出典:アサ芸
週刊文春の文春オンラインが、俳優の原田龍二さんの不倫をスクープし、大きな波紋が広がっております。
今回は、この原田龍二さんの奥さんや不倫相手とのLINEの内容、ムッチムチの体や尻などについて迫ってみたいと思います。
原田龍二が不倫
文春オンラインが以下のような記事を報じ、話題となっています。
時代劇「水戸黄門」(TBS系)の5代目助さんや、刑事ドラマ「相棒」(テレビ朝日系)の陣川警部補を演じる二枚目俳優・原田龍二(48)。最近では、情報番組「5時に夢中!」(TOKYO MX)のレギュラーMCも務め、バラエティ番組でも活躍。ダウンタウンが出演する大晦日恒例の特番「絶対に笑ってはいけない」(日本テレビ系)に笑わせ役として出演し、全裸芸人・アキラ100%とともに、“丸腰デカ”として、銀のお盆一枚で股間を上手に隠すという“裸芸”を披露するなど、お茶の間の人気を博している。
プライベートでは2001年に女優と結婚。現在は2児の父親で子煩悩キャラとしても有名な原田。
その原田が、複数のファン女性と関係を持っていることがわかった。複数の女性ファンが「文春リークス」に寄せた情報をもとに、小誌取材班が確認した。
原田はマイカーである4WD「ランドクルーザー」に女性を乗せ、郊外の広大なスポーツ公園の脇道に駐車しては事に及んでいた。また、ロケ先の地方で関係を持った女性もいる。
だが、女性たちが口を揃えて言うのは、原田のあまりに露骨な扱いへの嫌悪感だった。
「ほとんどは彼の車。いつもの場所に駐車したらすぐ後ろの席に移ってきて下半身をポロン。終われば最寄り駅まで送られてバイバイ。虚しくなり、連絡を断ちました」(情報提供者の1人であるB子さん)
5月26日、取材班は原田本人を自宅前で直撃。「お二人で何をしていたのでしょうか?」の質問に、原田は「……してはいけないことですね」などと答え、事実を概ね認めた。
出典:文春オンライン
原田龍二について
出典:msn
こちらが、原田龍二さんのプロフィールです。
名前:原田龍二
生年月日:1970年10月26日
年齢:48歳
出身:東京都足立区
身長:178 cm
血液型:A型
職業:俳優、タレント、司会者
ジャンル:映画、舞台、テレビドラマ
学歴:聖学院大学政治経済学部政治経済学科中退
所属事務所:株式会社ブロー
原田龍二さんは、1990年の第3回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で準グランプリを受賞したのち、その2年後にはTBS系列のドラマ「キライじゃないぜ」で俳優デビューを飾ったことでも知られている人物です。
俳優としてこれまで数多くのテレビドラマや映画に出演をしており、中でも相棒シリーズでは陣川公平役を演じるなどしてその人気を不動のものにしていきます。
また、水戸黄門においては5代目の助さんを演じるなど、誰しもが知っている人気俳優として2枚目な役を演じていたのですが、大晦日の風物詩である「絶対に笑ってはいけない」シリーズではアキラ100%さんのオマージュである「丸腰デカ」を演じ、3枚目も表現できることを知らしめていました。
▼笑ってはいけないシリーズでの原田龍二さん
また、バラエティ番組では2017年4月よりTOKYOMXの人気番組「5時に夢中!」の金曜日のMCに抜擢されるなどしており、映画やドラマなどの本業の俳優業のみならず、幅広い方面で活躍をされていることでも知られております。
結婚はしている?
原田龍二さんは結婚などはしているのでしょうか?
原田龍二さんは、2001年にその当時はグラビア雑誌などで巻頭モデルなどもこなしていた鎌江愛(かまえ あい)さんという方と結婚をされており、2002年には長男の一徹君、そしてその後に長女のさくらさんが誕生しております。
鎌江愛さんは現在は芸能界を引退して一般の方となっているのですが、2人の出会いのきっかけは原田さんのデビュー作ともなったTBS系列のドラマ「キライじゃないぜ」での共演がきっかけであったということで、およそ1クール(3ヶ月)にも及ぶ撮影期間中に仲良くなって、交際へと発展していったと言われております。
出典:羊の教室
交際はここからおよそ10年も続いており、原田さんが30歳の時に2人は結婚をして、そこから子供を授かっていくのですが、この当時の写真を見ても美男美女という感じが見受けられますし、お似合いだったのではないかと考えられます。
ちなみに、こちらが鎌江さんの当時の巻頭グラビアの写真です。
出典:aucfan
そして、こちらが長男の一徹君と長女のさくらちゃんの画像です。
出典:ameblo
出典:ameblo
出典:excite
長男の一徹君はプロサッカー選手を目指して日々活動をしているということで、今後もしかしたら日本代表に原田龍二さんの息子さんが選出されるかもしれませんね。
出典:芸能人ブログ全集
不倫相手について
では、原田龍二さんの不倫相手は一体どのようん人物なのでしょうか?
文春オンラインの情報を整理すると、ロケ先の地方にも複数人関係を持っている女性がいるということで、全国各地に原田さんと肉体関係のある不倫相手がいるということなのです。
愛車のラウンドクルーザーに乗って後部座席で夜の営みをするのだそうで、事が終われば何事もなかったかのように駅まで送るというその淡白さが不倫相手である1人の女性の癪に触ったのでしょう。
そのため、以下のようなLINEが文春にリークされてしまいました。
こちらはあまりにも淡白な関係性であったために自ら連絡を断ち、文春にリークをした原田龍二さんの不倫相手のB子さんと原田さんとのLINEのやりとりなのですが、ここでは原田さんはあまりにも恥ずかしい内容の文言を言っているのです。
「なんか写真 ちょうだい」
「お前の体見たい」
「お尻」
「ムッチムチの」
という見事なまでの倒置法を披露しているのです。
ということは、不倫相手のB子さんはムチムチのお尻をお持ちであったということになるでしょう。
この文章をリークするというのは、自分も原田さんも恥ずかしい思いをすることになるのですが、それ以上に不倫という関係性があまりにも淡白だったことが腹が立ったのでしょう。
ちなみに、ムチムチのお尻というのは「尻職人」という異名を持ち、自他共にお尻がムチムチであることを認める倉持由香さんのようなお尻のことを言うのでしょうか?
家族会議にもなっていた
タレントの松本明子さんは、原田龍二さんの実の弟である俳優の本宮泰風さんと結婚をされているのですが、文春の記事がリークする前に原田さんのことで家族会議があったということです。
松本は、原田の様子について「2日前に家族会議がありました」と明かし「本人も深く反省しているみたいです。お騒がせして大変申し訳ございません」と家族を代表して謝罪。そして義兄夫妻については「もともと仲の良い夫婦ですし、大人同士の問題ですので、静観したいと思います」とのコメントを寄せていた。
出典:デイリースポーツ
おそらくですが、不倫の記事が流れるという情報が文春サイドから事前に告知されており、そのことについて家族会議になったのでしょう。
義理の妹を巻き込むこととなっただけに、原田龍二さんは猛省をしているようですが、こうした週刊誌に不倫と分かっていて交際をしていたのにも関わらずリークをするようなやり方をするのは、相手女性のやり方もあまり好ましくないと思われます。
不倫は悪いことではない?
不倫というのは法律で禁じられているわけではありませんので、不倫をしても刑事罰を受けることはなく、基本的に民事間での解決が最優先されます。
では、なぜ不倫が世間から悪いこととされ、忌み嫌われるのかというとパートナーを裏切る行為であり、嘘をついたり不特定多数の人物と性行為に及ぶためだと言われております。
仏教において、性別を問わずに在家信者が守るべき基本的な五つの戒というのが存在しており、その中に不道徳な性行為を行ってはならないという不邪淫戒というのもが存在します。
【五戒】
・不殺生戒:生き物を殺してはならない
・不偸盗戒:人のものを盗んではならない
・不邪婬戒:不道徳な性行為をしてはならない
・不妄語戒:嘘をついてはならない
・不飲酒戒:酒を飲んではならない
こうした仏教の教えがあり、これらを生前に犯すと地獄に行くという教えもあることから、根本で忌み嫌われているのでしょう。
もちろん、真実の愛を誓ったのに裏切ったという意味合いで不倫や浮気は良くないと世間では言われていると思うのですが、法律で禁じられていない以上は個人の倫理感に大幅に委ねられている部分があると思いますので、悪いことではないと自分が思えば別に不倫をしてもいいと言うことになります。
現に、原田龍二さんの不倫相手は不倫だと分かってその行為に及んでいるのですから、何も責められる資格などなく、もしも世間から責められるとするのであればその相手も一緒に糾弾されなければおかしな話です。
一番の被害者は残された家族であり、父親の不貞行為によって離婚などが起こり、家族がバラバラになってしまったらそれこそ不倫の一番良くない部分が投影されてしまうのではないかと思われます。
何れにしても、大人気俳優の不倫でありますので、一層の波紋が広がりそうな一件です。
あなたにおすすめの記事


コメント