出典:TBSニュース
神奈川県警多摩署は19日夜、包丁を持って交番に立ち入ったとして、銃刀法違反の疑いで自称川崎市多摩区のアルバイト、金井達基(かない たつき)容疑者(22)を現行犯逮捕しました。
包丁持ち交番へ、男逮捕 川崎「撃ってほしかった」
日本経済新聞他、報道各局が以下のようなニュースを報じ、話題になっています。
神奈川県警多摩署は19日夜、包丁を持って交番に立ち入ったとして、銃刀法違反の疑いで自称川崎市多摩区のアルバイト、金井達基容疑者(22)を現行犯逮捕した。「警察官を脅して拳銃で撃ってもらって死にたかったが、できなかった」と供述している。居合わせた男性警察官2人にけがはなかった。
逮捕容疑は、19日午後9時25分ごろ、川崎市多摩区生田の交番で、刃渡り約13センチの包丁を携帯した疑い。
署によると、交番は金井容疑者が立ち入った際、無人だった。外での業務を終えた警察官2人が交番に戻ると、金井容疑者が机に包丁を置いて待っていたという。
仙台市の交番で19日に警察官が大学生の男に刃物で殺害された事件の影響は不明としており、詳しい動機などを調べる。
出典:日本経済新聞
金井容疑者について
こちらが逮捕された、容疑者のプロフィールです。
名前:金井 達基(かない たつき)
年齢:22歳
職業:自称アルバイト
住所:神奈川県川崎市多摩区
19日午後9時25分ごろ、川崎市多摩区生田の交番で、刃渡り約13センチの包丁を携帯した疑いで現行犯逮捕された人物です。
顔写真やSNSは?
では、いったい逮捕された容疑者の顔写真やSNSのアカウントは公開されているのでしょうか?
現在メディア等で公開されている顔写真はありませんでした。
SNSについてもFacebookや Twitterにて検索しましたが、本人の特定には至っておりません。
こちらについては、新たな情報が入り次第、随時お伝えしていきたいと思います。
現場は?
では、いったい犯行現場はどこだったのでしょうか?
報道によると「川崎市多摩区生田交番」とされています。
地図がこちら↓
犯行動機は?
では、いったい犯行の動機は何だったのでしょうか?
出典:TBSニュース
報道によると、金井容疑者は警察の取り調べに対し、「仙台の交番襲撃事件を知って犯行に及んだが、警察官を見た瞬間かなわないと思い襲いかかれなかった」「警察官を包丁で脅し、拳銃で撃ってもらい死にたかった」などと供述し、容疑を認めているようです。
仙台の交番で起きた事件が昨日世間を驚かせましたが、それを知った同年代の男による模倣犯であったようです。
科される罪は?
現在金井容疑者が現行犯逮捕された罪は「銃刀法違反」によるものであります。
では、刃渡り13cmの包丁とはいったいどれ程のサイズだったのでしょうか?
13cmの包丁は一般的に家庭用の包丁として利用されているサイズのようです。
では、なぜ家庭用の包丁のサイズでありながら銃刀法違反になってしまったのでしょうか?
第二十二条 何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない。
ただし、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが八センチメートル以下のはさみ若しくは折りたたみ式のナイフ又はこれらの刃物以外の刃物で、政令で定める種類又は形状のものについては、この限りでない。
出典:銃砲刀剣類所持等取締法
もちろん、購入した包丁を家に持ち帰る間等の例外はありますが、刃物の携帯については、6cmを超えるサイズは銃刀法違反になってしまうようです。
さらに13cmの包丁であれば22歳の金井容疑者でも購入が可能である事と凶器として使う事も可能となってしまいます。
料理用として家庭用の包丁を誰でも購入できる事が当たり前ですが、このような事件が多発するとなると何か策を考えなくてはいけないのかもしれません。
あなたにおすすめの記事

コメント