出典:YouTube
バイキングチェーン店「すたみな太郎」の店内で不適切動画が撮影され、炎上していた問題でこの投稿が全くのデマであり、すたみな太郎が関係のないことが明らかとなりました。
今回は、このすたみな太郎炎上のデマについて迫ってみたいと思います。
[aside type=”normal”]続報:店舗が判明しました↓[/aside]

当店で撮影されたものではない
JCastニュースほか、メディア各局が以下の様なニュースを報じ、話題となっています。
バイキングレストラン「すたみな太郎」を展開する江戸一(東京都足立区)は2019年2月12日、同レストラン内で客が不適切な行為をしたものとしてインターネット上で拡散していた動画について、「当店で撮影されたものではない」と発表した。
ネット上では8日ごろから、タレ入りボトルに口をつけて飲んだり、グラスを割ったりといった「悪ふざけ」をする客の動画が拡散。撮影場所として「すたみな太郎」の文言が書かれていた。
■いつのまにか「すたみな太郎」のタイトルがつけられて
焼き肉用の網にドリンクを注ぎ込む、黒焦げに焼いた食材を次々とグラスに移す、タレのボトルに直接口をつけて飲んだと思えばそれを網の上に吐き出す、勢いよくグラス同士をぶつけて割り笑い合う――。問題の動画では、こうした行為をする女性客の様子が撮影されている。長さは約1分。「よってなにしてるんかわからん」などの文字がところどころで表示される。
元々の動画の「出どころ」は現時点では定かでないが、ある人物がこれをツイッターに投稿。そのユーザーのアカウントは削除されているが、動画自体はツイッターのほか、YouTubeや5ちゃんねるなど複数のサイトで拡散。その際、「【炎上】焼肉屋『すたみな太郎』でタレ直飲み」「すたみな太郎で大暴れ」など、「すたみな太郎」の文言とともに伝わり、あたかも動画の現場が同レストラン内であるかのように広まった。
そうした中、江戸一が12日「タイトルに当店の名前を掲載した、不適切な動画について」と題するお知らせを発表。こうした動画の撮影場所が「すたみな太郎」店内であることを、次のように理由を示しながら否定した。
「現在、タイトルに当店の名前を掲載した不適切な動画がYoutube等に掲載されておりますが、店舗内装が当店と大きく異なること、当店では取り扱いのないビールジョッキや食材、タッチパネルが映っていることから、当店で撮影されたものではないと当社では断定しております。※すたみな太郎NEOはタッチパネルを使用しておりますが、内装が大きく異なります」
その上で「当店では、他のお客様のご迷惑となるような店内での行き過ぎた行為については、厳重に注意喚起をさせていただき、皆様が安心してご利用頂ける店舗運営を常日頃心掛けております。今後ともすたみな太郎をご愛顧頂けますようお願い申し上げます」としている。
出典:JCastニュース
問題の動画とは?
では、今回取りざたされている問題の動画とは一体どの様なものなのでしょうか?
こちらが、その動画であります。
【炎上】焼肉屋「すたみな太郎」でタレ直飲みでグリルに吐きグラスを割り飲み物をグリルに流し大暴れ!大迷惑な女の客テロ pic.twitter.com/LWkxs1EIyk
— もう一人の僕(闇属性) (@wwwwwwww_tw) 2019年2月11日
【痛報動画】女性、すたみな太郎で大暴れ… https://t.co/wD4oKCR1c0 pic.twitter.com/oPInb5gx24
— クリハラチアキ@オネエインフルエンサー女装ワールド新時代のじゆう論 (@josou_world) 2019年2月9日
確かにやっていることはありえない行為でありますが、この店舗が「すたみな太郎」であるという情報はどこになく、明らかな風評被害であると言えるでしょう。
なぜ”すたみな太郎”と言われたのか?
では、なぜあたかもすたみな太郎が不適切動画の店舗であるという風に言われてしまったのでしょうか?
おそらくですが、焼肉と網という2つの証拠のみですたみな太郎と勝手に解釈をしてしまい、投稿をしてしまったのではないかと推測されます。
昨今、アルバイトの不適切動画や客による不適切な投稿が問題となっており、SNSのモラルやネットリテラシーを問題視する声が多く挙がっている中で、こうした炎上に繋がる投稿をすれば、いいねやRT数が稼げると思ったのかもしれません。
対して調べもせずに「焼肉屋で炎上しそうな姉妹の動画を発見したからすたみな太郎って付けよう」と画策をし、その通りに実行をしたのではないかと推測されます。
もちろん、これは風評被害でありますし、名誉毀損や信用毀損にもなりかねない行動であるだけに、糾弾されても仕方ありません。
そもそもすたみな太郎ではない?
すたみな太郎はバイキング形式の食事スタイルとなっていますから、自分が席で注文をするという行為はまず考えられませんし、そのためタッチパネルが各テーブルに装備されていることもおかしいと思われます。
すたみな太郎NEOというオーダーバイキングのお店も展開しており、こちらはタッチパネルを搭載しているのですが、こちらのタッチパネルは、以下の様な仕様となっているため、動画のものと別であるとされています。
▼すたみな太郎NEO 立川店
出典:ホットペッパーグルメ
また、当該の不適切動画でありますが、こちらに写っているのはアサヒビールのビールジョッキであります。
しかしながら、すたみな太郎では以下の様なドリンクメニューを提供しているため、アサヒビールのジョッキが並ぶことはまず考えられないといいます。
出典:すたみな太郎
金麦やトリス、角ハイボールというのはサントリーホールディングス株式会社が提供している商品で、もちろんアサヒビールのジョッキで金麦などを提供するわけがありませんから、そういう点から見てもこの動画はすたみな太郎ではないことが明らかとなるのです。
どこの店舗なの?
では、この不適切姉妹が客テロを行い、炎上したのはどこの店舗なのでしょうか?
当該動画は「すたみな太郎」という点がデマであるのですが、それ以外のタレを飲んだり、飲み物を網の中に入れたりなどの迷惑行為をしていることに変わりないわけですから、どこの店舗で行われたのかということも気になってきます。
網があるということで焼肉店あるのは間違い無いですしタッチパネル搭載の店舗で、アサヒビール系列のドリンクを提供しているお店であることも明らかとなっています。
しかしながら、現在のところこの新店舗の特定には至っておらず、情報なども公開されておりませんので、こちらに関しては詳しい情報が入り次第、随時お伝えしていこうと思います。
[aside type=”normal”]続報:店舗が判明しました↓[/aside]

撮影者と投稿者は?
この問題の動画を撮影した撮影者と投稿者は一体どの様な人物なのでしょうか?
当該ストーリー動画では、「どこまで迷惑な客なん もーやばい もー飲まん」「姉貴焼肉来て一枚も肉食いよらんで、タレ飲み出しよる」などとコメントが書かれていることからも、姉妹でさらに西日本の出身の人物なのでは無いかと推測されます。
「飲み出しよる」というのは、西日本の方言であり、「飲み始めたよ」などの意味がありますから、こうした方言をナチュラルにストーリーに投稿できるのは西日本の人物と見て間違いないでしょう。
こちらの特定情報などに関しては公開されておりませんが、そのうち特定班が特定をすると思いますので、その情報を待つばかりです。
情報を鵜呑みにしない
今回客テロもそうなのですが、それ以上にスタミナ太郎の風評被害が加わり、デマを拡散するというとんでもない事態にまで発展してしまいました。
昨今、バイトテロや客テロ、動物虐待などの炎上情報が多く拡散されておりますが、自分の目でしっかりと確認し、情報の裏を取るなどして調べてから拡散するなりした方がいいでしょう。
[aside type=”normal”]続報:店舗が判明しました↓[/aside]

あなたにおすすめの記事


コメント