締役会長 嘉納修治=昇任▽代表取締役社長 羽牟正一=新任▽常務取締役 飯森睦尚、谷口泰規▽取締役 喜多隆、伊東亮、大場英幸、田中士郎=新任、大澤徹也=新任、取締役相談役 福井澄郎、取締役 フジ・メディア・ホールディングス取締役相談役日枝久、弁護士土肥孝治、産経新聞社代表取締役会長熊坂隆光、阪急阪神ホールディングス代表取締役会長グループCEO角和夫、東宝常務取締役市川南▽常勤監査役 堤田泰夫、宮川慶一=新任▽監査役 近藤宏、弁護士梅本弘
▽退任 取締役宮川慶一、尾谷牧夫
嘉納氏は6月26日付、羽牟氏は同20日付で就任予定。尾谷氏はテレビ愛媛代表取締役社長に就任予定。
出典:産経ニュース
出典:ktv
つまり、飯森裕次郎容疑者の父親である飯森睦尚さんは関西テレビの常務取締役という役員であるということです。
関西テレビは、近畿2府4県で地上基幹放送を行っている関西ローカルのテレビ局で、産経新聞が免許申請した「関西テレビジョン」とそのほかの新聞社などが免許申請をした「近畿テレビ放送」の2社が統合をし、現在の関西テレビのとなったのです。
飯森裕次郎は岩手めんこいテレビに勤務していた?
飯森裕次郎容疑者の父親は、フジテレビ系列の関西テレビの常務取締役であると前述をしましたが、実は飯森裕次郎容疑者も、フジテレビ系列の地方局である岩手めんこいテレビの社員だったと言われております。
飯森裕次郎=箕面市内で逮捕された模様。
親父は関テレ取締役。本人の前職は岩手めんこいテレビの社員=どっちもフジテレビ系列。
16日大阪・吹田市の交番の前で男性巡査が刃物で刺されて拳銃が奪われた事件で、警察は東京・品川区に住む飯森裕次郎容疑者(32)を逮捕https://t.co/UhcUM1oa8q— 500系のぞみ (@jt150) 2019年6月16日
めんこいテレビは岩手県や青森県南地域を中心に放送をしているフジテレビ系列のローカル局で、”めんこい”というのは東方地方の方言で「可愛い」という意味があります。
このことについては AERA dotでも報じられております。
「確か中学校時代から野球部にいて、かなりうまかった。勉強もよくできたし、いいやつだった。それがこんな事件を起こすとは思いもしないですよ」(同級生)
飯森容疑者は大学を卒業後、東北地方の民放テレビ局で仕事をしたが、なじめずに辞めたという。
出典:AERA dot
AERA dotは週刊朝日のデジタル版であり、朝日新聞社が刊行をしているのですが、朝日新聞社と言えば岩手めんこいテレビの大株主として君臨をしておりますから、おそらくこの情報は確かなものでしょう。
父親が関西テレビの重役ということで、コネで入社をした可能性もあるということです。
昨日の警察襲撃拳銃強奪の飯森裕次郎が、関西テレビ常務の飯森睦尚の息子❓
容疑者は、
北千住高校→駒沢大学。
ゴルフ場でアルバイト。親のコネで岩手めんこいテレビでも勤務してた。
さ、マスゴミは、これを報道するか❓— Taka-Mint (@takamint5555) 2019年6月17日
精神状態が不安定であるということを前述しましたが、コネで入社をしたにも関わらず、めんこいテレビを退社してしまい、ゴルフ場でアルバイトをしていたのです。
ゴルフ経験は10年以上ということで、関西テレビで役員をしていたという父親の経歴を考えるとあり得るのではないかと思われます。
また、YOMIURI ONLINEによれば盛岡市のテレビ局関連会社で試用社員として勤務していたということが報じられておりますので、岩手めんこいテレビは決定的なのではないでしょうか?
東京の私立大に進学後、15年9月から盛岡市のテレビ局の関連会社で試用社員として働いていた。放送番組のチェックなどを行っていたが、約7か月後、「一身上の都合」を理由に退社した
ちなみに、めんこいテレビの大株主には読売新聞社の名前も連なっております。
フジテレビが隠蔽?
めんこいテレビでの勤務が明らかとなった飯森裕次郎容疑者ですが、テレビ局はなぜか偏向報道をしているようで、特にフジテレビは隠蔽をしているのではないかと言われているのです。
飯森容疑者、最初に働いたのが自衛官であって、その後めんこいテレビで働いて、その後ゴルフ場勤務してるのに、最初の勤務だけ伝えるってねぇ…。元、岩手めんこいテレビ職員でいいんじゃね?
— milk (@milk_milk_8) 2019年6月17日
元自って大きく報道してるらしいけど10年前に たった半年間自衛隊にいて結局辞めて そのあと岩手めんこいTVに勤務⁉︎ 父親は関テレの東京支社長・BSフジ取締役⁉︎ 現職自衛官や真面目に勤務してた元自衛官にどれだけ失礼な報道してるのか…偏向報道で 自衛隊を侮辱するのも いいかげんにしろ!
— myumyu (@myumyu_1023) 2019年6月17日
犯人を他社は岩手めんこいTV元社員(フジ系列)と報道しているのに、フジTVだけ元自衛官と強調して報道している。 pic.twitter.com/F3hyZTpMuj
— 酒本正夫 (@SakemotoMasao) 2019年6月17日
関西テレビはフジ・メディア・ホールディングスと阪急阪神ホールディングスの持分法適用会社であるため、フジテレビが関西テレビの重役の息子の不祥事を放送しないのも無理はありません。
元自衛官ということを強調していることを考えると、富山県富山市の奥田交番で発生した元自衛官による警察官襲撃事件になぞらえて、「自衛官だから犯罪をした」ということを暗喩しているのかもしれません。
[ad-extra6]
あなたにおすすめの記事


コメント