出典:ANN
22日午前、東京都立川市高松町3丁目に体長約1メートルの角がある鹿1頭が現れたとして、話題となっています。
立川に鹿が出現
YOMIURI ONLINEほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
東京都立川市高松町の住宅地に22日朝、シカが出没した。シカは民家の庭に逃げ込み、警視庁立川署員や動物園の職員らが約5時間後の同日昼頃、麻酔を使って捕獲した。シカは体長約1メートルで、オスとみられる。
立川署によると、シカは21日午前1時30分頃、隣接する東大和市で目撃され、その後、小平市や国立市でも目撃情報が相次いでいた。捕獲されたのは、このシカとみられる。
現場はJR立川駅から北に約500メートル。マンションや一戸建てが密集しており、周辺の道路は一時、歩行者らの通行が規制された。
現場の様子は?
では、鹿が現れた現場の様子は一体どのようになっているのでしょうか?
こちらが、鹿が現れたとされる現場の様子です。
実家の母からLINE。
立川に鹿が出たらしい🦌
何処から来たんだろう? pic.twitter.com/rHenpFriLD— 中央特快@元立川住民 (@rapid_ch) 2018年8月22日
とある、民家の一角に鹿が一頭いるのが確認できると思われます。
無事に捕獲される
そんな、民家に迷い込んだ鹿ですが、22日午前11時40分ごろ、麻酔銃が1発、シカに放たれ、その後にシールドや網やさすまたなどを使って捕獲し、午後12時10分ごろに木箱の中に入れて捕獲され、車に乗せられていったのだそうです。
その様子がこちら。
立川 鹿 速報 ②
無事保護?捕獲?されました pic.twitter.com/iwvJO1QsJn— ルーパレちゃん (@vip_lung13) 2018年8月22日
なぜ迷い込んだのか?
近隣の武蔵村山市や東大和市の住宅街でもシカの目撃情報があったということから、動物園から逃げ出したのではないかと推測されます。
現場近くには、東京都多摩動物公園があり、そこから現場まではおよそ7kmくらいでありますから、鹿の脚力を持ってすれば十分に行くことが出来るでしょう。
多摩動物公園には、ニホンジカを飼育しており、捕獲された鹿もニホンジカである可能性が高いことからも、脱走した可能性は十分に高いでしょう。
Twitter上の反応
この事件に関して、Twitter上では様々な意見が飛び交っていますので、ご紹介します。
立川に鹿とかそれただのブッダのタクシー………
— 仔猫@DSOC攻略中 (@nyan2770) 2018年8月22日
立川に鹿が現れたというニュースを見て一瞬聖おにいさんかと思ったり
— 爽 (@sou7290) 2018年8月22日
立川に出た鹿がどこから来たのかが気になりますな…。
オスの大人の鹿、メッチャ威圧感ありそう😥— ミソエ (@mhyksk110) 2018年8月22日
府中に猪、国立に狐、そして立川に鹿か。
国立は羊もか。— narifuku (@fukuganaru) 2018年8月22日
立川に鹿ですか…
一体何処から来たのやら(´°ω°`)
結構な距離歩いたのでしょうねぇ…— 茎茶@ゆっくり実況者 (@Ku_kicha1125) 2018年8月22日
国立市に鹿が出たというニュースをみたニャン。結構あちこちいって立川にで捕まったらしいけど鹿さんシカられてないといいニャン。
— くにニャン (@kuninyan1) 2018年8月22日
立川に鹿!?
それは仕方ないことだな
鹿だけに鹿たがない— なお@乙カリーナおじさん (@nao_at210) 2018年8月22日
立川に鹿くん出たって今やってた
— わだいこ (@wadaiko5kesuke) 2018年8月22日
立川に鹿かー。
すげー。可愛い— ™ レぺ狂 XX° (@dokonokodayo) 2018年8月22日
現場は?
では、現場一体どこなのでしょうか?
現場は、東京都立川市高松町3丁目に付近であるとのことで、以下のような場所であるとのことです。
報道陣増えてる。暑いので帰りますね。鹿捕獲がんばれ。 pic.twitter.com/7UCq7s8Ri1
— たか (@taka1903) 2018年8月22日
こちらは、シネマ通り商店街であるということで、このグーグルストリートビューの奥付近で捕獲がされました。
いずれにしても、立川市民を混乱?させた珍事件が解決したということもあって、近隣住民の方は安堵していることでしょう。
あなたにおすすめの記事

コメント