出典:TBSニュース
宇都宮市の飲食店の女子トイレに侵入したとして、本田技術研究所の社員の男が逮捕されました。
女子トイレに侵入した疑い、本田技術研究所社員の男逮捕
TBSニュース他、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題になっています。
宇都宮市の飲食店の女子トイレに侵入したとして、本田技術研究所の社員の男が逮捕されました。警察は盗撮目的だった可能性もあるとみて捜査しています。
建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、宇都宮市に住む本田技術研究所の社員・片木博容疑者(57)で、今年3月2日朝、市内にある飲食店の女子トイレに侵入した疑いが持たれています。警察によりますと、トイレを利用していた女性が「男性が携帯電話をトイレのドアの下から差し込んでいた」と店に訴え、防犯カメラの映像などから片木容疑者が浮上したということです。
取り調べに対して、片木容疑者は、「空きがなかったので女子トイレに入った。大便をするためだった」などと容疑を否認しています。警察は、片木容疑者が盗撮目的で侵入した可能性もあるとみて捜査しています。
出典:TBSニュース
片木容疑者ついて
こちらが逮捕された片木容疑者のプロフィールです。
名前:片木 博(かたぎ ひろし)
年齢:57歳
職業:本田技術研究所の社員
住所:栃木県宇都宮市
飲食店の女子トイレに侵入したとして、建造物侵入の疑いで逮捕された人物です。
顔写真やSNSは?
Facebookに掲載していた顔画像はこちらです。
出典:Facebook
職場と住所が一致しましたので本人と判断しました。
Facebookの投稿を見る限りトヨタの2000GTの写真や娘さんでしょうか楽しそうな写真もありました。
犯行動機は?
警察によると、トイレを利用していた女性が「男性が携帯電話をトイレのドアの下から差し込んでいた」と店に訴え、防犯カメラの映像などから片木容疑者が浮上したということです。取り調べに対して、「空きがなかったので女子トイレに入った。大便をするためだった」などと容疑を否認していますが女性用トイレに入った事は認めています。
店に訴えた被害者の女性が、女性用トイレに男性が入ってきているという事は知らなかったと思います。通常女性しか入らない空間において盗撮されたと嘘をつく人がいるとは思えません。被害者女性が盗撮を訴えた事と片木容疑者が女性用トイレに入った事が確定しているこの状況において自分の罪を認めず、時間が経っている事を良い事に否認を続けている事にかなりの違和感を覚えます。
さらに多くの方が疑問に思っているであろう点が1つ、女性用トイレが空いていて男性用トイレが全て使われている状況が考えられないのです。
このような事から盗撮目的での侵入は免れないのではないでしょうか。
新しい情報が入り次第追筆したいと思います。
あなたにおすすめの記事
コメント