出典:miima.jp
「揺れる想い」「あと少し もう少し…」「君がいない」「サヨナラは今もこの胸にいます」、そして「負けないで」。
ZARDのボーカル・坂井泉水さんはメディアへの露出が少なく謎に包まれた部分も多くあったものの、発売するシングルはどれも大ヒットし現在でも”名曲”として語り継がれています。
しかし癌を患い闘病中の2007年5月27日、入院中だった病院内で死亡しているところを発見されました。
この記事では坂井泉水さんの死の真相、そして発表があった2月1日の「ミュージックステーション」内で倉木麻衣さんと最新技術を駆使したデュエットステージについてまとめましたのでご覧ください。
プロフィール
出典:http://uranaiwanko.jp/blog-entry-133.html
本名 | 蒲池 幸子(かまち さちこ) |
---|---|
生年月日 | 1967年2月6日 |
死没 | 2007年5月27日(40歳没) |
出身地 | 神奈川県平塚市 |
職業 | 歌手・作詞家 |
事務所 | SENSUI |
wikipedia | https://ja.wikipedia.org/wiki/坂井泉水 |
幼いころより歌手になることを夢見ていた坂井泉水さん。芸能界に足を踏み入れたきっかけはモデルとしてスカウトを受けたことでした。
事務所に所属後、モデルやレースクイーンとして活動するも歌手としての夢を持ち続け、レコード会社「ビーイング」の目に留まり音楽ユニット「ZARD」を結成します。
1993年に発売した「負けないで」が大ヒット、オリオンチャート1位を獲得するとそれ以降のシングルは全てオリコンチャート5位以内にランクインするという偉業を成し遂げました。
しかし2000年代に入ると子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮内膜症などを患い2006年には子宮頸がんを発症します。
坂井さんは子宮の摘出手術を受けますが肺に転移が見つかります。
引き続き病院で治療を行っていましたが、2007年5月27日に病院の敷地内で倒れているところを発見されその後死亡が確認されました。
死因は3mほどの階段から落下し頭部を強打したことによる脳挫傷だと見られています。
楽曲
ZARDの代表曲である「負けないで」。
毎夏放送される日本テレビ系列「24時間テレビ」内のチャリティーマラソンのゴール目前で歌われる応援ソングに採用されています。
その他2011年、東日本大震災の応援ソングにもなるなど幅広い層に口ずさまれている不朽の名曲です。
復活?
出典:http://secrettalk.me/talk/4029?p=1
Mステで
出典:http://news.livedoor.com/article/detail/15935609/
2月1日(金)テレビ朝日60周年開局記念として3時間スペシャルで放送される『ミュージックステーション』。
同番組で2007年5月に逝去した伝説の歌姫・ZARDの坂井泉水さんがハリウッドの最新技術で復活、
倉木麻衣と一夜限りのデュエットを披露する。
出典:Livedoorニュース
2月1日放送予定の「ミュージックステーション」内でZARDが復活するという報道が流れました。
内容を確認するとハリウッドの映像技術を駆使して坂井さんをステージ上で歌っているように見せるようです。
そしてZARDの楽曲を聴いて育ち坂井さんとも親交のあった歌手の倉木麻衣さんがデュエットの相手を務めます。
披露する楽曲は「負けないで」ですので平成を代表するアーティストたちが歌い上げる平成を代表する楽曲は見逃すことができません。
死の真相
出典:https://www.pojihiguma.com/entry/ZARD
出典:https://newsmatomedia.com/sakai-izumi
坂井泉水さんの死因は高さ3mほどの非常用スロープから転落した際、頭部を強打したことが原因で脳挫傷を起こしたことだと見られています。
しかし坂井さんが転落したところを誰も見てはおらず事故、自殺など様々な憶測がされています。
現場検証ではスロープの手すり部分に坂井さんの手の跡が残っていたため、坂井さんが病院の方を向き手すりに腰かけていたところを誤って転落したという説が現在もっとも有力視されています。
ネットの反応
泉ちゃん大好き〜❤
でも正直なところ倉木麻衣のMステはふつうにみたい。
まとめ
ここまでZARDのボーカル、坂井泉水さんについてまとめてきました。
坂井さんは「負けないで」「君がいない」「揺れる想い」など数々の名曲を世に送り出してきた平成を代表するアーティストです。しかし2007年に入院していた病院のスロープから転落し亡くなりました。
そして2月1日に「ミュージックステーション」で倉木麻衣さんとのデュエットが明らかになりました。これ受けてインターネット上では故人への冒涜だと批判のコメントが多数寄せられています。
どのようなステージになっているのか、放送日を楽しみに待ちましょう。
あなたにおすすめの記事

コメント