出典:Twitter
元メンバーの山口真帆さんへの暴行事件で騒動の渦中にある、NGT48の荻野由佳さんをモデルに起用した女性向けファッションブランド「Heather」に、大きな批判が殺到しております。
今回は、Heatherがこのタイミングで荻野由佳さんを起用した理由などについて迫ってみたいと思います。
荻野由佳を起用し、炎上
東スポウェブ他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
女性向けファッションブランド「Heather(へザー)」は24日、アイドルグループ「NGT48」の荻野由佳(20)を起用したプロモーションを取りやめ、公式サイトの「スペシャル連載ページ」を削除した。
山口真帆(23)の暴行被害の騒動によりスポンサー離れが起こる中、同社の公式ツイッターが17日、荻野を起用したプロモーションの開始を告知。20日に公式サイトの特設ページに浴衣姿の荻野が登場した。
告知当初から「この時期になぜ起用するのか」といったコメントが寄せられていた。この日、公式サイトは「先週公開したプロモーションについて、様々なご意見を頂戴いたしました。頂戴したご意見を踏まえ、本プロモーションに関するコンテンツを削除することといたしました」と報告。さらに「日頃よりご愛顧頂いているお客さまには、ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。今後はより一層注意して活動を行ってまいります」と謝罪した。
出典:東スポウェブ
荻野由佳について
こちらが、荻野由佳さんのプロフィールです。
出典:Yahoo!
名前:荻野由佳(おぎの ゆか)
愛称:おぎゆか
生年月日:1999年2月16日
年齢:20歳(※2019年4月現在)
出身:埼玉県越谷市
血液型:A型
所属事務所:ホリプロ
所属グループ:NGT48
荻野由佳さんは、NGT48のメンバーとして知られている人物で、2014年9月20日、「バイトAKB48プロジェクト」に合格した事によって、バイトAKBとしての活動を開始したことが芸能活動の始まりであるとされております。
もともと、48グループ以外にも数多くの芸能系のオーディションを受けていたそうですが、それでも受からずに2015年に開催された「第2回AKB48グループ ドラフト会議」でNGT48から2巡目で指名され、NGT48のメンバーとして正式に発表されました。
NGTでは鳴かず飛ばずの活動をしていたのですが、2017年5月に行われた「AKB48 49thシングル 選抜総選挙」の速報結果において、それまで絶対女王として君臨していた松井珠理奈さんに2万票もの大差をつけるなど急に頭角を現し、初の選抜入りを果たすと、2018年の「AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙」においても速報で1位を獲得するなど目覚ましい活躍をしてきた人物です。
NGT48では太野彩香さんや西潟茉莉奈さんと特に仲が良いそうで、太野彩香さんとは「おせんべい姉妹」、西潟さんとは「西荻」というコンビ名をつけるほどだと言います。
問題の投稿とは?
では、Twitterの「Heather」の公式アカウントによる問題の投稿とは一体どのようなものなのでしょうか?
こちらが、その問題となっている投稿であります。
出典: Twitter
このHeatherのTwitterアカウントが投稿したツイートでは、NGTの荻野由佳さんが浴衣モデルとして起用されており、商品のPRを積極的に行なっているのですが、このNGT48の騒動で限りなく黒幕に近い存在であると言われる荻野さんを、被害者である山口真帆さんが卒業を発表したこのタイミングで起用した事に大きな批判が殺到しているのです。
この投稿には批判的なリプライ(返信)が少なくとも300件以上は寄せられているという事で、削除せざるを得ない状況となってしまい、Heatherは公式HPで謝罪をしております。
先週公開したプロモーションについて、様々なご意見を頂戴いたしました。
頂戴したご意見を踏まえ、本プロモーションに関するコンテンツを削除することといたしました。日頃よりご愛顧頂いているお客さまには、ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。
今後はより一層注意して活動を行ってまいります。
出典:Heather
なぜ批判がされるのか?
では、なぜ荻野由佳さんを起用しただけで、批判がされてしまうのでしょうか?
軽く前述をしましたが、今回のNGT48の暴行騒動で被害者の山口真帆さんはを貶めるように支持したのが、荻野由佳さんではないかと言われているのです。
山口真帆さんが暴行された事件の後、荻野由佳さんは山口真帆さんからTwitterのフォローを外されるという事案が発生し、この一件があったために山口さんを襲撃するように犯人のファン(書類送検されている)に支持した疑惑のあるメンバーとして認識されていました。
さらにここから山口真帆さんへの煽りはエスカレートしていき、荻野さんはファンに向けた有料コンテンツである「モバイルメール(通称モバメ)」において、「山口県でとってもきれいな桜を見られるところを見つけていきたい」や、「夏はガリガリ君の当たりがでる喜びをたくさん感じられたらと思います!」とファンに向けて突如に送信したのです。
急に「山口県」と「ガリガリ君」というワードを出しているのですが、これは山口さんが暴行事件後に激ヤセしたのですが、そのことを暗喩や揶揄していると言われており、それまでイジメは”疑惑”だったのですが、確定事項となりなったため、限りなく黒幕に近いメンバーと言われていることから、今回のタイミングでの起用に大きな批判がされているのです。
なぜ起用したのか?
ここまで大きな騒動となっているにも関わらず、なぜ起用をしてしまったのでしょうか?
まず、このHeatherを運営するのはアダストリアという会社なのですが、このアダストリアに問題にあるのではないかとも考えられます。
そもそも、荻野由佳さんはこのHeatherというブランドを愛用していたため、2018年にモデル起用の打診したのだとそうです。
しかしながら、2019年1月に山口真帆さんへの暴行事件が勃発しており、次々とメンバーとファンとの繋がりや、山口真帆さんへのいじめ問題などが取りざたされており、そこに荻野由佳さんの名前もあったのです。
そうなれば、起用打診をしていたとしても、企業の社会的影響力やブランドイメージを損ないかねいため、企業としては起用を取り下げるようにリスクヘッジをするのが基本だと思われます。
つまり、このアダストリアという企業はリスクマネジメントが徹底されていないか、もしくは荻野由佳さんやNGT48のに関して全くの無知であったり、社会情勢に疎い企業だという事になります。
アダストリアについて
このタイミングで荻野由佳さんを起用し、大炎上してしまったアダストリアとは一体どのような企業なのでしょうか?
株式会社アダストリアは、国内外で17ブランド、およそ1300店舗を展開するファッションカジュアル専門店チェーンとして知られており、およそ60年の歴史がある企業です。
名称:株式会社アダストリア Adastria Co., Ltd.
本部住所:東京都渋谷区渋谷2丁目21番1号 渋谷ヒカリエ 27F
電話番号:03-5466-2010
設立:1953年10月22日
資本金:2,660百万円
発行済株式数:48,800千株
代表者:代表取締役会長兼社長 福田 三千男
連結売上高:2,226億64百万円 ※1
事業内容:衣料品・雑貨等の企画・製造・販売
従業員数:正社員5,665名 ※2
取扱ブランド:LOWRYS FARM、GLOBAL WORK、niko and…、studio CLIP、JEANASiS、LEPSIM、Heather、RAGEBLUE、HARE、BARNYARDSTORM、apart by lowrys、BABYLONE、repipi armario、BLISS POINT、Andemiu、BAYFLOW、Salon de la Trinite/Dissy、SQUOVAL、mikoa LOWRYS FARM、me%、LAKOLE、PAGEBOY、mysty woman、Chaos、Curensology Velvet by Graham and Spencer、PAS TIERRA(アクセサリー)、bijorie(下着)、カレイドエビーチェ/CALEIDO ET BICE(化粧品)
もともとは紳士服の小売店として1953年に創業したアダストリアは、紳士服メインを取り扱っておりましたが、1982年にチェーン化を推進しており、LOWRYS FARMやGLOBAL WORK、niko and…など女性向けのファッションチェーン店の展開もしていき、大きく成長を遂げた企業としても知られております。
疑惑であるが…
これら荻野由佳さんに関する情報は全て疑惑であり、決して山口真帆さんのイジメ関与を決定づけるものではないのですが、身の潔白を証明したいのであれば、NGT48の運営母体であるAKSはしっかりと説明をする責任がある事でしょう。
ファンや疑惑に疑心暗鬼な人が納得するように荻野由佳さんの疑惑を晴らすような説明をすれば、このようにスポンサー企業が炎上することはないですし、逆にそれをしないということは荻野由佳さんがイジメをしていると決定づけてしまうようなものです。
AKSの詳細はこちら。
名称:株式会社AKS
事業内容:芸能プロダクションの経営(AKB48グループの運営管理)、音楽・映像ソフトの企画・制作・製造・販売、著作権などの使用許諾・管理、音楽スタジオの経営・運営・提供、放送番組・演奏番組の企画提供、映画の企画・制作・提供、各種SP・イベント・企画制作
所在地:東京都千代田区外神田六丁目1番地8思い出ビル
役員:吉成夏子(代表取締役)、大村拓也(取締役)、松村匠(取締役)、寺田明弘(取締役)、秋田英好(監査役)
AKSは、AKB48・HKT48・NGT48の3グループの運営管理会社として知られている会社で、2006年に設立された会社であります。
AKSはそれぞれ、AKB48の総合プロデューサーとして知られる秋元康(AKIMOTO)さん、AKBノエグゼクティブ・プロデューサーの窪田康志(KUBOTA)さん、AKBの創設者として知られ、株式会社office48代表取締役社長の芝幸太郎(SHIBA)の頭文字から取られております。
この会社やAKBグループのコンセプトとしてあげられるのが、「平凡な少女が、夢を追いながらAKB48として活動し、事務所が決まり、スターになっていくというプロセスを歩むという芸能界の最も夢のある部分を見せる」ということで、AKSはそれを体現するために運営として様々サポートをしているということです。
いずれにしても、かなり大きな騒動であるにも関わらず、起用をしてしまったということで、一層の波紋が広がりそうな一件です。
あなたにおすすめの記事


コメント