ボールで遊んでいた中学生に腹を立て、包丁で脅したとして、福島県いわき市の76歳の男が逮捕されました。
中学生を包丁で脅した疑いで逮捕
ANNほか、メディア各局が、以下のようなニュースを報じ話題となっています。
福島県いわき市の無職・堀畑忠容疑者(76)は5日午前9時半ごろ、自宅近くで1人でサッカーをして遊んでいた近所の男子中学生に台所から持ち出した包丁2丁を見せ、「殺してやろうか」などと脅迫した疑いが持たれています。警察の調べに対し、堀畑容疑者は「音がうるさくて腹が立った」などと容疑を認めているということです。
堀畑忠容疑者について
こちらが逮捕された堀畑忠(ほりはた ただし)容疑者のプロフィールです。
名前:堀畑忠(ほりはた ただし)
年齢:76歳
職業:無職
在住:福島県いわき市
堀畑容疑者は、自宅近くの路上で1人でサッカーをして遊んでいた15歳の少年に対して2本の包丁を目の前で見せつけ、「殺してやろうか」などと脅迫した疑いが持たれています。包丁は、自宅の台所から持ち出したものであり、堀畑容疑者は「ボール遊びをしている音がうるさく、腹が立った」などと、容疑を認めているそうです。
顔写真やSNSはあるのか?
顔画像やそれ以外の情報を調査するために、SNSにて調査したのですが、本人と思われるアカウントを特定することができませんでした。
顔画像や名前などの情報はまだ入っておらず、特定するには至りませんでしたので、新しい情報が入り次第、追記します。
犯行動機について
では、一体犯行動機はなんだったのでしょうか?
堀畑容疑者は「ボール遊びをしている音がうるさく、腹が立った」と話しているようです。
近隣の住人によると、5日は、午前6時すぎからボール遊びをする音が、周囲に響き渡っていたといいます。現場が住宅街ということもあり、少年も朝早くからボール遊びをしていたのは良くないかもしれませんが、包丁で脅迫しなくても注意できたのではないかと思ってしまいます。堀畑容疑者は、逃げる中学生を、包丁を持って追いかけながら脅していたそうです。
脅迫と暴行の違い
今回、堀畑容疑者は脅迫の疑いが持たれているのにも関わらず、どうして暴行罪で逮捕されているのでしょうか?
通常、脅迫罪は被害者から警察への被害届がないと警察が脅迫事件を見つけ出して捕まえることはありません。
そのことを考えると、今回の事件の容疑者は現行犯で逮捕されたのではないかと推測します。
あなたのオススメの記事

コメント