出典:デイリー
2016年5月に再び世界王座防衛に成功し、怪物と称されているたプロボクサーの井上尚弥選手ですが、高校の同級生と7年間もの交際の末2015年12月にゴールイン、そして結婚したお嫁さん「咲弥さん」がとても美人であると話題になっています。
今回は、井上選手のお嫁さん「咲弥さん」について迫ってみたいと思います。
井上尚弥選手について
こちらが井上尚弥選手のプロフィールです。
出典:NTTぷらら
名前:井上 尚弥(いのうえ なおや)
通称:Monster
年齢;25歳(*2018年10月現在)
生年月日:1993年4月10日
出身地:神奈川県座間市
最終学歴:相模原清陵高校
職業:プロボクサー
所属ジム:大橋ボクシングジム
階級:バンダム級
身長:165.2cm
戦績:プロ転身後、15戦・15勝(13KO)
元アマチュアボクシング選手の父を持つ井上尚弥選手は、小学1年生の頃からボクシングを始め、小学6年生の頃には中学2年生に勝利するなど幼い頃からボクシングセンスがものすごく、高校では1年生の頃にインターハイ・国体・選抜の三冠を達成するなど頭角を表始めます。
そして2012年10月2日後楽園ホールにて19歳でプロデビュー戦を行い、KO勝利を収めデビューから伝説を残す程のプロボクサーで、翌年の2013年4月16日には、デビュー後3戦目にして当時日本ライトフライ級1位の佐野友樹選手に勝利し、日本ライトフライ級1位にランクインされるなど輝かしい活躍をしている選手です。
井上選手のプロボクサーとしての目標が具志堅用高さんの13度世界王座最多防衛の記録更新と掲げている程で、デビュー後も衰える事なく勝ち進んでゆき、以下のような戦績を残しています。
4戦目:2013年8月、日本王座獲得
5戦目:2013年12月、東洋太平洋王座獲得
6戦目:2014年4月、世界王座獲得
7戦目:2014年9月、防衛成功
8戦目:2014年12月、ライトフライ級→スーパーフライ級に転向し、2階級制覇
9戦目:2015年12月、スーパーフライ級1回目の防衛成功
10戦目:2016年5月、スーパーフライ級2回目の防衛成功
・WBOスーパーフライ級チャンピオン
・第33代WBC世界ライトフライ級チャンピオン
・第33代東洋太平洋ライトフライ級チャンピオン
・第36代日本ライトフライ級チャンピオン
・WBA世界バンタム級1位
2015年12月結婚
輝かしい活躍をし、具志堅用高さんから「怪物」とまで呼ばれている井上選手ですが、スーパーフライ級を制し1回目の防衛を成功させている頃に美人なお嫁さんと結婚した事を発表しています。
出典:日刊スポーツ
お嫁さんの顔は隠されていますが、外見と雰囲気から美人であることがわかります。
井上選手と結婚したお嫁さん「咲弥さん」ですが、なんと高校からの同級生で7年間もの交際を経てのゴールインだったようですが、交際の発端は入学してから3ヶ月で交際を申し込んだ事からの付き合いだそうです。
両家は徒歩10分の距離にあるようで家族ぐるみの付き合いが長かったようです。
そして咲弥さんは結婚の3年程前から井上選手の実家で共に暮らし始めたそうです。
井上選手はこのようにコメントしています。
「いろいろな面で支えてもらっている。責任が出て、次の試合はこれまでで一番負けられない」
出典:デイリー
ネットではこのような声も上がっています↓
7年間も交際を続けれるなんて
井上尚弥さんは一途なのですね。
一途でかっこよくて強いだなんてお嫁さんが羨ましいです。
咲弥さんは木村文乃似の美人?
井上選手のファンからも羨ましがられるような結婚をした咲弥さんですが、女優の木村文乃似であるとして話題になっています。
出会いは相模原青陵高入学直後だった。クラスは違ったが、友人の紹介で知り合い、7月には井上から交際を申し込んだという。互いの家は徒歩10分の距離。両親を含めた家族ぐるみの付き合いで愛を育んできた。女優木村文乃似で、笑顔が印象的な咲弥さんは井上について「優しく、引っ張っていってくれる」。正式なプロポーズの言葉はもらっておらず「『結婚するの?』って、なぜか聞かれました(笑い)。彼をしっかりとサポートして、明るい家庭を作っていきたいです」と笑顔をはじけさせた。
出典:日刊スポーツ
日刊スポーツにて公式に取材を受けているようで、取材陣の感想である事から情報は正しいのではないでしょうか?
クラスは違ったようですが友人の紹介で知り合ったようですが、わずか3ヶ月でアタックしてくるあたりが井上選手のかっこいいところでもありますね。
ですが、正式なプロポーズの言葉は貰っていなかったようです。勝手な想像ですが恐らくこの記事が出た後に井上選手は急いでプロポーズしたと思います。
プロボクサーで世界を制しているのにも関わらず驕りもせずお嫁さんを優しく引っ張っていく井上選手に勝る男性などいるのでしょうか?
**追記**
2017年10月5日に井上尚弥選手と咲弥さんの間に第1子となる男の子「明波(あきは)くん」が誕生したようです。
そして2018年10月7日に明波くんをお披露目したとしてデイリーで報じられました。
衝撃の初回KOでWBSS初戦を突破した井上は、勝利後のリング上で昨年10月5日に誕生した長男・明波(あきは)くんを抱き上げ「井上明波と申します。息子です」とファンに初披露した。
今回のトランクスにはベルトラインに初めて「明波」の文字を入れた。「『明成塗装』ではなく、息子の『明波』という文字を入れた。WBSSに懸ける思い。絶対に負けられないという思いもあった。家族の名前を入れて、ケツを引っぱたくという思いでした」とその理由を説明した。
ちなみに、これまでの16試合でトランクスに記していた「明成塗装」とは父・真吾トレーナーが代表を務める会社である。
出典:デイリー
こちらが明波くんの顔写真です↓
出典:デイリー
さらに絶対に負けられないという気持ちでトランクスに息子の文字を入れ気合いを入れた試合が、初回1分10秒KO勝ちとパパかっこ良過ぎます。
咲弥さんが放送される?
顔出しをしていなかった咲弥さんですが、井上選手の試合を観戦している姿がテレビで放送されたとして話題になっています。
こちらがその話題になっている映像の一部です↓
出典:http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/a/4/a4a5f6cb.jpg
椅子に座っている3人の向かって右が井上尚弥選手のお母さん、真ん中の子供を抱いているのが謎の女性、女性の隣が弟でボクサーの井上拓真選手です。
かなり美人な女性の方で木村文乃さんに似ていると言われればそうなのかもしれないですね。
この女性が井上選手のお嫁さんである咲弥さんではないかと話題になっていますが、どうなのでしょうか?
日付は2015年12月であり、この映像では赤ちゃんを抱いていますが、お二人が結婚したのもこの放送の前であり日刊スポーツの記事では、妊娠はしていないとされています。しかし「赤ちゃんを抱いている=自分の子供」とは限りません。他の子供である可能性も考えられます。
ジム関係者や親類でない限りリング脇での観戦は考えられない為、やはり咲弥さんである可能性は極めて高いと思われます。
井上家はよく一家揃ってリングに上がり井上尚弥選手勝利を祝っています。
出典:https://newsmatomedia.com/wp-content/uploads/2016/05/66c9a9f2.jpg
この写真を見た所、木村文乃さんよりも井上選手のお姉さんによく似ている気がしてきました。
お姉さんは、井上晴香さんというお名前でよくお母さんと一緒に観戦しているようです。
そしてお嫁さんだけではなく、井上選手のお姉さんも美人として話題にもなっていた事もありましたので、赤ちゃんを抱いている女性は姉の晴香さんである可能性が高いと言えるのではないでしょうか?
あの女性が誰だったのか真相は分かりませんが、こんなにも美女に応援される井上さんを羨ましく思う男性も少なくはないと思います。
咲弥さんの顔写真流出!?
顔出しをNGとまでしているかは分かりませんが、表に出回っていなかった咲弥さんの顔写真が流出したとして話題になっています。
こちらがその写真です。
ギャル系の美人として話題になっているようですが、結婚式でか、普段よりきっちり決めている為あまり木村文乃さんに似ているという雰囲気はありませんが、やはりかなりの美人さんですね。
そんな強くてかっこよくて優しい井上尚弥選手をこれからも応援していきましょう。
あなたにおすすめの記事

コメント