2019年5月1日に令和に元号が改元され、新たな時代の幕開けとなった訳ですが、今回はこの令和になって結婚をした芸能人をまとめてみたいと思います。
Gカップ才女が芸能界最速
スポニチアネックス他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
グラビアでも活躍したタレントで女優の葉加瀬マイ(32)が1日午前0時すぎ、東京都内の区役所に婚姻届を提出した。元号が「令和」となってからすぐのゴールインで、芸能界最速の令和婚となった。
葉加瀬は「新しい人生のスタートにピッタリなので、この日に決めていました。年をとっても令和婚だよーって言いたい」と幸せあふれる笑顔で語った。
お相手は3歳年上の外科医。友人の紹介で知り合い、交際期間は10カ月。「“幸せにする”と初めから真っすぐに言ってくれました。優しさに満ちあふれた穏やかな人」と運命の人を説明。周囲は男性について「可愛らしいリスを連想させるような愛きょうある笑顔が印象的。一緒にいると癒やされます」と話している。
(ー中略ー)
出典:スポニチアネックス
葉加瀬マイについて
こちらが、葉加瀬マイさんのプロフィールです。
出典:有吉反省会
名前:葉加瀬マイ
本名:袴田 真衣
生年月日:1987年3月25
年齢:32歳
出身:静岡県静岡市
血液型:A型
身長:170cm
スリーサイズ:B93cm-W60cm-H90cm
カップ数:G
職業:タレント、グラビアモデル、女優
学歴:日本女子大学文学部史学科
家族:袴田彩会(妹)
葉加瀬マイさんは、グラビアアイドルや女優として活躍をしている人物で、「ミスFLASH2012グランプリ」を受賞するなど華々しい経歴を持っていることでも知られております。
主にグラビアアイドルとして活動をしているのですが、2019年1月発売の「FLASH」でグラビア活動を完全に卒業することを発表しております。
Gカップという豊満なボディを武器に悩殺ショットを数々撮影してきたグラビア界でも特に人気のある女性でありますが、グラビア以外にもドラマや映画にも出演しており、中でも「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」では婦警役として出演を果たしております。
ちなみに、セント・フォース所属のフリーアナウンサーでTBSニュースバードのキャスターなどを務めている袴田彩会さんは、実の妹さんであるということです。
松島花も結婚していた
令和元日婚は一般の方でも盛り上がっておりますが、芸能界においてもそれは顕著で、モデルの松島花さんなども結婚をしていると言います。
フジテレビドラマ「キャビンアテンダント」などに出演したモデルの松島花(29)が1日、結婚したことを自身のインスタグラムで発表した。お相手は、2歳年上の一般男性(31)で、令和元日婚となった。
2人は、約3年半の交際を経てゴールイン。男性は、松島がライフワークとする保護猫・保護犬活動の良き理解者で、飼い主が決まった時などは一緒に喜ぶなど、精神的に支えてきたという。
出典:スポニチアネックス
松島花について
出典:ヴァンサンカン
名前:松島花(まつしま はな)
生年月日:1989年8月5日
年齢:29歳(※2019年5月現在)
出身:東京都
身長:173cm
スリーサイズ:B83-W58cm-H87cm
カップ数:D
職業:モデル、女優
所属事務所:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
松島花さんは、11歳の時、原宿でのスカウトをきっかけにレプロエンタテインメントJクラスに入りモデル活動をしていた人物で、ユニクロのワイヤレスブラのCMに起用されていることでも知られている人物です。
3歳の頃からクラシックバレエを習っていたということで、スタイルや立ち振る舞いに気品があり、数多くのCMなどに出演する一方で、「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」
などのドラマにも出演経験があり、女優としても活動をしていることで知られております。
また、松島さんが17歳の時に松島さんの母親が父から結婚記念にプレゼントされたという2カラットもするダイヤのイヤリングを母親に黙って装着しようと洗面所に持ち出したことがあったのだと言います。
しかし、そのイヤリングを誤って排水溝に流してしまし、それをよくものをなくすという母親の性格を悪利用して、母親が無くしたということにし、母親父親にこっぴどく叱られるというエピソードを披露しており、そのことは11年経った「行列のできる法律相談所(日本テレビ系列)」で暴露しております。
こうしたクズすぎるエピソードもあることから、人間として終わっている、卑怯者などというレッテルが世間から貼られているというのも事実です。
徳永えりも令和婚
葉加瀬マイさん、松島花さんに次いで女優の徳永えりさんも令和婚をしているとして話題になっています。
女優徳永えり(30)が1日、所属事務所の公式サイトで、一般男性と結婚したことを発表した。
「私事ではありますが、兼ねてよりお付き合いさせていただいている一般男性と、入籍致しましたことをご報告させていただきます」と結婚を報告。さらに相手の男性について「誰とでも分け隔てなく接する笑顔がすてきな方です」とし、「そんな心根の優しい彼となら、温かい家庭を築けると思い、このたび結婚の運びとなりました」と記した。
最後は「まだまだ未熟ものではありますが、役者として、これからも変わらず真摯(しんし)に取り組む所存です。今後も感謝の気持ちを忘れずに精進して参りますので、あたたかく見守って頂けると幸いです」とし、結婚後も仕事を続ける意向を示した。
出典:日刊スポーツ
徳永えりについて
こちらが、徳永えりさんのプロフィールです。
出典:pikraibox
名前:徳永えり
生年月日:1988年5月9日
年齢:30歳(※2019年5月1日現在)
出身:大阪府吹田市
血液型:O型
身長:156cm
職業:女優
所属事務所:フラーム
徳永えりさんは、自身が中学2年生のとき、第7回ピチモデルオーデションで準グランプリを獲得し、その後読者モデルとして活躍したことがきっかけとなって、芸能界入りを果たしております。
モデルとして活動する傍ら、芸能事務所のフラームのオーディションを受け合格すると、2004年に放送されたフジテレビ系ドラマ「放課後。」にて女優デビューを果たしており、その後は「ブラッディ・マンデイTBS系列」や「荒川アンダー ザ ブリッジ(毎日放送)」、NHKの朝の連続テレビドラマ小説「梅ちゃん先生」、「あまちゃん」、「わろてんか」など数多くのドラマに出演する売れっ子女優にまで成長していきます。
そのほかにも映画やドラマ、CMなどに数多く出演されており、FUNKY MONKEY BABYSの「ちっぽけな勇気」という楽曲ではMVに出演するなどしております。
令和婚が各地で相次ぐ
新元号の初日に新たな人生の一歩を踏み出そうと、全国各地の役所では1日未明から朝にかけて数多くのカップルが婚姻届を提出しており、改元のお祝いムードに拍車がかかっております。
平成最後の駆け込み婚というのもあるそうですが、気持ちも新たに令和元年の初日に婚姻届を提出出来るというのは、非常に喜ばしいことでしょう。
平成のうちに結婚が決まっていても、あえて改元されるタイミングまで伸ばしていたというカップルも多いと思われますし、どちらにするか悩んだというパターンもあることでしょう。
芸能界でも改元を待っていたかのごとく、次々とカップルが成立し、婚姻届を提出しておりますから、世間の一大ムーブメントに便乗しているいい傾向であると言えます。
また、これから令和元年は続いていきますので、この元年のうちにどんどん芸能界の中でも結婚していくカップルが出てくると思いますので、その際は追記します。
全国がお祝いムードに包まれており、無事に令和という年号を迎えられたことは非常に光栄なことですし、この年号では災いや大きな事件などなく、全ての国民が平和に過ごせるようになることを期待しております。
あなたにおすすめの記事


コメント