出典:Twitter
大阪府北部で最大震度6弱を観測した18日朝の地震で、同府高槻市の市立寿栄(じゅえい)小学校のブロック塀が倒壊し、小学4年の女児(9)が死亡した事故をめぐり、フジテレビが女の子に対して「無事死亡」と報道していたことが明らかとなりました。
三宅璃奈さんが死亡
TBSニュース他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
18日午前7時58分、関西地方でマグニチュード6.1の大きな地震があり、大阪府北部では震度6弱を観測しました。大阪府内では現時点で亡くなった人は3人、けがをした人は75人に上っています。
大阪府の災害対策本部や警察によりますと、地震が起きた直後の午前8時ごろ、高槻市立寿栄小学校のプールの側壁がおよそ40メートルにわたって歩道側に倒れました。登校中だった小学校4年・三宅璃奈さん(9)が倒れてきたプールの壁に挟まれ、心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。
大阪市東淀川区では高さ2メートルの民家のブロック塀が幅10メートルにわたって崩れ落ち、近くに住む無職の安井實さん(80)が下敷きになって、死亡しました。安井さんは79歳の男性と一緒に通学路の見守り活動に向かう途中だったということです。
大阪府茨木市では自宅にいた無職・後藤孟史さん(85)が倒れてきた本棚の下敷きになり、病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。
出典:TBSニュース
フジテレビの報道がヤバい
そんな、三宅さんが亡くなったこの事故ですが、フジテレビのニュースサイトFNNニュースが以下のように報道をし、炎上する騒ぎとなっているのです。
こちらが、その問題の動画です。
フジテレビ「 無事死亡です」https://t.co/ZaWaQNVeeH#地震 #大阪の地震 pic.twitter.com/8gO3IgzEsm
— ぽんぽこ丸 (@ponpocomalu) June 18, 2018
アナウンサー「崩れてきた壁に挟まれて9歳の女の子が死亡という情報が入っています」
報道局スタッフ「無事死亡です。ごめんなさい死亡」
この動画では、このようなやりとりがされているということで、アナウンサーの後ろで報道局のスタッフがアナウンサーに直接情報を伝える様子が映し出されています。
そして、その音声をマイクが拾ってしまい「無事死亡」というとんでもないワードを言ってしまったのです。
発言の真意は分かっておりませんが、午前8時頃に事故が発生し、およそ1時間後に死亡が確認されたということで、「9時死亡」なのではないかという説や「9(歳)児(童)死亡」なのではないかとう説など、様々な憶測が飛び交っています。
亡くなった三宅璃奈さんについて
こちらが、事故で亡くなられた三宅璃奈さんのプロフィールです。
名前:三宅璃奈(みやけ りな)
年齢:9歳
肩書き:小学生
所属:大阪府高槻市立寿栄(じゅえい)小学校
在住:大阪府高槻市川添1丁目
三宅さんは、大阪北部を震源とする地震によって倒れた寿栄(じゅえい)小学校プールサイドの塀(高さ3・5メートル)のブロック塀の下敷きとなり、亡くなってしまった小学校3年生の生徒です。
地震のからおよそ10分後、三宅さんがブロック塀の下敷きになっているのを見たという近所の男性の話によれば「ランドセルが塀から出ているのが見えた。かわいそうで仕方がない」と話しているそうです。
ネット上の反応
この件に関して、ネット上では様々な意見が飛び交っていますので、ご紹介します。
9時やぞ。
フジ嫉妬勢の印象操作と捏造やべえな。— JBX|icemanHIKARU(超小池百合子) (@icemanHIKARU) June 18, 2018
無事じゃなくて9時だろう。
— ミント (@arataponpon) June 18, 2018
フジの無事死亡もパンチ効いてる
— ふかふかおふとん (@rila_polvoron) 2018年6月18日
>>12
それね神戸の地震の後、確かに起震機をつかって人工的な地震を起こすって実験やろうとしたのね。
でもね、やらなかっのよ、それから人工地震ていう言葉だけが一人歩きしただけの事。
言うならデマでしかないんだ。
貞観地震も人工地震てことになっちまうわ
>>1
関西テレビだろ
剥奪
これはこじつけだろ。
そんなふうに聞こえない
>>1
これはくだらない
地震が起きて、9才の子が亡くなった
その現実の中でフジがどうのこうの
目が見えなくなっているんじゃないの
死者に失礼だわ
なんで9時?
9時に死亡確認ってわけじゃないだろうし、9時死亡っていうニュースも変だろう。
今確認死亡とか言うならまだしも。
この動画の時点で何時だよ。女児が病院に収容された時間も何時だよっていう。
訂正すればどんな悪質下劣な事でも言ってもいいって馬鹿感覚になってる。
脳みそ使えよ
>>30
9時死亡です
って違和感のある伝え方じゃね?
関西テレビ
岡安譲アナに最初の犠牲者をアナウンスするよう
伝えるために慌しく「9時死亡(確認)」って
プロンプトして全然おかしくないわ
むしろ「無事死亡」のほうが意味不明だわ
ちなみに阪神淡路の震災経験してるからこいうことは関西はシビアだぞ
ちちんぷいぷいは頭おかしいけど
間違いが事実でも人の死に乗っかってまで叩くもんじゃない
死亡確認て意味だろうけど
無事死亡に聞こえる(´・ω・`)
「無事死亡」のほうがあったまおかしいわ
「9時死亡(確認)」だ
死亡確認は「9時4分」だったはず
9時死亡が日本語としておかしく無い理由がわからん
どっちもおかしいのに、片方だけ認定なの?
じゃあお前は
「僕、うどん」って
飯のときいったことないのか
言葉遊びしたいわけじゃないんで無視しますね
何度聴いても
「のち、死亡です」
としか聞こえないんだが
今の時点ではなんともなぁ。
何弁だよ?
「無事」と言ってしまいさすがにマズイと思ったんだろ
まとめるとこんな感じ
フジ「女児死亡」と報道。(他局は心配停止と報道)
↓
まだ心肺停止だ(゚Д゚#)ゴルァ
↓
死亡を確認
↓
スタッフ「無事死亡です!\(^o^)/」
あなたにおすすめの記事
