出典:Twitter
京都府警などによると、4日午後、JR京都駅の天井のガラスが落下するという事故が発生しました。
今回は、この事故の現場の様子などについて迫ってみたいと思います。
天井が崩壊
Twitter上に投稿された動画に注目が集まっています。
こちらの動画では、10秒付近で天井からものすごい音とともに落下してきている様子が伺えると思います。
京都駅の天井崩落の瞬間が目の前で。
まさか、、台風の力すごい。気を付けて!! pic.twitter.com/EGQ6P92T9g— 森山和彦(Kaz) CRAZY (@CRAZY904Kaz) 2018年9月4日
この落下の際に、一番近くにいた人物が逃げるようにその場から離れていますが、直撃はしてないということです。
しかしながら、佐賀新聞によれば数人がけがをしたということですの、少なからず影響はあったものと思われます。
京都駅について
出典:近代建築の楽しみ
京都駅は、中央改札口にコンコースのアトリウムが存在しており、日本の駅にはかつてないスケールの大きなコンコースを要していることでも知られています。
屋根の天井は大きなガラスで覆われており、原広司さんという方が建築を手がけております。
また、コンセプトについては以下のようになっております。
京都駅ビルは「京都は歴史への門である」という設計主旨から、平安京の都市の特徴である条坊制(碁盤の目)を取り入れ、玄関口としての象徴である「門」を烏丸通と室町通に配しています。
また、中央コンコースを谷に見立てた段丘を東西に延ばし、中央部はガラスと金属でカバーされたアトリウム。空を映し出した壮大な内部空間と空に溶け込む外観を作り出しています。
出典:京都駅ビル
京都駅ビルには、室町小路広場や、空中径路、大空広場と葉っぴいてらすなどがあり、観光客や地元の方に広く親しまれている他、古都京都を象徴する玄関口として栄えております。
さらに、駅施設の他に、ホテルや商業施設・文化施設などの複合施設を兼ね備えており、コンコースを中心に、左右に大階段があるなども特徴で、丁度谷のような形となっている他、天井が非常に高く、もの凄い開放感と広々とした印象を受けることでしょう。
原因は?
では、屋根の崩壊原因は一体何だったのでしょうか?
ガラスで出来ていると言うことですので、強風によりそちらが割れ、落下したのではないかと推測されています。
斬新なデザインでそれが物議を醸していることもあったのですが、強度に関してはそこまで強くないのではないかと思われます。
そのため、こうした強風を伴う災害時には崩落してしまったのではないかと考えられています。
Twitter上の反応
この事故に関して、Twitter上では様々な意見が飛び交っていますので、ご紹介します。
3年間通ってたから、余計怖い
京都駅、、、 pic.twitter.com/jiiUI7T67J— おかもとみつき (@PerloveMitsuki) 2018年9月4日
京都駅封鎖されてるやんって思ったら天井崩落してたんか pic.twitter.com/ltz67GXKtR
— (*’ω’ノノ゙☆チャチャ (@genuine_chacha) 2018年9月4日
▼建築には向かないのではないかとの意見も
京都駅のガラスの天井崩落ですが。私は建築を見るのが趣味ですが、「ガラスを使うのは防災上危ないのでは。三菱重工爆破事件とか、欧米のテロガラスが災害を拡大した」と聞くと、設計の人は「ガラスは進化し割れなくなり、耐震技術も進化してるので大丈夫です」といつも答えが返ってくるのですが…
— 石井孝明 (@ishiitakaaki) 2018年9月4日
え、京都駅天井崩落はやばすぎんか????????
— Fu (@assut_10) 2018年9月4日
京都駅天井崩落の映像まわってきた
— めーぷる (@mpl0802smap) 2018年9月4日
台風頭おかしくない…?みんな大丈夫?京都駅天井崩落したって…?え?こんな状態でカルパス食べてちゃあかん感じ…?
— 岩間朔弥@092330オフ会 (@UNESAKUchan) 2018年9月4日
京都駅天井崩落はビビるわ
いろんなもん飛んで電線当たって火事とかなったら
もうこの風やと止めれへんやろに— ともちぇる”Blockchain” (@tomoya0709sg) 2018年9月4日
京都駅天井崩落まじでやばない?
— Yuhei Tamura (@yuhei_0319) 2018年9月4日
屋根飛びまくりの京都駅も天井崩落とか大丈夫なんこれ……だいじょばないよね……
— 片瀬くま太郎 (@katakuma) 2018年9月4日
京都駅天井崩落 修学旅行シーズンですね
怖すぎます— 白兎きく@CiONTU🐝 (@kiku0621) 2018年9月4日
京都駅の天井崩落やら、関空連絡橋にタンカー激突やら、関西がヤバイ…
— Takɯ (@tak_gene) 2018年9月4日
京都駅天井崩落はガセネタでした
— ひーちゃん (@chan197312) 2018年9月4日
京都駅の天井崩落って怖すぎあれ当たったら死んじゃうよ、
台風ん時って頑丈な建物に避難しろって聞いたけど、、、どこ— 凍結ちゃんは毎日スイートでラブなシャワー浴びたい (@S19525571) 2018年9月4日
京都駅の天井崩落の動画を観て、だからあんな駅舎にするな!ってあの時思ったのよ。随分昔の話だけど。#台風21号
— yoshimama (@sumisasu) 2018年9月4日
あなたにおすすめの記事

コメント