出典:Google
宮崎県警によると、27日正午ごろ、宮崎市上野町のゲーム喫茶店で男が包丁のような物で女性店員を脅し、店の現金10万円を奪って逃げるという事件が発生しました。
今回は、この事件の犯人などについて迫ってみたいと思います。
宮崎市 7ラッシュで強盗が発生
朝日新聞デジタルほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
27日午後0時20分ごろ、宮崎市上野町のゲーム喫茶「7ラッシュ」で、男が女性店員(54)に包丁のようなものを突きつけて脅し、現金10万円を奪って逃げた。宮崎県警は強盗事件として捜査している。けが人はいないという。
宮崎北署によると、男は中肉中背で、赤色フード付きジャンパー、グレー色ジャージーズボン、黒色ネックウォーマー、黒色手袋を着用しているという。店に客はいなかった。
現場は宮崎市中心部の繁華街「ニシタチ」の近くで、周辺には雑居ビルやマンションが立ち並んでいる。現場周辺には規制線が張られ、捜査員が犯人の足跡を調べるなどしている。
出典:朝日新聞デジタル
現場について
では、現場は一体どこなのでしょうか?
報道機関の発表によれば、「7ラッシュ」という喫茶店だということです。
そして、こちらが7ラッシュの詳細です。
現場は、宮崎県宮崎市上野町11-21にある喫茶店で、セブン-イレブン宮崎恵比寿通り店のすぐ隣にある店舗としても知られています。
現場は、宮崎市最大の繁華街として知られている「ニシタチ」付近に存在しており、多くの飲食店が軒を連ねていることでも知られています。
ニシタチとは、宮崎市の中心部に位置する西橘通り(にしたちばなどおり)を中心に、そこに隣接する恵比寿通りや、西銀座通り、中央通りや、高松通りなど、中心街の歓楽街のことを指す言葉として、地元の方では有名です。
古くは、昭和30年に旧国鉄の寮跡地が払い下げられたことをきっかけに繁栄しており、スポーツ選手がキャンプなどで訪れるということもあって、多くのアスリートや著名人・文化人が訪れること憩いの場所です。
犯人について
では、犯人は一体どのような人物なのでしょうか?
こちらが現在わかっている情報です。
名前:不明
年齢:20〜40代
身体的特徴:中肉中背
服装:ジャンパー(赤色のフード付き)、ジャージーズボン(グレー色)、ネックウォーマー(黒色)、手袋(黒色)
現在のところ逃走をした犯人については、名前や顔画像などの情報は公開されておりませんので、こちらに関しては情報が公開され次第、随時お伝えしていこうと思います。
男は、刃物のようなものを持って10万円を強盗し、そのまま現金を奪って逃走をしている人物です。
逃走経路と現在の居場所について
では、犯人はどこに逃走したのでしょうか?
現場から東に進むと国道220号線通称橘通りがあり、そこにぶつかれば雑踏や喧騒に紛れての逃走も可能でしょうが、アーケード街などに防犯カメラが設置されていることを考慮すれば、土地勘がある人物であれば、橘通には出ないのではないかと考えられます。
そのため、現場から西へ向かって国道269号線に向かい、北上して国道10号線へと姿をくらました可能性や、現場から南下して末広町などの民家に影を潜めているということも十分に考えられるでしょう。
また、公共交通機関を利用するとなれば、宮崎駅を利用するということも十分に考えられますが、そうなればこのようなルートを通り、駅にて姿をくらましたという可能性もありえます。
ここから日豊本線に乗れば、北は延岡方面や南は鹿児島へと行けますので、交通の便を考えてもなくないといったところです。
また、宮崎県は車社会でありますので、車で逃走をした可能性も十分に考えられますので、こちらに関しても詳しい情報が入り次第、随時お伝えしていきます。
いずれにしても、高千穂では6人の遺体が発見されるなど連日のように事件が発生している宮崎県であるだけに、治安維持が求められます。
あなたにおすすめの記事

コメント