出典:焼肉でん
焼肉でんを運営する株式会社ゼンショクが、焼肉店でふざける女性の迷惑動画が拡散され、大きな波紋が広がっております。
この動画はもともと「すたみな太郎 炎上」という動画で拡散されていた動画ですが、この度”焼肉でん”の長浜店であることが判明しましたので、ご紹介します。
焼肉店でタレ飲み不適切動画が拡散
2019年2月12日に、焼肉店で女性がジョッキの飲み物を網の中に入れたり、タレを直接飲むなどの迷惑行為が拡散され、大きな波紋が広がりました。
その動画がこちらです。
この女も歳の頃、18〜19くらいだろうか。こうゆう奴が何の病気もなく健康体であるとしたら神は不公平過ぎるね。#焼肉 #炎上 #営業妨害 pic.twitter.com/8GgKyM6TDJ
— God33LIVE (@God33L) 2019年2月14日
こちらの動画が最初に拡散された際には、「【炎上】焼肉屋『すたみな太郎』でタレ直飲み」などのタイトルがつけられており、バイキングチェーン店の「すたみな太郎」の店舗であると瞬く間に拡散されたのですが、この動画が実はすたみな太郎ではなかったということです。
すたみな太郎が反論
JCastニュースによれば、以下のようなことが発覚しております。
バイキングレストラン「すたみな太郎」を展開する江戸一(東京都足立区)は2019年2月12日、同レストラン内で客が不適切な行為をしたものとしてインターネット上で拡散していた動画について、「当店で撮影されたものではない」と発表した。
ネット上では8日ごろから、タレ入りボトルに口をつけて飲んだり、グラスを割ったりといった「悪ふざけ」をする客の動画が拡散。撮影場所として「すたみな太郎」の文言が書かれていた。
■いつのまにか「すたみな太郎」のタイトルがつけられて
焼き肉用の網にドリンクを注ぎ込む、黒焦げに焼いた食材を次々とグラスに移す、タレのボトルに直接口をつけて飲んだと思えばそれを網の上に吐き出す、勢いよくグラス同士をぶつけて割り笑い合う――。問題の動画では、こうした行為をする女性客の様子が撮影されている。長さは約1分。「よってなにしてるんかわからん」などの文字がところどころで表示される。
元々の動画の「出どころ」は現時点では定かでないが、ある人物がこれをツイッターに投稿。そのユーザーのアカウントは削除されているが、動画自体はツイッターのほか、YouTubeや5ちゃんねるなど複数のサイトで拡散。その際、「【炎上】焼肉屋『すたみな太郎』でタレ直飲み」「すたみな太郎で大暴れ」など、「すたみな太郎」の文言とともに伝わり、あたかも動画の現場が同レストラン内であるかのように広まった。
そうした中、江戸一が12日「タイトルに当店の名前を掲載した、不適切な動画について」と題するお知らせを発表。こうした動画の撮影場所が「すたみな太郎」店内であることを、次のように理由を示しながら否定した。
スポンサーリンク「現在、タイトルに当店の名前を掲載した不適切な動画がYoutube等に掲載されておりますが、店舗内装が当店と大きく異なること、当店では取り扱いのないビールジョッキや食材、タッチパネルが映っていることから、当店で撮影されたものではないと当社では断定しております。※すたみな太郎NEOはタッチパネルを使用しておりますが、内装が大きく異なります」
その上で「当店では、他のお客様のご迷惑となるような店内での行き過ぎた行為については、厳重に注意喚起をさせていただき、皆様が安心してご利用頂ける店舗運営を常日頃心掛けております。今後ともすたみな太郎をご愛顧頂けますようお願い申し上げます」としている。
出典:JCastニュース
つまり、この動画は公式にすたみな太郎が反論しているほか、すたみな太郎の店舗ではないということのようです。
なぜ”すたみな太郎”と言われたのか?
では、なぜあたかもすたみな太郎が不適切動画の店舗であるという風に言われてしまったのでしょうか?
おそらくですが、焼肉と網という2つの証拠のみですたみな太郎と勝手に解釈をしてしまい、投稿をしてしまったのではないかと推測されます。
昨今、アルバイトの不適切動画や客による不適切な投稿が問題となっており、SNSのモラルやネットリテラシーを問題視する声が多く挙がっている中で、こうした炎上に繋がる投稿をすれば、いいねやRT数が稼げると思ったのかもしれません。
対して調べもせずに「焼肉屋で炎上しそうな姉妹の動画を発見したからすたみな太郎って付けよう」と画策をし、その通りに実行をしたのではないかと推測されます。
もちろん、これは風評被害でありますし、名誉毀損や信用毀損にもなりかねない行動であるだけに、糾弾されても仕方ありません。
実際の店舗が判明
そして、今回の騒動において実際の店舗が判明しました。
タレを飲むなどの問題動画について、関西の焼肉チェーン「でん」公式サイトが「焼肉でん長浜店において撮影されたものである事を確認しております」とアナウンス(別の焼肉チェーンの名前で拡散されていたもの)https://t.co/ZDELQsMd6C pic.twitter.com/Tp6CHWW62S
— 三上洋 (@mikamiyoh) 2019年2月14日
このツイートによれば、「焼肉でん 長浜店」が当該店舗であるということで、運営するゼンショクが公式に謝罪文を発表したということです。
お客様各位
現在インターネット上で拡散されております
焼肉店における迷惑行為動画について
調査の結果、当社が運営する焼肉でん長浜店において
撮影されたものである事を確認しております。
日頃より当店をご利用頂いておりますお客様へ
大変なご迷惑ご心配をお掛けする事となり
心よりお詫び申し上げます。
この度の迷惑行為につきましては
すでに警察へ被害の申告を済ませており、
法的処置の準備を進めております。
株式会社ゼンショク
焼肉でん 長浜店とは?
焼肉でん 長浜店は滋賀県長浜市八幡中山町80にある焼肉店であり、すき焼きカルビや石焼ビビンパなど多くの焼肉メニューを取り扱っていることでも知られており、値段もリーズナブルでることから、多くの人々に親しまれております。
、該の不適切動画でありますが、こちらに映っているのはアサヒビールのビールジョッキでありますが、すたみな太郎ではサントリー系列のドリンクメニューを提供しているため、アサヒビールのジョッキが並ぶことはまず考えられなかったのです。
しかしながら、この焼肉でん長浜店の内装を見てみると、以下のようにアサヒビールのジョッキを提供しておりますし、タレの形もそっくりであるほか、網の形や内装なども動画と同じであると言えるでしょう。
出典:ぐるなび
撮影者と投稿者は?
この問題の動画を撮影した撮影者と投稿者は一体どの様な人物なのでしょうか?
当該ストーリー動画では、「どこまで迷惑な客なん もーやばい もー飲まん」「姉貴焼肉来て一枚も肉食いよらんで、タレ飲み出しよる」などとコメントが書かれておりますし、店舗が滋賀県長浜市にあるということでおそらくですが、滋賀県民なのではないかと推測されます。
現在、ネット上には特定情報が公開されており、顔画像や本名、SNSのアカウントなども次々に晒され拡散される状況となっておりますが、ここでは個人情報であるために公開は控えさせて頂きます。
客の迷惑動画が多く拡散されている中で、こうした動画を撮影しSNSなどのアップするという愚行は、楽しいのは自分と周りだけであるということをしっかりと自覚しなければならないでしょう。
あなたにおすすめの記事

コメント