出典:YouTube
ハロウィーン前の週末となった27日深夜から28日未明にかけて、仮装した人たちが集まった東京・渋谷では、取り囲まれた軽トラックが横転させられるなどのトラブルが相次ぎ、話題となっています。
今回は、「渋谷ハロウィン軽トラ犯人特定」などについて迫ってみたいと思います。
渋谷でハロウィーンの客が軽トラを横転させる
NHK NEWS WEB他、メディア各局が以下の様なニュースを報じ、話題となっています。
27日夜から28日未明にかけて、東京 渋谷の繁華街ではハロウィーンで仮装した大勢の人が集まり、トラブルが相次ぎました。軽トラックが取り囲まれて横転させられるといった被害も出ていて、警視庁は器物損壊の疑いで捜査しています。
今月31日のハロウィーンを前に、27日夜から28日未明にかけて、東京 渋谷の繁華街は仮装した若者や外国人などが大勢集まり激しい混雑になりました。
トラブルも相次ぎ、警視庁によりますと、28日午前1時ごろには軽トラックが集まった人たちに取り囲まれて横転させられたということです。けが人はいませんでしたが、軽トラックの運転手から被害届けが出されたということで警視庁が器物損壊の疑いで捜査しています。
このほか、渋谷の繁華街ではあちこちでいさかいごとが起きたほか、盗撮や痴漢の疑いで逮捕者も出たということです。
警視庁は28日も警察官を配置して警戒にあたることにしています。
出典:NHK
問題の動画とは?
では、問題となっている動画は一体どの様なものなのでしょうか?
こちらが、その動画であります。
また、この軽トラの持ち主と娘さんが悲痛の胸の内を叫んでいます。
▼持ち主の娘さんのツイートがこちら。
【拡散希望】こちらの動画に映っているのは私の父の軽トラです。非常に迷惑です。こんな酷いことをされる理由が理解できません。警察に被害届を出しています。許せません。泣き寝入りはしません。pic.twitter.com/pscXsKmZhr
— 鬱少女 (@utugirl) 2018年10月28日
また、別の角度から倒れる瞬間の映像をご覧頂けます。
それがこちら。
これらの動画を見れば、軽トラックが何人かの手によって横転させられていることが判明しておりますし、それをInstagramのストーリーに投稿している「aaandi10」というユーザーさんは、「This is great(これは最高だ)」と訳の分からないコメントをしているのです。
軽トラを横転させたのち、上半身裸の人物ともう1人柄物のTシャツを着ている男性は、車体横部分で跳ねているのが明らかとなっており、これ見よがしに自らの行為を見せつけているのが見受けられます。
▼軽トラが倒れる前からその瞬間までを写している動画はこちらです
この動画を見れば、荷台に「乗れ乗れ」と言う風に煽っていることが見受けられます。
犯人について
では、犯人は一体どの様な人物たちだったのでしょうか?
まずは顔画像をご覧ください。
▼軽トラの上で上裸の男性
▼軽トラ転倒に携わった人々
渋谷ハロウィン 軽トラ横転事件に関わった糞ビッチの顔面特定
ブス過ぎて吐く🤮🤮🤮🤮🤮🤮#渋谷ハロウィン #ハロウィン #犯人 #軽トラ #軽トラック pic.twitter.com/3UUl1hi5Ev— 鮪ざえもん (@maguroandwasabi) 2018年10月28日
残念ながら、顔像ははっきりと判明しているのですが、この人々に関して名前や職業、なぜ渋谷の街にハロウィンで訪れていたのかなどは判明しておらず、特定するにも至っておりませんので、こちらに関しては詳しい情報が入り次第、随時お伝えしていこうと思います。
軽自動車の持ち主は?
では、この軽トラックの持ち主は一体どの様な人物なのでしょうか?
前述しましたが実はこの動画を投稿し、さらには父の軽トラがと言ってるユーザーの「鬱少女」さんという方は、実は違うのではないかとのことです。
私の父の軽トラが…酷すぎます (T . T) pic.twitter.com/EcddQlV6dg
— 鬱少女 (@utugirl) 2018年10月28日
一つだけ補足。
この軽トラはこの人のものではありません。ましてやこの映像も別の人が撮ったものです。
この人のアカウントは色々と怪しいらしいです笑— うた@小説家になろう等に小説投稿してます (@uta_animeLove) 2018年10月28日
つまり、「この父の軽トラが〜」という情報は誤っているということになります。
軽トラのナンバーは川口でありますから、埼玉県川口市からわざわざやって来たということになりますし、荷台に乗れと煽っているのですが、その後まさかここまでやられるとは思ってみなかった様で、まさに自業自得ではないかと考えられます。
すなわち、この軽トラの運転手が川口からわざわざ軽トラで渋谷センター街へと押し寄せ、道ゆく人たちに「乗れ乗れ」と荷台に乗る様に煽った結果、横転させられてしまったということになるのです。
これは自業自得と言って良いのではないでしょうか?
渋谷ハロウィンは中止?
ここ最近では毎年の様にトラブルが多発している渋谷のハロウィンですが、今後は中止を検討した方がよさそうかもしれません。
女性は胸を触られりたり、スカートの中を盗撮されたりするなどの痴漢行為が多発したそうで、さらには自業自得ではありますが、こうした軽トラのトラブルやゴミの問題などが数多く存在しております。
仮装して街に繰り出して写真を撮ってお酒を飲むの行為の何が楽しいのか分かりませんが、現代の若者は特にこの時期になればハロウィン仮装のことばかり考えており、街に繰り出してはInstagramのために写真を撮って盛り上がろうとしております。
これはSNSが発達しすぎた現代が生んだ化け物であり、こうしたトラブルや犯罪の分別のつかない人々しかいないという極めて民度の低いイベントとなってしまうことは事実です。
何れにしても、こうしたことが頻繁に続く様であれば、中止も検討しなければならないでしょう。
あなたにおすすめの記事

コメント