出典:テレ朝ニュース
茨城県常総市の国道で、大型トラックが自転車で旅行中の男性2人をはねてそのまま逃げました。2人はいずれも意識不明の重体で、警察はひき逃げ事件として捜査しています。
自転車旅行中に…大型トラックが男性2人はね逃走
テレ朝ニュース他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題になっています。
茨城県常総市の国道で、大型トラックが自転車で旅行中の男性2人をはねてそのまま逃げました。2人はいずれも意識不明の重体で、警察はひき逃げ事件として捜査しています。
警察によりますと、28日午前4時半前、常総市の国道で男性3人がそれぞれ自転車に乗って走っていたところ、前を走る2人が後ろから来た大型トラックにはねられました。
2人は病院に運ばれましたが、いずれも意識不明の重体です。トラックは車線を変更した際に2人をはねたとみられ、そのまま現場から走り去っています。
2人はいずれも20代で、もう1人の男性とともに神奈川県から自転車で旅行をしていて栃木県へ向かう途中だったということです。
警察はひき逃げ事件として、トラックの行方を追っています。
スポンサーリンク
出典:テレ朝ニュース
犯人について
では、いったい犯人はどのような人物だったのでしょうか?
出典:テレ朝ニュース
警察によりますと、28日午前4時半前、常総市の国道で男性3人がそれぞれ自転車に乗って走っていたところ、前を走る2人が後ろから来た大型トラックにはねられたとの事ですが、現在のところ分かっているのが「大型トラック」にひき逃げをされたという事のみとなっており現在警察がトラックの行方を追っています。
現在の居場所に関しては情報が入り次第、追記します。
顔写真やSNSは?
では、いったい逃走している犯人の顔写真やSNSのアカウントは公開されているのでしょうか?
現在のところ、犯人の行方を追う手掛かりとなるような顔写真やSNSについては、公開されておりません。
恐らく轢かれなかった男性の内1名がトラックのナンバーを覚えているかと思うので、犯人の特定には至っている可能性も考えられますが公開がされていませんので、新しい情報が入り次第、随時お伝えしたいと思います。
現場は?
では、いったいひき逃げの現場はどこだったのでしょうか?
こちらが現場と思われるニュース映像の一部です。
出典:MBSニュース
この特徴のある三重塔から現場の特定に成功しました。
地図がこちら↓
片側2車線のとても見晴らしの良い道路で、自転車が1台であろうと2台であろうと、何十メートルも前から確認が取れるように思います。
轢くつもりでの犯行の可能性が高いと言えるでしょう。
逃走経路は?
では、いったい犯人はどのようなルートで逃走をしでいるのでしょうか?
トラックは車線を変更した際に2人をはねたとされておりますが、轢かれた後の自転車が歩道に倒れていたのでトラックは左車線に車線変更をした際に自転車を轢いたと考えられます。
そう考えると、このひき逃げ現場を直進していると考えて間違いないかと思います。
この国道294号線(常総バイパス)を宇都宮方面(北)に向かって走っていたと考えるとすでに東北に入り遠くまで逃走している可能性が考えられます。
もしくは、トラックで走っていた事から出勤前or仕事中であったと考えられる為、ひき逃げをしたにも関わらずのうのうと仕事をしている可能性も考えられます。
犯行動機は?
では、いったい犯行の動機は何だったのでしょうか?
出典:テレ朝ニュース
自転車で神奈川から旅行に行く最中でのひき逃げ事件、轢かれなかった友人も今後消える事のない程のトラウマが待ち受けているかもしれません。
そんなひき逃げ事件を起こした犯人は現在も逃走中で、警察は全力でトラックの行方を追っています。
通報の時間は午前4時頃と早朝で、まだ辺りが暗い時間での犯行であったようです。
さらに左に車線変更した際に轢いた事と道路の見渡しの良さから考えて轢くつもりで車線変更した可能性も考えられます。
いずれにしても被害者の男性2名の安否が心配ですが、意識の回復を願っています。
あなたにおすすめの記事

コメント