出典:NNN
静岡県伊東市の市役所の玄関に15日夜遅く、軽乗用車が突っ込み運転していた46歳の日吉秀満(ひよし ひでみつ)容疑者が逮捕されました。
“税金に不満”伊東市役所に車で突っ込む
毎日新聞他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
15日午後11時15分ごろ、静岡県伊東市の伊東市役所の警備員から「市役所に車が突っ込んだ」と110番があった。静岡県警伊東署の署員が駆けつけたところ、自動ドアが壊れ、軽乗用車が1階ロビーに侵入して停車していた。同署は軽乗用車の近くにいた自称同市八幡野、無職、日吉秀満容疑者(46)を建造物損壊などの疑いで現行犯逮捕した。警備員以外に人はいなかったとみられ、けが人はなかった。
逮捕容疑は、15日午後11時10分ごろ、伊東市役所玄関に軽乗用車で突入し、自動ドアなどを壊したとされる。同署によると、日吉容疑者はロビーを数十メートル走行したとみられ、カウンターに車が接触したような形跡があった。容疑を認めているといい、今後、飲酒の有無や詳しい動機を調べる。
事件当時に市役所にいた警備員の男性は「交代で仮眠を取っていたところ大きな音がして飛び起きた。男は警察官に抵抗する様子もなかった」と話した。
出典:毎日新聞
日吉秀満容疑者について
こちらが、逮捕された日吉秀満容疑者のプロフィールです。
名前:日吉秀満容疑者
年齢:46歳
職業:無職(※自称)
在住:静岡県伊東市八幡野(※自称)
日吉容疑者は、15日午後11時すぎに、静岡県伊東市の市役所の一階ロビーに軽自動車で突っ込み、建造物を破壊したとして逮捕された人物です。
当時、市役所には2人の警備員がいましたが、怪我などはなかったとのことです。
ちなみに、日吉容疑者に関しては、顔画像や名前などの情報は入ってきておらず、また、特定するにも至りませんでしたので、こちらに関しては詳しい情報が入り次第、随時お伝えしていきます。
犯行動機は?
では、一体犯行動機は何だったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、警察の調べに対して日吉容疑者は容疑を認める供述をしているとのことで、市税に対する不満を持っていたのだそうです。
税金というのは、我々が国や地方自治体に納め、そして有益なサービスなどに使われたり、公共インフラの整備などにも用いられるなど、国の財政には必要不可欠であるとされています。
もしも税金を国民が支払わなければ、公務員の給料が支払われなくなったり、色々な場所に弊害が出てきますが、それ以上に国民自体の首を締めることとなりますので、絶対に支払わなければなりません。
税金の使い道など、不透明な場合もあるかとは思いますが、それでも不満があるからといって車で市役所に突っ込むなど言語道断です。
もしも市政に不満があるのであれば、やはり選挙などで民意が反映される場でしっかりと自分の意志を示すことが重要であるでしょう。
犯行現場は?
現場となったのは、静岡県伊東市大原2丁目1−1にある伊東市役所であります。
こちらの一階部分にあるロビーにそのまま軽自動車で突っ込んだとされているのです。
一階部分のガラスがかなり大きく破損しているのが伺えると思いますが、これで怪我人が出なかったのが不思議なくらいです。
決して許される行為ではありませんが、3連休の月曜日であり、それが幸いしたのではないかと思われます。
もしもこれが平日で一般市民が利用している時間帯であったと考えるとかなり恐ろしいことであります。
あなたにおすすめの記事


コメント