出典:ANN
26日午前3時35分ごろ、相模原市南区相模台の市道で、オートバイで通勤中のアルバイトの男性が、道路に張られたロープに引っ掛かり転倒するなどし、大怪我をしていたことが明らかとなりました。
警察ではこれは悪質ないたずらでは済まされないと判断しており、殺人未遂罪として操作をしているということですので、今回はこの相模原のロープの犯人について迫ってみたいと思います。
相模原市でロープが張られる
毎日新聞ほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
26日午前3時35分ごろ、相模原市南区相模台の市道で、オートバイで通勤中のアルバイトの男性(45)=相模原市=が、道路に張られたロープに引っ掛かり転倒した。男性は腰を打つなどの軽傷を負った。
相模原南署によると、電柱とロープでつながっていた道路脇の看板を移動させて道路をふさぎ、徒歩で立ち去る男の姿が付近の防犯カメラに写っていた。署は殺人未遂事件として男の行方を追っている。
現場は小田急相模原駅の西約500メートルの住宅街で、幅約4・6メートルのセンターラインのない道路。男は茶色のジャンパーに白いズボン姿でスニーカーを履き、カーキ色の帽子をかぶっていた。
出典:毎日新聞
事故現場は?
では、事故が発生したとされる現場は一体どこなのでしょうか?
報道機関の発表によれば、こちらがその現場であるということです。
出典:ANN
こちらの現場をGoogle マップとストリートビューで検索をした結果、以下のような場所であることが判明しました。
現場は、神奈川県相模原市南区相模台1丁目7−6にあるローソン相模台店の目の前にある道路にある電柱であるということで、そこにロープがかけられていたのだそうです。
現場付近には、独立行政法人国立病院機構 相模原病院があったり、小学校があったりと住宅地と公共機関が混在する場所であるのですが、道幅は狭く、容易に端と端をロープで結ぶことは可能であると思われます。
犯人について
では、犯人は一体どのような人物なのでしょうか?
現場付近の防犯カメラには、犯人らしき人物が写っていたそうで、性別は男で、茶色のジャンパーに白いズボン姿でスニーカーを履き、カーキ色の帽子を被っていたということです。
残念ながら、現在のところ名前や顔画像、年齢、職業などの情報は公開されておらず、また、特定するにも至っておりませんので、こちらに関しては詳しい情報が入り次第、随時お伝えしていこうと思います。
しかしながら、防犯カメラにがっつりと姿が写っていたということですので、逮捕もすぐ行われるでしょうから、その際は報道機関によって名前や顔画像などの情報はすぐに公開されるものと思われます。
犯行動機は?
では、この男の犯行動機は一体何だったのでしょうか?
ロープを電柱に張るという行為は、バイクがきたら容易に引っかかることが想像出来ますし、それであれば意図的に殺人をしようとしたとみて間違いないでしょう。
そうなってくれば考えられるのが、無差別的な殺人計画です。
猛スピードでロープが張ってある箇所にツッコミ、首に引っかかってしまえば即死であるでしょうし、それを考えるということは、バイクに乗る誰しもが被害者になり得ますから、バイクに相当な恨みがある自分の犯行なのではないかと考えられます。
車では、そのロープは切れてしまいますから、バイクがくる時間帯を見計らって狙ったということも十分に考えられるでしょう。
いずれにしても、ものすごい怖い事件であるだけに、一層の波紋が広がりそうな一件です。
あなたにおすすめの記事

コメント