出典:NHK
7日午前、松江市の病院で、入院中の男性が男にいきなりハンマーで殴られ、殴った男は、そのまま逃走しました。
病院でハンマーで患者殴り男逃走
NHK他、報道各局が以下のようなニュースを報じ、話題になっています。
7日午前、松江市の病院で、入院中の男性が男にいきなりハンマーで殴られ、殴った男は、そのまま逃走しました。
警察が男の行方を捜査しています。
7日午前11時すぎ、松江市上乃木の松江記念病院で入院中の男性が、男にいきなり殴られたと病院から警察に通報がありました。
警察によりますと男はハンマーで殴ったということで、殴られた男性はこの病院で手当てを受けていて詳しいけがの程度などは分かりませんが、意識はあるということです。
警察によりますと男はそのあと駐車場の方向に向かったということで車で逃走したと見られるということです。
警察は緊急配備を敷いて男の行方を捜査しています。
松江記念病院は、医療法人が経営し、内科や外科、神経内科など16の診療科がありベッド数が172床の総合病院で松江市の中心部から車で10分ほどのところにあります。
出典:NHK
入院中の男性がいきなりハンマーで殴られる!?
現在、男性は逃走中との事です。
出典:NHK
なんと入院中の男性患者が、見知らぬ男にいきなりハンマーで殴られるという驚きの事件の速報が入り話題となっているようです。
逃走中の男性についての情報や事件の現場等についても迫ってみたいと思います。
犯人について
入院中の男性をいきなり殴ったとして、警察から緊急配備を敷いて行方を捜査されている人物の特徴がこちらです。
性別:男性
名前:不明
年齢:20〜30代
身長:175〜180cm
体型:痩せ型
服装:白の長袖トレーナー、黒のハーフパンツ
特徴:サングラスをかけている
凶器:ハンマー(*病院内で発見されています)
逃走:車の可能性
入院中の男性の左耳上をいきなり殴り、逃走したとして殺人未遂容疑で行方を追われている人物です。
男は駐車場の方向に向かったということで車で逃走した可能性が高いとの事です。
現場は?
では、いったい犯行現場となった病院はどこなのでしょうか?
報道によると「松江記念病院」での事件のようです。
地図がこちら↓
周辺を住宅街に囲まれた病院で、サイズから考えるとそこまで大きい病院のようでは無いようです。
さらに大通りに面している訳でも無い為、車での逃走より走っての逃走の方が向いているように思えます。
逃走経路と現在の居場所は?
では、いったい犯人はどのような経路で逃走を続けているのでしょうか?
現在車で逃走している可能性が高いという事から推測すると以下のようなルートで逃走している可能性が考えられるのではないでしょうか?
病院から北に行くと宍道湖にぶつかり、一本道になってしまう事、犯人の内心で「現場からなるべく遠くに」という考えがあるとするとこちらの地図のように一度大通りに出て10分もしない位置に山陰道があります。犯人はこの山陰道を使い、東(岡山)方面もしくは西南(広島)方面に逃走していると考えられます。
さらに心理学上では、逃走中の犯人はわざと人が多い場所に逃走する傾向があるとの事なので、広島方面の可能性が高いかもしれません。
なぜこの男性が狙われた?
では、いきなりハンマーで殴られた被害者の男性患者の容態はどうなのでしょうか?
報道によると殴られた男性患者は被害を受けた後この病院にて手当てを受けていたようで意識はあるということです。
詳しいけがの程度については公表されておりませんが、おそらく命に別状はないとみて間違いないでしょう。
しかし、頭をハンマーで殴られている為に何が起こるか分からない為に今後の絶対安静が必須となって来るでしょう。
それにしても、ニュースでは被害者男性に意識があるとしつつも犯人との接点については何も触れていません。
触れていないという事は、何もないとも考えられますが逆に知人であった事を公表していないだけとも考えられます。
犯行動機は?
では、いったい犯行の動機は何だったのでしょうか?
未だに逃走を続けている犯人ですが、どこに逃げているのでしょうか?そして被害者の男性に恨みでもあったというのでしょうか?
いずれにしても犯人が確保されない限り真実は見えてこない為、捜査状況を随時確認していきたいと思います。
もしも被害者男性が犯人の事を少しでも知っていた場合、2人の間に何があったかは分かりませんが、情報提供による捜査協力が必要になる事が予想されます。
一度殺人未遂をした人物が警察から逃走している事を考えるとさらに犯人が何をしでかすか分からない為に近隣住民も含め、不安が広がります。
その為一刻も早い犯人逮捕と事件解決が求められる事でしょう。
あなたにおすすめの記事

コメント