
出典:JNN
女優の菊池桃子さんが3日、ブログを更新し、自身にストーカー行為をしたとして、元タクシー運転手の男の飯塚博光容疑者がストーカー規制法違反の疑いで3月31日に現行犯逮捕されたことについて言及しました。
菊池桃子が騒動について言及
オリコンニュースほか、メディア各局が以下のようなニュースを報じ、話題となっています。
タレントの菊池桃子(49)が3日、ブログを更新。自身へのストーカー行為で元タクシー運転手の男(56)が3月31日に現行犯逮捕されたことを受け、経緯と心境をつづった。
「この度は大変ご心配をおかけいたしております」と切り出した菊池は、「お気遣いのお言葉も頂戴いたしておりますことに心より感謝申し上げます。会見を行うことは予定しておりませんが、この度の報道を受けて多くの方から大変なご心配をいただきましたので、文書にてコメントをさせていただきます。経緯は報道されているとおりで間違いございません」とつづり、以下のとおり説明。
「昨年の秋に配車システムでタクシーを利用しました。マスク等で顔を隠し、会話も行く先を伝えただけでしたが、後日のメールによると、声で気づき、降車時のドアサービスで近づいてマスク越しに顔を確認したそうです」。
続けて「その後、その時の乗務員と名乗る人物から、事務所あてに執拗な交際等を求めるメールが届くようになりました。また、送迎時に自宅を把握したとのことで、SNSやメールで私や家族に近づくことを示し、直接自宅に押し掛けるようにもなっていました」と被害がエスカレートしたことを明かした。
その後、男から家族に対する言及などもあったことから「昨年末以降、弁護士の先生や警察に相談し、強く警告をしていただいていました。しかし、最近になってタクシー会社を退職し、ますます行動が読めず危険な状況に発展し報道で伝わったような経緯となった次第でございます」と逮捕に至るまでを説明。
「家族全員、恐怖で眠れない日が続き、不安な毎日を抱えてきた数ヶ月でした」と心境もつづっており、最後は「現在捜査中ということもありますので、これ以上の詳細は控えさせていただきますが、皆様に助けていただきながら、仕事についてはしっかり務めてまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます」と呼びかけている。
出典:オリコンニュース
菊池桃子について
こちらが、ストーカー被害を受けた菊池桃子さんのプロフィールです。
出典:niftyニュース
名前:菊池桃子(きくち ももこ)
生年月日:1968年5月4日
年齢:49歳
職業:歌手・女優
出身:・東京都品川区
学歴:学歴 日出女子学園高等学校→戸板女子短期大学卒業→法政大学大学院政策創造研究科政策創造専攻修士課程修了
所属事務所:パーフィットプロダクション
菊池桃子さんは、80年代を代表するアイドルの1人であり、現在は歌手、女優、ナレーターなどマルチに活動をするタレントとして知られています。
菊池さんの叔母さんが東京都港区青山で飲食店を経営しており、レジ横に家族や親族の写真を飾っていたのですが、そこにたまたま来店していた音楽関係者がその中の菊池さんが微笑んでいる写真をピックアップし、その場で菊池さんの名前や年齢、事務所に所属していないかなどの身辺調査をしたのだと言います。
そして、このことがきっかけとなり後日スカウトされたそうです。
1983年10月にニッポン放送『学園バラエティ パンツの穴』に生徒役で出演し、芸能活動をスタートさせ、その後は歌手としてもデビューを果たし、様々な活動をしていきます。
1995年には、プロゴルファーの西川哲さんと入籍を果たし、翌年の2月6日に新高輪プリンスほてるで結婚式を挙げています。
その後、長男と長女を出産したのですが、2012年には西川さんと離婚していることが発覚し、世間の注目を集めました。
ちなみに、離婚理由については詳しくは明らかとなっておりません。
その後は、法政大学大学院政策創造研究科に通い、修士号を獲得するなど積極的に課外活動にも力を入れ、2人目のお子さんが障害を持っており、就学や学習する場を探すのに苦労した経験から、子供たちのキャリア形成について問題意識を持つようになったことがきっかけで、教育活動を行うようになったそうです。
犯人は?
では、ストーカーの犯人は一体誰だったのでしょうか?
報道機関の発表によれば、日本交通に所属していたタクシー運転手の飯塚博光容疑者であるとのことです。
こちらが、逮捕された飯塚博光容疑者のプロフィールです。
名前:飯塚博光(いいづか ひろみつ)
年齢:56歳
職業:元タクシー運転手
所属:日本交通
学歴:明治大学商学部
飯塚容疑者は、3月31日夕方、菊池さんの自宅に押しかけ、インターホンを押すなどのつきまとい行為をしたとして逮捕された、元日本交通のタクシー運転手の男性です。
飯塚容疑者はタクシー運転手だった去年の秋頃に、お客さんとして乗車してきた菊池さんを自宅まで送った際に自宅の場所を特定し、その後、複数回押しかけていたということで、そのことを警察がストーカー規制法に基づいて警告していたのです。
元タクシー運転手という表現は、おそらく日本交通側がこの報道を受けた際に飯塚容疑者を解雇しているからであり、それまでは普通にタクシー運転手として勤務していたことでしょう。
Facebookと顔画像が判明?
そんな飯塚容疑者ですが、FacebookやTwitterなどのSNS、顔画像などは存在するのでしょうか?
飯塚容疑者は、日本交通の元タクシー運転手ということで、さらには自身のTwitterに「菊池さんに会いにいく」という旨のツイートを残しているのですが、その情報を元に調べを進めて見ましたが、残念ながらTiwtterに関しては特定することは出来ませんでした。
しかしながら、Facebookを調査してみたところ、飯塚容疑者のものと思われるfacebookアカウントを発見することが出来ました。
そのアカウントがこちらです。
そして、気になる顔画像ですが、Facebookに顔画像が公開されていますので、そちらをご紹介します。
出典:JNN
また、「菊池桃子さんを勝手に応援するfunページ」というFacebook上のファンページには、好きなんですとコメントを残しているのです。
その投稿がこちら。
タクシーは個人情報を守らなければならない
タクシー運転手というのは、東京都内であるならば、芸能人の方や政財界のトップや経営者の方々を乗せることも多いと思われます。
さらに、自宅まで送り届けるというミッションの場合は、その自宅を特定し、運転手が知ってしまう恐れもあるのです。
もちろん、自家用車や専属のドライバーに運転してもらうのがやはり安全であり、得策であると思われますが、芸能人の方の場合、収録が深夜にまで及びタクシーチケットを現場スタッフから渡され、そのまま自宅へと帰ることも多いでしょう。
そうなってくると考えなければならないのが、タクシー運転手のモラルと常識です。
この情報漏洩を防ぐには、運転手やタクシー会社の秘密保持の姿勢に委ねられている部分が大きく、これを破ってしまえば、簡単に情報が漏洩してしまいます。
そのために、個人情報を取り扱っているという認識を持つ必要がありますし、しっかりと教育をすることも必要になってくるでしょう。
いずれにしても、人気タレントに対するストーカー行為であるだけに、一層の波紋が広がりそうな一件です。
あなたにおすすめの記事