出典: MBS
和歌山県那智勝浦町の温泉リゾートホテルである「湯快リゾート南紀勝浦温泉 越之湯」で大規模な火災があり、大きな話題となっています。
越之湯で火事が
朝日新聞デジタル他、メディア各局が以下の様なニュースを報じ、話題となっています。
スポンサーリンク日午後7時ごろ、和歌山県那智勝浦町湯川の宿泊施設「南紀勝浦温泉 湯快リゾートプレミアム越之湯」の従業員から、「2階の女子トイレ付近から煙が出ている」と119番通報があった。火は建物に燃え広がり、消防が消火活動を続けた。
県警などによると、当時建物内には宿泊客約320人と従業員25人がいたが、避難した。那智勝浦町消防本部によると、宿泊客の20代女性1人が気分の悪さを訴え病院へ搬送されたという。
同施設は1日にリニューアルしたばかりだった。
スポンサーリンク
出典:朝日新聞デジタル
現場は?
では、火災があった現場は一体どこだったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、南紀勝浦温泉 湯快リゾートプレミアム越之湯であるとのことで、以下がその詳細であります。
名称:南紀勝浦温泉 湯快リゾートプレミアム越之湯
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1108
南紀勝浦温泉 湯快リゾートプレミアム越之湯は、自家源泉を贅沢に使用した露天風呂付客室を新設し、リニューアルオープンをしたばかりのリゾート施設です。
温泉や岩盤浴などがあるだけでなく、紀伊勝浦産の生マグロ解体ショーや新鮮なお寿司、海鮮料理、厳選牛焼きしゃぶ、梅真鯛料理など、地元食材を堪能いただけるバイキングメニューを用意するなど、お客様目線にたった素晴らしいサービスがあることで知られています。
火災現場の様子は?
こちらが、火災現場の様子であり、現在は鎮火しており、半焼だということです。
和歌山でホテル火災 300人以上避難
5日午後7時ごろ、和歌山・那智勝浦町の「湯快リゾート・越之湯」で火事があり、宿泊客300人以上が避難した。https://t.co/m650Nei6aU#FNN pic.twitter.com/tjVmBplSkX
— Fuji News Network (@FNN_News) 2018年8月6日
越之湯、半焼だそうです。 pic.twitter.com/2lYwUcGra8
— はやみモコみち (@nahomoco) 2018年8月6日
火災原因は?
では、火災の原因は一体何だったのでしょうか?
出典:湯快リゾート
越之湯の情報によれば、現在調査中ということですが、Twitterの情報によれば以下の様な可能性があるとのことです。
越之湯火事って女子トイレでタバコ吸って
その吸殻で火事になったんかな
出火原因がまだ分からんけど、それならショックやわ pic.twitter.com/ercuggPapH— イクシーズ アルファ (@xyz_arufa) 2018年8月6日
もし仮に、タバコの火の不始末による火災であるとするのであれば、非常に厄介な事故であり、過失が認められれば逮捕される可能性もあります。
この情報は信憑性が低いと思われるために、未だわかっていないのですが、こうした火の不始末による火災も十分に考えられるでしょう。
いずれにしても、多くの旅行客が宿泊するだけあって一層の波紋が広がりそうな一件です。
あなたにおすすめの記事

コメント