出典:JNN
11日朝、熊本市で、自転車に乗って登校していた高校3年生の女子生徒がワゴン車にはねられて死亡するという事故が発生し、基準値を超えるアルコールが検出されたとして木尾高朗(このお たかあき)容疑者が逮捕されました。
飲酒運転にはねられ女子高生死亡、熊本市
毎日新聞ほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
11日午前6時50分ごろ、熊本市西区田崎町の県道を自転車で登校していた熊本県宇城(うき)市松橋(まつばせ)町南豊崎の県立高校3年、村上瑠菜(るな)さん(17)が後ろから走ってきたワゴン車にはねられ、頭を強く打って搬送先の病院で死亡した。県警熊本南署は熊本市西区上代3の会社員、木尾高朗容疑者(25)を道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。
県警によると、木尾容疑者の呼気からは1リットル当たり0.17ミリグラム(基準値0.15ミリグラム)のアルコールが検出された。「酒を飲んで運転したのは間違いない。忘れ物を取りに帰宅するところだった」と供述しているという。現場は直線で、村上さんは車道左端の路側帯を走っていたとみられる。
出典:毎日新聞
木尾高朗容疑者について
こちらが、逮捕された木尾高朗容疑者のプロフィールです。
名前:木尾高朗(このお たかあき)
年齢:25歳
職業:会社員
在住:熊本市西区上代3
所属:株式会社SHIN空間研究所
木尾容疑者は、11日午前6時50分ごろ、熊本市西区田崎町の県道で登校中だった女子高生の村上瑠菜さんをはね、死亡させたとされる人物で、木尾容疑者からは、基準を超えるアルコールが検出され、酒気帯び運転の疑いでその場で現行犯逮捕されています。
会社は、熊本県の建築関連の会社である「株式会社SHIN空間研究所」という所に勤務していたのだそうで、そこのスタッフ紹介欄には以下のようにプロフィールが掲載されています。
出典:株式会社SHIN空間研究所
続報:被害者に関してはこちら↓
木尾高朗(このおたかあき)容疑者の顔画像がこちら!勤務先は「SHIN空間研究所」と判明!飲酒運転の動機や事故現場についても
株式会社SHIN空間研究所について
こちらが、木尾容疑者は勤務していたとされる株式会社SHIN空間研究所の概要です。
事業内容 | 商業建築、繁盛店舗の設計・施工 デザイナーズハウス(注文住宅)設計・施工プロダクトデザイン、サインデザイン製作 |
---|---|
所在地 | 〒860-0068 熊本県熊本市西区上代1丁目2-25 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 8名(2014年3月現在) |
設立 | 1991年10月 |
売上高 | 3億5,000万円 |
初任給 | [大卒]基本給(月給)180,000円~ ※2014年度実績 [高卒]基本給(月給)160,000円~ ※2014年度実績 |
保険 | 雇用保険,健康保険,労災保険,厚生年金 |
福利厚生 | 社内懇親会(3ヶ月に1回)、海外社員旅行(2~3年に1回) |
休日・休暇 | 日曜、祝日、年末年始8日 [その他休暇]お盆5日(平成25年実績) |
熊本で新築・リフォーム・リノベーション・店舗などをお考えの方。
お客様が思い描いていらっしゃる「夢」を語ってください。
長年の実績から培った技術とデザインを活かし
感動レベルで「想像」し、家というひとつの「夢」をかたちにいたします。
出典:http://www.shin-kukan.com/
どうやら、建築関係の会社のようで、デザインを通して付加価値を提案し、お客様の夢を実現することを強みとしているようです。
ですが、この事件が起こる前には通常通り、ホームページへアクセス出来たのですが、この事件が報道されて以降はなぜかアクセスすると「只今準備中です」との文言が掲載されているために、木尾容疑者逮捕の影響によって、閉鎖されたものとみて間違いないでしょう。
続報:被害者に関してはこちら↓
木尾高朗(このおたかあき)容疑者の顔画像がこちら!勤務先は「SHIN空間研究所」と判明!飲酒運転の動機や事故現場についても
犯行動機は?
では、犯行動機は一体何だったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、警察の調べに対して木尾容疑者は「酒を飲んで運転したのは間違いない。忘れ物を取りに帰宅するところだった」と供述をしているそうで、急いでいたから事故を起こしてしまったのでしょう。
しかしながら、お酒を飲んで運転していることはもちろんですが、もし万が一事故を起こさなかったとしてもお酒を飲んだ状態で仕事に向かうこと自体NGなのではないでしょうか?
そもそもお酒を飲んで出勤するのがNGであるのに、さらに事故を忘れ物をして死亡事故を起こしてしまうのは最悪の事態です。
もしかしたら、忘れ物をしていなければ、村上さんは事故に巻き込まれていなかったのではないかと思うと、気の毒でなりません。
続報:被害者に関してはこちら↓
木尾高朗(このおたかあき)容疑者の顔画像がこちら!勤務先は「SHIN空間研究所」と判明!飲酒運転の動機や事故現場についても
事故現場は?
では、事故現場は一体どこなのでしょうか?
報道機関の発表によれば、こちらであるそうです。
出典:JNN
この画像から調査をした結果、事故現場は県道28号線沿いであることが判明しました。
現場は、片側一車線の道路であり、歩道もあるのですが、路側帯もしっかりと整備されており、村上さんはこの道路のすぎ脇にある路側帯を走行していたところをはねられたのだそうです。
見通しも良い、直線道路でありますので、よっぽどお酒に酔って判断力が鈍ってしまったのではないかと思われます。
続報:被害者に関してはこちら↓
木尾高朗(このおたかあき)容疑者の顔画像がこちら!勤務先は「SHIN空間研究所」と判明!飲酒運転の動機や事故現場についても
どのように罪に問われる?
では、木尾容疑者はどのような罪に問われるのでしょうか?
交通事故を起こして被害者に怪我をさせたり死亡させたりした場合には、過失運転致死傷罪という罪が成立します。
とりあえず、現行犯の容疑は酒気帯び運転ですが、被害者が死亡しておりますので、この罪は免れることができず、起訴され裁判では一発で実刑判決が下ることでしょう。
もしそうなった場合は、7年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金に処される恐れがあります。
過失運転致死傷罪の場合、法定刑は7年以下の懲役や禁固、100万円以下の罰金ですが、ここで、アルコールや薬物を摂取している場合にはより大きな問題となってしまうのです。
アルコールや薬物を摂取して、正常な運転ができない状態になっているにもかかわらず運転をしていた場合には、危険運転致死傷罪が適用されてしまいますし、被害者が怪我をした場合には15年以下の懲役、相手が死亡した場合には1年以上の有期懲役刑となってしまいます。
いずれにしても、女子高生の未来ある命を”飲酒”によって奪ってしまうのこの事件に一層の波紋が広がりそうです。
続報:被害者に関してはこちら↓
木尾高朗(このおたかあき)容疑者の顔画像がこちら!勤務先は「SHIN空間研究所」と判明!飲酒運転の動機や事故現場についても
あなたにおすすめの記事

コメント