出典:NNN
東京都杉並区のアパートで保育士照井津久美(てるい つぐみ)さんが刺殺された事件で、犯人が2階の外廊下から屋根にのぼり、屋根づたいにベランダに侵入した上に、犯人が一直線に照井さんの部屋に向かっていたことが明らかとなりました。
今回は、被害者の照井津久美さんの生い立ちや、犯人の手がかりなどについて迫ってみたいと思います。
犯人は一直線に照井さんの部屋へ
TBSニュースほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
東京・杉並区のアパートで保育士の女性が殺害された事件で、アパートの屋根の足跡が、一直線に女性の部屋に向かっていたことが新たに分かり、警視庁は、犯人が女性の部屋を狙って侵入した可能性があるとみて調べています。
この事件は、今月26日、杉並区のアパートで、2階の部屋に住む保育士・照井津久美さん(32)が、背中を包丁で刺されて殺害されたものです。
アパートの屋根やベランダの手すりなどから犯人のものとみられる複数の土足の足跡が見つかりましたが、その後の捜査関係者への取材で、屋根の足跡は、照井さんの部屋の方向に一直線に向かっていたことが新たに分かりました。アパートの外階段から屋根に上り、斜めに移動したとみられ、警視庁は照井さんの部屋を狙って侵入した可能性があるとみて調べています。
出典:TBSニュース
照井津久美さんについて
こちらが、亡くなった照井津久美さんのプロフィールです。
出典:JNN
名前:照井津久美(てるい つぐみ)
年齢:32歳
職業:保育士(乳児院に勤務)
在住:東京都杉並区
出身:宮城県仙台市
学歴:北海道札幌月寒高校→東北福祉大学
照井さんは、2019年3月26日に東京都杉並区下井草3丁目のアパートで、ベランダ寄りの床にあおむけに倒れ、包丁とみられる刃物が体に刺さった状態で発見され死亡が確認された人物です。
生い立ちについて
ここでは、照井さんの生い立ちについて見てみましょう。
照井さんは、宮城県仙台市出身で、青森県内の中学校を卒業後に北海道札幌市豊平区にある札幌月寒高校を卒業。
そして宮城県仙台市にある東北福祉大学へと進学をします。
卒業後に上京し、東京都練馬区に住むなどした後は、10年ほど前から杉並区の乳児院で保育士として、働いていたのだと言います。
札幌月寒高校では、ハンドボール部に所属しており、東北福祉大学では吹奏楽部でサックスを担当するなど部活動に積極的に参加をしており、卒業後に社会人になってからも野外イベントでボランティア活動に従事するなど社会との関わりも大切にしてきたそうです。
現場となったアパートにはおよそ3年前から住んでいるとのことですが、照井さんのしっかりとした性格や社会との関わりを示すエピソードが残されております。
「ゴミ捨ての際など顔を合わせれば、きちんとあいさつされる方でした」(近所に住む女性)
出典:日刊スポーツ
「ボランティア仲間でキャンプに行ったこともあった。友達が多く、誰からも頼りにされる人だった。亡くなったと受け止められない」(仕事関係の男性)
「主任を任せられるほど責任感のある職員だった」(同僚の女性)
「いつもにこにこしていたが芯は強く、いろんな境遇の子が集まる乳児院で働くのに向いている人だった」(5年来の友人)
出典:毎日新聞
当日の足取りについて
そんな照井さんですが、当日の足取りについて以下のような情報が公開されております。
一体、照井さんの身に何が起こったのか…。乳児院に保育士として10年勤めていた照井さん。友人はとても物腰の柔らかい優しい人だったと話す。職場の乳児院では主任を任されるほど責任感が強い人で、同僚によると、明るく真面目で保育士のリーダー的な存在だったという。乳児院はホームページによると、0歳から2歳までの子どもを24時間預かっていて、事件当日、照井さんは泊まりの仕事明けだったのだろうか、午前10時ごろに勤務を終え、午前11時すぎに職場近くの店でカレーを食べている。照井さんにとって何気ない日常だったのではないか。だが、彼女はこの後に悲劇に見舞われた。
出典:テレビ朝日
そして、このカレー屋なのですが、テレビ朝日によれば以下のような場所であるということです。
出典:テレビ朝日
こちらを調べてみた結果、東京都練馬区下石神井1丁目2−8にある「カレーハウスCoCo壱番屋・ヨークマート石神井店」であることが判明しています。
また、勤務していた乳児院ですが、報道機関によればカレー店のすぐそばであるということと、24時間の受け入れ態勢が整っているという文言がHPに記載されているという点から「カリタスの園つぼみの寮乳児院」なのではないかと推測されます。
「カリタスの園つぼみの寮乳児院」の公式HPには以下のように24時間の受け入れ態勢について明言されております。
つぼみの寮は
児童福祉法に基づく乳児院です。
「これらの最も小さな者の一人にしたことは、すべてわたしにしたのである」とのキリストのみ言葉に基づき、カトリックの精神と家庭的な雰囲気の養育・カリタス(愛)の実践を心がけています。児童福祉法に基づき、下記のような事情で家庭で育てられないとき、0歳から2歳までのお子さんを24時間お預かりしている施設です。
- 保護者の病気・入院・出産・離婚・別居・死亡等で子どもの養育ができなくなったとき
- 家族の病気や事故で入院に付き添わなければならないとき
- 経済的な事情や家庭環境に問題があって子どもを育てられないとき
- 育児に不安があるとき
出典:つぼみの寮
そして、自宅に関してはコンフォール杉並というアパートであることが判明しておりますので、以上のことを踏まえると、当時の足取りは以下のようになるでしょう。
2019年3月26日午前10時頃:カリタスの園つぼみの寮乳児院で仕事を終える
2019年3月26日午前11時頃:カレーハウスCoCo壱番屋・ヨークマート石神井店でカレーを食べる
2019年3月26日午前12時頃:自宅(コンフォール杉並)帰宅し、何者かによって殺害される
コートを着た状態で発見?
この事件で不可解なのが、コートを着たまま殺害されているという点です。
発見時に照井さんはコートを着た状態で倒れており、同庁は犯人が帰宅した照井さんと鉢合わせし、部屋にあった包丁で襲った可能性があるとみて調べている。
出典:日本経済新聞
屋根伝いに部屋へと侵入している可能性があると前述しましたが、日中は人目に着くことが容易に予想されますし、犯目立ちますから犯人は夜中の間に侵入した可能性が高くなります。
2019年3月26日午前11時15分ごろ、CoCo壱で食事をしていた照井さんですが、25日の出勤からこの間まで、自宅を不在にしていたことが確認されておりますので、犯人は25日から26日にかけての深夜や未明に人目を避けて侵入し、待ち伏せていたということも十分に考えられるでしょう。
焼き破りという手口
そんな、犯人ですが屋根からベランダへと移りそこで窓を焼き破りという手口で破って侵入しているそうです。
焼き破りとは、ライターやバーナーのような熱源を用いて窓ガラスを熱し、ドライバーなど先の尖った鋭利なもので、突っつくとその部分だけが割れ、鍵をいとも簡単に開けることが可能となる手口のことです。
この犯人に関しては焼き破りの箇所が極めて小さく、鍵の部分だけ丸くなっていたことからかなり熟練していると見られております。
死因は失血死だが…
今回、亡くなった照井さんの死因は失血死なのですが、首を絞められたのちに刃物で刺されていたことが明らかとなっています。
その後の捜査関係者への取材で司法解剖の結果、照井さんは首を圧迫されていたことが分かりました。その後に背中を刃物で刺されたとみられ、死因は失血死でした。
出典:テレビ朝日ニュース
また、包丁は室内にあったものを使用しているほか、傷の深さは約15センチで胸にまで達し、柄の部分が折れた状態で発見されているということで、強い殺意のようなものを感じます。
これがもし強盗のために入ったのであれば、金品を盗んだり部屋を物色したりすしますし、ましてや主人が帰ってくるまで長居をしようとしないはずです。
さらに、財布やバッグなども手付かずであったという点からも強盗の線は薄く、顔見知りによる怨恨殺人ではないかと考えられます。
東京都杉並区下井草のアパートの一室で保育士の女性が殺害された事件で、現場に現金が入った財布が手つかずで残されていたことが27日、警視庁への取材で分かった。被害者の照井津久美さん(32)が使っていたバッグに入っていたという。
出典:日本経済新聞
結婚する予定だったのに
出典:JNN
照井さんはJNNによれば近々結婚をする予定であったということです。
乳児院に就職するため上京する前は、東北地方や北海道を転々としていたという照井さん。午後3時頃、岩手県に住む照井さんの親族がJNNのインタビューに応じ、悲痛な思いを語りました。
「結婚するという話は知っている。でも3月4月は忙しいと。(Q.津久美さんはどんな人?)とてもいい子だった。(亡くなったのが)津久美じゃなければいいな。なんで津久美を狙ったんだろう」(照井津久美さんの親族)
出典:JNN
現在、1Kにて一人暮らしをしていた照井さんですが、将来的にパートナーと同棲を考えていたのかもしれません。
もしかしたら、通い婚などということも考えられますが、照井さんの仕事の関係上、職場近くに住んでいる方が便利であるために、今は結婚を前提にお付き合いをしながら、1人暮らしをしているといった感じなのでしょうか?
何れにしても、結婚を前提にしていたリーダーシップと人望が厚い照井津久美さんを死に追いやった犯人が、一個も早く捕まってくれることを祈るとともに、亡くなった照井津久美さんには心よりご冥福をお祈り申し上げます。
あなたにおすすめの記事

コメント