出典:ANN
20日午前5時15分ごろ、東京都町田市鶴間7の東名高速道路横浜町田インターチェンジ近くの下り線で、工事現場の交通整理員、岩沢圭一郎さん(33)=相模原市南区=が車道を横断中、乗用車にはねられ、弾みで中央分離帯を越えて上り車線に投げ出され、間もなく死亡が確認されました。
交通整理の男性、はねられ死亡 東名高速
毎日新聞他、報道各局が以下のようなニュースを報じ、話題になっています。
20日午前5時15分ごろ、東京都町田市鶴間7の東名高速道路横浜町田インターチェンジ近くの下り線で、工事現場の交通整理員、岩沢圭一郎さん(33)=相模原市南区=が車道を横断中、乗用車にはねられ、弾みで中央分離帯を越えて上り車線に投げ出され、間もなく死亡が確認された。
神奈川県警高速隊は乗用車を運転していた川崎市宮前区、会社員、森本悠也容疑者(26)を自動車運転処罰法違反(過失致死)容疑で現行犯逮捕した。
同隊によると、現場は片側3車線の直線で、事故当時、左端の車線が工事のため規制されていた。岩沢さんは中央分離帯付近に設置してあった工事看板を撤去し路肩に戻ろうとした際、追い越し車線を走行していた乗用車にはねられたとみられる。
この事故で東名高速道路は上下線とも一部規制され、渋滞が発生した。
出典:毎日新聞
森本容疑者について
こちらが逮捕された、森本容疑者のプロフィールです。
名前:森本 悠也(もりもと ゆうや)
年齢:26歳
職業:会社員
住所:神奈川県川崎市宮前区
中央分離帯付近に設置してあった工事看板を撤去し路肩に戻ろうと車道を横断中の岩沢さんをはねたとして現行犯逮捕された人物です。
顔写真やSNSは?
では、いったい逮捕された容疑者の顔写真やSNSのアカウントは公開されているのでしょうか?
現在メディア等で公開されている顔写真はありませんでした。
SNSについては、FacebookやTwitterにて検索しましたが、本人の特定には至っておりません。
気になる方の為にFacebookの検索結果を載せておきます→Facebook検索結果「森本悠也」
新たな情報が入り次第、随時お伝えしたいと思います。
現場は?
では、いったい現場はどこだったのでしょうか?
報道によると「東名高速道路の横浜町田インターチェンジ付近下り車線」とされています。
こちらがニュース映像の一部です。
出典:NNN
そして地図がこちらです↓
この辺りは直線が続いている為にしっかりと運転をしていれば、作業員に気付くと思われますがこのような死亡事故が起きてしまいました。
ドライバー目線で考える
では、様々な疑問が浮かび上がる死亡事故でしたが、ドライバーの目線から防げるはずの事故だったのかどうかを検証していきたいと思います。
こちらが事故現場付近の東名高速道路を走るドライバーの目線です↓
事故の時間が朝5時過ぎとされていましたが、とても真っ直ぐな道路でかなり先まで見通せるような状況であると思われます。
さらに、朝5時過ぎという時間であれば、この地図よりも車が少ない事が予測される為さらに前が見通せるのではないでしょうか?
また、事故を起こして止まっている車の映像から車種は「スバルのレガシィ」のように思います。
こちらのレガシィは恐らくターボ付きの車種であり、高速なスピードで運転するのに向いている車と言っても間違いはないかと思います。
もしかすると、朝5時頃の車が少ない東名でかなりのスピードで走っていたのではないでしょうか?
岩沢さん(被害者)目線で考える
では、ドライバー目線で考えましたが、被害者目線でも考えてみましょう。
まず先程のドライバー目線の地図を逆向きにしてみます↓
中央分離帯からの目線とまではいきませんが逆を向く事ができました。
こちらの目線から考えてもやはり車の状況によっては、見渡せてしまう程の直線で、どの辺りに車がいるのかが確認できます。
しかし、遠くにいるはずの車のスピードがかなり出ていると自分の判断が誤ってしまう事がありそうです。
朝5時ごろで少し暗い中で目視で確認して高速道路3車線を横断するには、かなりの注意をしなければ命取りとなってしまう事は岩沢さんのような仕事をしている方にとっては当たり前の事なのではないでしょうか?
また、追い越し車線を走っていた車にはねられ、反対側の車線まで飛ばされたとされていましたが、中央分離帯から道路を横断しようとするとすぐに追い越し車線になります。レガシィが中央分離帯に突っ込んだ状況で止まっている事と反対側の車線まで飛ばされたことから考えても一番右の追い越し車線で轢かれたと考えてまず間違いないかと思います。
いったい岩沢さんはどのような状況でどのように判断して道路を渡ろうとしたのでしょうか?
また、この時の混雑状況はどれ程の量だったのでしょうか?
岩沢さんが勤めている会社では、このような危険な事故が起こる事を想定して勤務をさせていなかったのでしょうか?
いずれにしても岩沢さんはお亡くなりになられていて、ドライバーはすでに逮捕されている状況です。同じ時間に岩沢さんと一緒に働いていた人物がいるという情報は入って来ていませんが、原因の解明が急がれます。
ネットの反応
今日の大渋滞は工事作業員の方が跳ねられて死亡事故になったからか😰
下りで跳ねられて上り迄吹っ飛んだらしいです。
246も大渋滞で現場に8時半着。今は東名高速上りは通行止めらしいです。— SIN@SC77 ZX1000NF (@inishald2000) 2018年9月20日
東名高速上り線横浜町田インター手前で死亡事故
渋滞ハンパない
しかもまだ事故被害者が路上に倒れてシート掛けられたまま— Tomio Takahashi (@tomio_takahashi) 2018年9月19日
あなたにおすすめの記事

コメント