出典:NNN
24日午後4時20分ごろ、滋賀県草津市笠山5丁目の名神高速道路上り線の草津ジャンクション付近で、観光バス会社「WORLD CABIN(ワールドキャビン)」の観光バスと乗用車3台が絡む事故が発生し、バスを運転していた鈴木武(すずき たけし)容疑者を逮捕しました。
今回は、この事故の事故原因や鈴木武容疑者の顔画像、WORLDCABINなどについて迫ってみたいと思います。
名神高速道路で多重事故発生
朝日新聞デジタルほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
24日午後4時20分ごろ、滋賀県草津市笠山5丁目の名神高速道路上り線の草津ジャンクション付近で、観光バス会社「WORLD CABIN(ワールドキャビン)」(東京都新宿区)の観光バスと乗用車3台が絡む事故が発生した。
大津市消防局によると、30人程度が負傷。このうち10人が病院に搬送され、成人女性1人と女児1人は意識不明の重体という。
県警高速道路交通警察隊は、バスを運転していた鈴木武容疑者(52)=大阪府八尾市=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕した。現場は片側4車線の直線道路で新名神への分岐点付近。鈴木容疑者は新名神方面への一番左車線を走行中、前を走っていた乗用車に追突し、さらに右側の走行車線を走っていた乗用車2、3台にぶつかって停止したという。
バス会社によると、バスは大阪から中部国際空港に向かう途中で、乗客は中国からの観光客32人とみられ、いずれもけがはない模様だという。
この事故の影響で名神高速は京都東インターチェンジと草津ジャンクションの間で通行止めとなっている。
出典:朝日新聞デジタル
鈴木武容疑者について
こちらが、逮捕された鈴木武容疑者のプロフィールです。
名前:鈴木武(すずき たけし)
年齢:52歳
職業:バス運転手
在住:大阪府八尾市堤町一
所属:WORLD CABIN
鈴木容疑者は、滋賀県草津市笠山5の名神高速道路上り線で複数の車が絡む事故で、バスを運転していたとして逮捕された人物です。
ちなみに、鈴木容疑者にに関しては、名前や顔画像などの情報は公開されておらず、また、特定するにも至っておりませんので、こちらに関しては詳しい情報が入り次第随時お伝えしていこうと思います。
事故現場は?
では、事故現場は一体どこなのでしょうか?
報道機関の発表によれば、以下のような場所であるということです。
出典:MBS
そして、こちらを検索してみた結果、以下のような場所であることが判明しました。
こちらは、滋賀県大津市笠山6丁目20にある「草津第2PA」のすぐそばにある名神高速道路で、片側4車線の直線道路で新名神への分岐点でもあるということです。
事故原因は?
では、事故の原因は一体何だったのでしょうか?
京都新聞によれば、以下のようなことが原因であるということです。
県警によると、名神高速道路から分岐して新名神高速道路に向かう一番左側の車線で観光バスがワゴン車に衝突したという
出典:京都新聞
事故現場を見てみれば、左車線は新名神高速道路に分岐しており、左に大きくそれていくことが見て取れます。
この区間で左車線にいたということは、ワゴン車もバスも新名神に進みたかったのだと考えられますが、そのぶつかった理由はおそらく前方不注意なのではないかと考えられます。
県警が前方不注意とみて鈴木容疑者を取り調べているということですので、何らかの理由で前方不注意にならざるを得なかったということです。
新名神との分岐がすぐそばであったため、そこの分岐点を見つめていたところワゴン車の存在に気がつかなかったのではないでしょうか?
WORLD CABINについて
こちらが、鈴木容疑者が所属しているWORLD CABINの詳細です。
代表取締役社長 | 河村 沅玲 |
---|---|
資本金 | 資本金 20.000.000 円 |
設立 | 設立 2005 年 |
登録番号 | 運送事業( バス) 近運自第193号、関自旅第584号、中運自旅一第838号、 関自旅第873号、九運福本第472号、府運陸交第40号 運送事業( ハイヤー) 関自旅二1387号 旅行業登録 東京都知事第2-6901号 |
主要事業所 | 営業所 大阪・千葉・名古屋・東京・福岡・宮古島・長崎・大阪東 |
グループ会社 | グループ会社 ALEXANDER&SUN |
従業員数 | 270 人 |
WORLD CABINは東京都新宿区新宿5-17-11に本社がある運行会社で、羽曳野市に大阪営業所、八尾市に大阪東営業所、東京都足立区に東京営業所、千葉県香取郡多古町に千葉営業所、福岡県糟屋郡久山町久原に福岡営業所、愛知県あま市に名古屋営業所、沖縄県宮古島市に宮古島営業所、長崎県長崎市に長崎営業所と日本全国各地に営業所を設けている企業でもあります。
「安心・安全・快適」が根幹にあるといい、企業理念は以下のようであるといいます。
- わたしたちは 縁を尊重する仕事を致します。
- わたしたちは お客様が満足して頂ける仕事を致します。
- わたしたちは インバウンドで必要不可欠な会社を目指します。
一生に一回しか日本に来られないかも知れないお客様の為にも素晴らしい思い出になります様に心からの「おもてなし」を致します。そして更なる感動の旅行になりますよう追及していきます。
出典:WORLD CABIN
また、安全に関しては「人身事故ゼロの達成」をスローガンにしており、徹底した安全管理をしているということです。
Ⅰ. 安全最優先を先に、事業・サービスを推進
Ⅱ. 法令・規則を守り、誠実に事業に取り組む
Ⅲ. 安全管理体制のPDCAを回し、その向上に努める
何れにしても、亡くなった被害者に関しては心よりご冥福をお祈り申し上げます。
あなたにおすすめの記事

コメント