出典:KSB瀬戸内放送
10日午前1時50分ごろ、高松市木太町のうどん店「黒田屋木太店」の駐車場で人がけがをしたと110番があったとして話題になっています。
男性刺し男が逃走=殺人未遂容疑で捜査
時事通信社他、報道各局が以下のようなニュースを報じ、話題になっています。
10日午前1時50分ごろ、高松市木太町のうどん店「黒田屋木太店」の駐車場で人がけがをしたと110番があった。
香川県警高松北署員が駆け付けたところ、男性が刃物で背中など数カ所を刺されて倒れており、車が猛スピードで走り去った。目撃情報などから、男が刺して逃走したとみられ、同署は殺人未遂容疑で行方を追っている。
出典:時事通信社
香川県のうどん屋で殺人未遂事件発生!?
作日の午後1時50分頃男性が刺されて倒れているという衝撃のニュースが入って来ました。
[時事]男性刺し男が逃走=殺人未遂容疑で捜査―香川県警 https://t.co/rt6NCfG9CI 10日午前1時50分ごろ、高松市木太町のうどん店「黒田屋木太店」の駐車場で人がけがをしたと110番があった。香川県警高松北署員が駆け付けたところ、男性が刃物で背中など数カ所を刺されて倒れており、車が猛スピードで…
— ニュース速報(一般紙系) (@FastNewsJP_) 2018年10月10日
香川県高松市のうどん屋の駐車場で刃物による殺人未遂事件が発生しました。被害者の命に別状はありませんが肺に穴が開く大けがをしています。
猛スピードで逃げた車が2台いたとして警察が行方を追っています。
現場は?
では、いったい犯行現場はどこだったのでしょうか?
こちらがニュースで流れていた映像の一部です。
出典:KSB瀬戸内放送
報道によると「黒田屋木太店」のようですが、こちらが地図です↓
うどん屋だけでなく、他にも飲食店や携帯ショップなどが隣接していた為、周囲の店舗や周辺住民に不安が広がっている事と思います。
ニュースの映像では、うどん屋の前に規制線が貼られておりそこから血のついた小型ナイフが発見されたようです。
犯人について
では、いったい犯人はどのような人物だったのでしょうか?
出典:KSB瀬戸内放送
KSB瀬戸内放送によるとうどん屋から「3,4人の暴力団関係者」と口論になっているという通報があったようです。
そして現場から逃走したのは乗用車二台であった事からこのような事が発覚しました。
・口論になった3,4人の内ナイフを所持していた人物がいた事。
・凶器を携帯し、通報でも言っている通り暴力団関係者と思われるような風格である事。
・二台の車で店に入店し事件を起こして二台の車で逃走した事。
・現場から猛スピードで逃げた為、警察には捕まりたくないと考えている事
被害者の男性もこのうどん屋に知人と4人程で入店していたようですが、他の方は被害を受けずに済んだのでしょうか?
現在も犯人としての疑いがある人物が複数にん逃走している事から近隣住民には不安が広まっており、子供の登下校には保護者が同伴しているようです。
被害者の命に別状が無い事が不幸中の幸いでありましたが、一刻も早い事件の解決が望まれる事でしょう。
問われる罪は?
では、いったい犯人が逮捕された場合、どのような罪に問われるのでしょうか?
このような罪状が考えられます。
・殺人未遂罪
→口論の末、被害者の体に刃物による刺し傷が複数ある事から殺人罪か殺人未遂罪が適用されますが、被害者が生存している場合はこちらが適用されます。
・殺人罪
→今回の場合、警察は殺人未遂罪で捜査していますが、被害者が急変して死亡した場合や被害者の命に別状がないとしても加害者の「殺意」の有無によっては、殺人罪が適用される可能性が高いです。
・銃刀法違反
→銃刀法違反については、刃渡り6cmを超える大きさの刃物を所持していた場合と定められていますが、正当な理由なく刃物を所持している場合にも適用される事があります。
今回の場合は、小型ナイフで恐らく6cmを超えないサイズの物と思われますが、殺人未遂として人を刺す目的で所持していたということになる為適用される可能性が高いと思われます。
ネットの反応は?
ちょくちょく行く店なのでショックです😣https://t.co/vOG6nSOzGh
— kajio_u ※個人の感想です (@kajio_u) 2018年10月10日
さぬきうどんの黒田屋木太店で殺人未遂!
犯人はいまだ逃走中!
真夜中背中など数か所刺すなんて怖すぎる!https://t.co/OFkYivTEcb
— トレポケ運営事務局 (@trenders_pocket) 2018年10月10日
「数ヵ所刺されている。=強い殺意…
計画的犯行かな?」「うどんの食べ方で揉めた?」
「数箇所も刺されたって、顔見知りで何かの恨み?」
「近くじゃん。早く確保してください。事故起こさないうちに」
出典:yahoo
あなたにおすすめの記事

コメント