出典:ANN
12日午前11時半ごろ、横浜市磯子区岡村の路上で、車を蹴っていた男が署員の拳銃をいきなり奪い発砲するという事件が発生しました。
今回は、この磯子区岡村での拳銃の発砲事件の犯人や、犯行現場、動機などについて迫ってみたいと思います。
磯子区で発砲事件発生
NHK NEWS WEB他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
12日昼前、横浜市磯子区の住宅街で交通トラブルの通報を受けて現場に駆けつけた警察官が男に拳銃を奪われ1発、発砲されました。けがをした人はおらず、警察は男を公務執行妨害の疑いでその場で逮捕し、詳しい状況などを調べています。
警察によりますと、12日午前11時半ごろ、横浜市磯子区岡村の住宅街で「車を蹴られた」という交通トラブルの通報を受けて、警察官2人が駆けつけ対応していたところ、このうち1人の警察官が現場にいた男に拳銃を奪われ、1発、発砲されたということです。
弾がそれたためけがをした人はおらず、男は公務執行妨害の疑いでその場で逮捕されました。警察は発射された実弾を捜すとともに、男の詳しい身元や当時の状況をさらに調べています。
現場はJR根岸線の根岸駅から1キロ余り離れた住宅街で、周辺には公園や学校もある地域です。
出典:NHK NEWS WEB
事件現場は?
では、事件が発生した現場は一体どこなのでしょうか?
報道機関の発表によれば、以下のような場所であると言うことです。
こちらを調べてみた結果、以下のような場所であることが判明しました。
現場となったのは、神奈川県横浜市磯子区岡村1丁目3の路上で、スクールゾーンとなっている他、現場付近には横浜市立岡村中学校や横浜市立磯子小学校なども存在しております。
犯人と動機について
では、犯人は一体誰なのでしょうか?
報道機関の発表によれば、拳銃を発砲したとされる人物は、20~30代ぐらいの男であると言うことで、すでに現行犯逮捕されているのですが、名前や顔画像などの情報は公開されておらず、また、特定するにも至っておりませんので、こちらに関しては詳しい情報が入り次第、随時お伝えしていこうと思います。
しかしながら、この110番通報がされた際には「交通上のトラブルで車を蹴られた」と言う内容のもので、駆けつけた警察官の拳銃を奪って発砲しているために、下手すれば死人が出ていた可能性も考えられます。
いきなり奪うということは、犯人は「この拳銃を今奪って発砲すればどうなるのか?」などという好奇心から発砲したものと考えられ、それがダメだと思うとますます実行に移したくなってしまう衝動に駆られたのではないでしょうか?
警察官の仲裁が口やかましいから拳銃を奪うということは極めて考えにくいので、そうした変な感情が生まれてしまったからこそ、発砲をしたのではないかと考えられます。
過去の発砲事件について
近年では警察官の拳銃を奪って発砲するという事件が多く発生しており、それによって死者が出るなど多くの波紋が広がっております。
▼2018年4月11日
11日午後8時50分頃、滋賀県彦根市南川瀬町の河瀬駅前交番で、この交番に勤務する男性巡査部長(41)が血を流して倒れているのを彦根警察署員が見つけた。
巡査部長は拳銃で背中と頭を撃たれており、搬送先で死亡した。後輩の男性巡査(19)の行方がわからなくなっており、県警は巡査が巡査部長を撃った後、拳銃を持ったまま逃げているとみて殺人容疑で行方を追っている。
▼2018年6月26日
26日午後、富山市の交番で、男が警察官を刃物で刺して拳銃を奪い、近くの小学校にいた警備員に向けて発砲しました。男は、駆けつけた警察官に撃たれ身柄を確保されましたが、警察によりますと、警察官と警備員の2人が死亡しました。
出典:NHK NEWS WEB
これらは、いずれも死者が出ている発砲事件で有名なもので、2018年の内に2件も発生しております。
法治国家ではあるものの、銃社会ではない日本において銃殺されるというのはあまりにも気の毒であり、残念な事件であります。
今回は幸いにもけが人などは出なかったということですが、これがもしも警察官に銃弾が撃ち込まれ、殉職されたとなると嫌な歴史が繰り返されてしまったということになるでしょう。
Twitter上の反応
この事件に関して、Twitter上では様々な意見が飛び交っておりますので、ご紹介します。
警官拳銃奪い発砲=けが人なし、男を逮捕-神奈川県警 時事通信ニュース 12日午前11時半ごろ、横浜市磯子区岡村の路上で、「交通上のトラブルで車を蹴られた」と110番があった。神奈川県警磯子署員2人が現場に駆け付けたところ、車を… https://t.co/ThE9NrfvOL
— 犯罪ガイド (@Hanzai_Guide) 2019年4月12日
磯子区岡村で発砲事件だって。
警察官の拳銃使ったっていうけど奪って撃つなんてなかなかできないな。
webのニュースみたら電柱広告に岩沢接骨院の看板がある。
ゆずの岩沢くん家だったよね?
さすが地元だ。#ゆず#岩沢#岩沢接骨院 pic.twitter.com/sB5JZFtKcO— うぼしょ (@woob_shiyo) 2019年4月12日
発砲事件が磯子区で起きたと聞いて驚いたけど、案の定岡村かよ
— ラナリオン (@ranarion32) 2019年4月12日
磯子区岡村…?
— ちー@運命的な五叉路一つに繋がり続いてゆく💚💜💛💙❤ (@11Aonekoya) 2019年4月12日
横浜市磯子区岡村は修羅の国かな?
— Tayℓoʁ (@taylor_mcz0621) 2019年4月12日
けが人なしで、被疑者の身柄を確保できたことが幸いです。
こういう輩は、発砲による警察官への殺人未遂も追加して厳罰に処してほしい。
RT【警官拳銃奪い発砲 、男を逮捕 横浜】
横浜市磯子区岡村で男が警察官の拳銃を奪って発砲。けが人はおらず、男は公務執行妨害容疑で現行犯逮捕されました。 https://t.co/38uSPJYXzw
— profiler@艦これ OST vol.5【波】2019年4月12日発売予定 (@profiler_) 2019年4月12日
海老名の外国人とか磯子区岡村町とか、騒がしいな。
— 🦕Shino🦖 (@WhiteKnight2036) 2019年4月12日
あなたにおすすめの記事

コメント