出典:Google Map
1日午前5時10分ごろ、通行人の女性から兵庫県姫路市白浜町の漁港の岸壁で「胸を刺された男性がいる」と通報がありました。兵庫県警によると50代くらいの男性が胸など数カ所を刺され重傷だそうです。
男性を刺した犯人は男性から携帯電話などを奪い現在も逃走中です。
犯人の目的は強盗だったのでしょうか。事件現場となった場所を確認すると共に考察してみたいと思います。
釣り人刺され重傷
事件について産経新聞が以下のように報道しています。
1日午前5時10分ごろ、兵庫県姫路市白浜町の漁港の岸壁で、「胸を刺された男性がいる」と通行人の女性から110番があった。兵庫県警飾磨署によると、50代くらいの男性が胸など数カ所を刺され重傷という。刺した男は携帯電話などを奪って逃げたといい、同署が強盗殺人未遂事件として捜査している。
同署によると、男性は前日から釣りに来ており、1日午前0時ごろに刺されたという。男の年齢や特徴は不明で、同署が付近の防犯カメラなどから犯人の特定を急ぐ。
現場は山陽電鉄白浜の宮駅から南に約1キロの漁港。
出典:産経新聞
犯人は…
釣りをしていた男性は胸を数か所刺されましたが重傷です。
しかしその男性を刺した犯人は1日13時現在も確保には至っていません。
事件情報を掲載しているサイトでは以下のような情報が挙げられていました。
犯人は逃走中で、逃走方向は不明です。
出典:ガッコム安全ナビ
兵庫県警が付近の防犯カメラを確認しているとのことですが、現段階では有力な情報は何も得られてはいません。
凶器が発見されたという情報もありませんので早い確保を願いたいものです。
なぜ犯行に?
犯人は被害者となった男性から携帯電話などを奪った強盗殺人未遂の容疑で捜索がされています。
しかし犯人が男性を刺したのは強盗目的だったのでしょうか。
事件現場となった地域の環境を見てみましょう。
現場となった漁港
現場となったのは兵庫県姫路市。山陽電鉄白浜の宮駅から南に1kmほどのところにある漁港でした。
事件情報を載せているガッコム安全ナビには”姫路市白浜町甲912番地18”と掲載されていました。
事件現場付近は水産系の会社が多く、住宅などはほぼない場所でした。
地図で確認する限り被害に遭った男性が釣りをしていた午前0時ごろは全く人通りのないことが予想されます。
治安はいい?
では事件現場周辺は強盗など盗難事件が多発している地域なのでしょうか。
”姫路市白浜町”の治安を検索してみると、1ヶ月に1つほど不審者情報、痴漢、つきまといなど路上犯罪は起きていますが盗難事件というものは見当たりませんでした。
住民からの意見としてはそこまで治安への不満はないようです。
さほど治安が悪いわけではないですが、外国人の学生が多くマナーが悪い為、困っている。これがなければ住みやすい。
出典:goo住宅・不動産
治安は悪い方ではないと思いますが、お祭りが盛んな地域なので地元の方の言葉使いは荒く怒っているのかと思う時があります。
出典:goo住宅・不動産
以上の地域の環境から考察すると強盗目的で男性が襲われた可能性は低いと考えられます。
そのため男性をよく知っている人物、かつ男性が事件当日にこの漁港で釣りをすることを知っていた人物が怨恨などを理由に殺害しようとしたのではないでしょうか。
男性が胸を数か所を刺されていることからも深い恨みがあったとも伺えます。
しかし男性が襲われたのが午前0時。通行人の女性によって通報されたのが午前5時。その間5時間と長い時間意識を保っていられたと思います。
男性の一日でも早い回復と犯人の早期確保を願っています。
あなたにおすすめの記事

コメント