出典:Twitter
アメリカンフットボールの日本大と関西学院大の定期戦(6日、東京)で、日大選手が関学大選手に悪質なタックルをして負傷させた問題で、日大が午後8時ごろから東京都内で緊急記者会見を開き、さらに炎上する騒ぎとなっています。
続報:司会者名前が判明しました↓
米倉久邦(よねくらひさくに/日大記者会見司会者)の経歴やプロフィールがこちら!日大の対応の悪さに記者・視聴者がイライラ
日大が緊急会見
産経ニュースほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
日本大アメリカンフットボール部が悪質な反則行為で関西学院大の選手を負傷させた問題で、日大の内田正人前監督と井上奨コーチが23日、東京都内で会見し、内田前監督は「私からの指示ではない」と反則行為の指示を改めて否定した。一方、井上コーチは「(負傷したクオーターバックを)倒してこいと言ったのは事実です」と述べたものの、「けがをさせるという目的の指示ではない」と弁明した。
この問題をめぐっては、反則行為をした宮川泰介選手が22日の会見で、井上コーチを通じて内田前監督から「相手のクオーターバックを1プレー目で潰せば(試合に)出してやる」と伝えられ「けがをさせろという意味でとらえた」と明らかにしており、両者の主張が真っ向から対立する格好となった。
内田前監督は会見の冒頭、負傷した選手、関西学院大アメリカンフットボール部関係者、宮川選手の3者に向けて「誠に申し訳ありませんでした」と謝罪。「フィールド内で起きたことはすべて私の責任」とした。ただ、反則の指示については明確に否定し、「ルールを守るという原則でやっている」と強調。宮川選手が「(内田前監督から直接)やらなきゃ意味ないよと言われた」と説明していることに対しても、「その言葉は絶対に言っていない」と強く否定した。
宮川選手が前日の会見で自らの責任を認め、謝罪の気持ちを前面に出したのに対し、内田前監督らは反則指示への否定に終始し、対照的な会見となった。
出典:産経ニュース
記者会見の動画
まずは、記者会見の動画をご覧ください。
この会見では、渦中の内田正人前監督と、井上奨コーチ、そして司会進行役として日大の広報部の男性が、同席しておりました。
この会見では、一貫して宮川選手への反則プレーの指示はなかったという”否定”を続けており、その事でも「この期に及んでまだ否定するのか」とSNS上では炎上しているのですが、それ以上に、司会進行役の男性が偉そうであるとして炎上しているのです。
続報:司会者名前が判明しました↓
米倉久邦(よねくらひさくに/日大記者会見司会者)の経歴やプロフィールがこちら!日大の対応の悪さに記者・視聴者がイライラ
司会者に批判殺到
Twitter上では、司会者に批判が殺到しているので、ご紹介します。
司会誰がやってるの?
なんでそんなに偉そうなの?突っ込んだ質問しようとしたら突然、1人でいくつも質問しないでくださいとか、打ち切りますよとか。
どんな権限あって言ってるの?
— 桜 (@sakuraam) 2018年5月23日
緊急会見を見てみたら、ものすごいやばい。
ほんま司会だれだよ。
一連の質問の核心をつく最後を打ち切ってくるし、鋭い質問には謎のハウリングが起こる。— たかぼちゃ (@mechanical_taka) 2018年5月23日
司会は日大広報か?
態度デカすぎだろ。
打ち切りますよだと?
何様だと思ってるんだ。
謝罪メール会見じゃないのかよ。日大終わったな#緊急会見
— SURF0802 (@SURF08021) 2018年5月23日
#緊急会見
司会が打ち切りにしますよですってよ
おう、打ち切ってみろや
炎上待ったなしだぞ— キャーハーP (@kyaha0518nono) 2018年5月23日
司会者「仮定の質問は止めてください」だと。じゃ、なんで会見やってんだよ。#緊急会見
— 一山♪わんだば♬百文 (@suchizoidman) 2018年5月23日
この司会は何様なのマジで?
なあ日大サイドマジでどうなってんの?なんでお前らに会見を打ち切る権利があるの?
お前が会見を打ち切ることを脅しに使うたびに日大のイメージがナイアガラだぞ#緊急会見— くま参式 (@kuma3style) 2018年5月23日
司会者うけるんやけどwww
なんでそんな終わらせるの必死やねん
— ❦ᎽᏌᎽᏌ❦ (@fashiongeek1011) 2018年5月23日
そうか、なんか不快な気持ちが募ると思ったら、司会者、菅官房長官にそっくりなんだ。だからこんなに腹立つんだ。やっとわかった。#緊急会見
— ジュエル (@jewel_chan) 2018年5月23日
これだけの問題なのに、時間制限なく会見を続けさせて欲しいって記者たち側からは言えないものなの?と思ったら言ってくれた。司会者だれよ。
#緊急会見— たまちゃん。・*・:♬ (@xxHANAMIZUKIxx) 2018年5月23日
司会者ふざけすぎ💢笑うなや‼#緊急会見
— 💮なお◎刀ミュむすはじロス💮 (@nao_0218) 2018年5月23日
「司会の方ではなく監督に決めて頂きたいのですが」。
司会者にイラつく残りの記者たち。— りわ (@meltemsunnygm31) 2018年5月23日
続報:司会者名前が判明しました↓
米倉久邦(よねくらひさくに/日大記者会見司会者)の経歴やプロフィールがこちら!日大の対応の悪さに記者・視聴者がイライ
司会者は誰なの?
では、一体司会者の人物は誰なのでしょうか?
こちらが、批判を浴びている司会者の顔画像です。
司会者誰かつまみ出してくれ pic.twitter.com/6TCevoV4De
— しゅー (@ikomaruka) 2018年5月23日
この司会進行。。。
SNS時代で、この言い方はまずい。。。 pic.twitter.com/rOvCMSFVlm— KET@勇シャ (@kkeett) 2018年5月23日
ネット上の情報によれば、どうやら日大の広報部の人物のようですが、総務部という情報や弁護士なのでは?という情報もあり、特定には至っておりません。
ですが、これほどの重要な記者会見を日大に大きな非があるにも関わらず、記者の質問を続けさせず、挙句には打ち切りますよ?と脅迫とも捉えられる発言をしてしまっては、何のために開いた記者会見なのか分からなくなってしまいます。
続報:司会者名前が判明しました↓
米倉久邦(よねくらひさくに/日大記者会見司会者)の経歴やプロフィールがこちら!日大の対応の悪さに記者・視聴者がイライラ
記者会見の意味は?
5月22日に宮川泰介選手が勇気を振り絞って記者会見に望んだ後、その翌日に緊急の記者会見を開いた日大側の首脳陣ですが、これは一体何の意味があったのでしょうか?
内田前監督も井上コーチも一貫してタックルの指示を否定していますし、内田前監督に至っては、全て自分が責任を取ると言っておきながら、突如として宮川選手に責任を押し付けたり、この会見では井上コーチに責任を押し付けたりするなど、話が二転三転しています。
さらに、井上コーチも「相手選手がケガをして秋の試合に出られなかったらこっちの得だろう」と話したことについては「相手がケガをしたら得か損かということは言っていない」と否定をしております。
否定をするために、わざわざ記者会見を開いたのでしょうか?
被害者の家族や被害に遭われた選手や、関西学院側は謝罪よりもまずタックルに至って経緯や真実を知りたいのであって、否定を続けるのは文書や囲み取材で何度も聞いているので、改めて記者会見を開くまでもないはずです。
いずれにせよ、絶妙なタイミングで火に油を注ぐような形となってしまった緊急記者会見であるだけに、炎上というよりも大爆発になりそうな一件です。
続報:司会者名前が判明しました↓
米倉久邦(よねくらひさくに/日大記者会見司会者)の経歴やプロフィールがこちら!日大の対応の悪さに記者・視聴者がイライラ
あなたにおすすめの記事

コメント